高齢者にも人気の自転車、万が一の事故に備えるときの自転車保険料はいくら?
オールアバウト / 2025年1月23日 19時30分
自転車は、小回りが利き、健康維持にも効果的。また、車と比べて維持費がかからず、節約につながるのも魅力ということもあり、シニア世代の移動手段として自転車を利用する方が増えています。今回は、自転車保険に加入した場合の保険料についてご紹介します。
健康寿命が延びる中、シニア世代の移動手段として自転車を利用する方が増えています。自転車は、歩くより速く、小回りが利き、健康維持にも効果的。さらに、車と比べて維持費がかからず、節約につながるのも魅力です。また、事故リスクを考えて自動車免許を自主返納し、代わりに自転車を選ぶ方も少なくありません。
しかし、自転車は便利である一方、万が一の事故に備えた対策も必要です。今回は、自転車保険に加入した場合の保険料についてご紹介します。
2023(令和5年)における交通事故の発生状況でシニア世代の事故割合は「60.1%」
警察庁が発表したデータによると、自転車乗用中の死者数のうち65歳以上の割合は60.1%と高く、自転車利用時のリスクが顕著です。特に、死因の約半数が「頭部の損傷」によるもので、その約9割がヘルメットを着用していないケースでした。ヘルメット非着用時の致死率は着用時の約1.9倍にもなります。2024年4月から、自転車利用時のヘルメット着用が全国で努力義務化されています。事故のリスクを減らすためにも積極的にヘルメットを着用しましょう。また、自転車事故は自分のケガだけでなく、他人に損害を与える可能性もあるため、自転車保険への加入も重要です。
シニア世代が自転車保険に加入するときの保険料はどのくらい?
次は、シニア世代が加入する自転車保険についてみていきましょう。自転車保険の新規契約は、保険商品によって、保険の申込日時点で満69歳までというように年齢制限があるものもあります。
その場合、年齢の上限よりも若いうちに契約していれば、70歳以上でも契約を更新できるところが多いようです。しかし、補償内容の一部が制限されることもあるため注意が必要です。
今回は、70歳以上の方でも新規で申込みができる自転車保険で保険料を確認してみましょう。
●S社
・被保険者本人の年齢:加入可能年齢制限なし
・賠償責任補償の対象となる事故:自転車事故のみ
・保障内容など:賠償責任補償(1億円)示談交渉あり
・保険料:1670円(年払い)
●A社
・被保険者本人の年齢:70歳から89歳
・賠償責任補償の対象となる事故:自転車事故+日常生活の賠償事故
・保障内容など:賠償責任補償(2億円)示談交渉あり
・ケガの補償の対象となる事故:自転車事故+その他交通事故
・死亡・後遺障害保険金:死亡保険金200万円(死亡保険金400万円※)
・入院一時金:2万円(4万円)
・保険料:7780円(年払い)
※自転車事故の場合の保険金額。ヘルメット着用中死亡:100万円、法律相談費用:5万円、弁護士費用など:300万円
S社とA社では加入年齢、補償範囲、補償額が違うこともあり、保険料に約5倍の差があります。
自転車は便利な移動手段ですが、ひとたび事故が起これば、自分自身のケガだけでなく、相手への賠償責任という大きな問題に直面する可能性があります。保険選びでは、単に保険料の安さだけでなく、補償範囲や内容の充実度に目を向け、自分のライフスタイルやリスクに合ったものを選ぶことがポイントです。
また、事故のリスクを減らすために、ヘルメットの着用や交通ルールの遵守を心掛けることも重要です。自転車保険に加入し、充実した補償のプランを選ぶことで、万が一の場合も安心して暮らせる備えを整えましょう。
文:舟本 美子(ファイナンシャルプランナー)
3匹の保護猫と暮らすファイナンシャルプランナー。会計事務所、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として勤務後、FPとして独立。人と比較しない自分に合ったお金との付き合い方、心豊かに暮らすための情報を発信しています。
(文:舟本 美子(ファイナンシャルプランナー))
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
個人事業主やフリーランスは会社員よりも準備する生活防衛費が多いのはどうして?
オールアバウト / 2025年1月21日 19時30分
-
通勤用に「自転車」の購入を検討中です。保険への加入が「義務化」と聞いたのですが、入らないと罰金などはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 9時50分
-
家具家電の破損・外出先のトラブルも「火災保険」で備える! 子育て世帯おすすめ「特約」の活用法
MONEYPLUS / 2025年1月10日 7時30分
-
車の保険を安くしたいと思いつつも、保証内容が足りなくなるのも不安です。具体的にどの項目を見直したらいいのか教えてください。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時0分
-
自転車での「運転中のながらスマホ」 「酒気帯び運転」は“運転者講習”の対象になる?覚えておきたい道路交通法の改正のポイント
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 0時30分
ランキング
-
1Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください