「再婚した今も思い出す」「もっと早くすればよかった」後悔?スッキリ?経験者に聞く“離婚後の心境”
オールアバウト / 2025年2月1日 21時50分
夫婦仲が悪くなって離婚を考えるも、その先が不安で二の足を踏んでいる人は少なくありません。実際に離婚した人たちは、離婚した後どのような気持ちを抱いたのか。経験者たちに聞いてみました。
夫婦関係がうまくいかず、離婚を考えたことはあるものの、なかなか決断できないという人は多いです。事情は人それぞれですが、「本当に離婚して大丈夫なのか?」と不安を抱えるのは当然のことでしょう。
実際に「離婚」という人生の大きな決断をした人たちに話を聞くと、さまざまな声が聞こえてきました。
自分から別居したものの、急に寂しさに襲われた
「自分から別居を言い出したものの、失ってみて急に寂しさが押し寄せてきました」と語るのは、悠人さん(仮名・38歳)。「結婚3年を過ぎたあたりから夫婦関係がギクシャクし始め、妻のキツイ性格に耐えられなくなって、僕から別居を提案しました。でもいざ離れてみると、家に帰っても話し相手がいないことや、うまくいっていた頃の思い出が頭に浮かんできて、急に寂しくなったんです。家事や食事の面でも、どれほど彼女に助けられていたか実感しました。
正直、またやり直そうと言いたかったのですが、自分から一方的に別居を要求した手前、プライドもあってなかなか言い出せず……。そうこうしているうちに彼女側から離婚届を持ってきて、そのままあっさり離婚することになりました」
その後も元妻への未練はあったものの、一人でいる寂しさに耐えられず、離婚して2年後に新しいパートナーと再婚したという悠人さん。今は今で幸せですが、ふとした瞬間に元妻の存在を思い出すことがあるそうです。
離婚は、新しい人生の一歩を踏み出すきっかけにもなりますが、過去を完全に断ち切ることは簡単ではないでしょう。失ったものの大きさに気付いたとき、後悔の念が押し寄せることもあります。
子どもに言われた一言が離婚を後押し
「もっと早く離婚すればよかった」と言うのは、渓子さん(仮名・45歳)。5年間の別居生活を経て、昨年離婚したそうです。「子どもの気持ちを考えると、なかなか離婚に踏み出せませんでした。娘の生活や将来に影響が出るのではないかと心配だったんです。でもある日、娘が『もうパパと離婚したら? ママが幸せなのが一番なんだよ』と言ってくれて……。その瞬間、涙が止まらなくなりました」
その後、渓子さんは離婚を決断。新しい生活がスタートしました。
「離婚後は、いろいろなことが驚くほどスムーズに進むようになりました。子どもも元気でいてくれているし、元夫も新たな人生を楽しんでいるようです。もっと早く離婚していれば、互いにもっといい人生を歩めたのではないか……と思います。
ちなみに私の周りのバツイチ女性は皆、口をそろえて『離婚してよかった』と言っていますね。離婚後、再婚した人もしていない人もいますが、離婚後のほうがイキイキして輝いているように見えます。やっぱり女性は強いですね」
離婚をきっかけに、より幸せな人生を歩み出すことができたという人もいます。決断するには勇気や覚悟が必要ですが、歩き出した先には、新しい幸せが待っていることもあるのです。
離婚は簡単な選択ではありません。しかし大切なのは、自分にとって、そして家族にとって何が最善なのかを冷静に見極めること。人生の大きな転機を迎えるとき、迷いや不安を抱えるのは当然です。後悔しない選択をするためにも、自分の気持ちや状況にしっかりと向き合い、一歩ずつ進んでいきたいですね。
【この記事の筆者:小澤 サチエ】
ライター/エディター。慶應義塾大学文学部卒。『東京カレンダー』Web編集部にて数々のヒット企画を手掛けた後、フリーランスのライター、エディターとして独立。恋愛や結婚、離婚など幅広く執筆。
(文:小澤 サチエ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
性欲が落ち着いて目移りしなくなった、経済的に安定…40・50代男女に聞いた「晩婚ならではのメリット」
オールアバウト / 2025年1月31日 22時5分
-
「何がうれしくて正月にこんなタダ働きを?」来年こそ“義実家帰省キャンセル”と強く誓う妻たちの嘆き
オールアバウト / 2025年1月27日 21時50分
-
萎える「食事マナー」 パスタを音を立てて豪快にすする、食べ終わったらすぐお皿を重ねる夫にモヤっ!
オールアバウト / 2025年1月26日 22時5分
-
新年会で“お会計問題”が勃発!?「飲まない分安くして」ノンアル派の主張にお酒好きが物申したいこと…
オールアバウト / 2025年1月24日 21時15分
-
出産直後の私に、夫は「次は男の子だな」と言い捨てた。55歳で離婚、「再婚活」をスタートしても、自尊心は低いままで
OTONA SALONE / 2025年1月18日 20時0分
ランキング
-
1「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください