1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

桐谷さんが心待ちにする「2月の優待銘柄」

オールアバウト / 2025年2月4日 11時30分

桐谷さんが心待ちにする「2月の優待銘柄」

悠々自適な株主優待ライフを送り、「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)でも人気の個人投資家・桐谷広人さんに、2月に権利確定を迎えるおすすめの優待銘柄を教えていただきました。

個人投資家の桐谷広人さんが、YouTubeチャンネル『All Aboutマネー』に出演し、お気に入りの優待銘柄について語ってくれました。今回は、桐谷さんが保有する優待株の中から、2月に権利確定を迎えるおすすめの優待銘柄を紹介します。

桐谷さんが心待ちにする2月の優待銘柄4選

桐谷さん:イオンモール<8905>は、100株で20万円ぐらいになりますが、配当利回りが約2.5%あります。また、100株以上の保有でイオンギフトカード(3000円分)がもらえ、『まいばすけっと』などのイオングループのお店で1円単位で使えます。優待と合わせた総合利回りは、約4%になるので良い銘柄だと思います。

そして、バロックジャパンリミテッド<3548>とクリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>も良いですね。主に若者向けのカジュアルファッションを手掛けているバロックジャパンリミテッドは、100株で7万~8万円ほどで、配当利回りは約4%です。さらに、2000円分のクーポン券が年2回もらえるため、総合利回りは約10%になります。このクーポン券は、同社が運営する店舗や通販サイトで使うことができ、送料も無料です。

クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、100株で11万~12万円ぐらいで、年間4000円分(500円券×8枚)の食事券が受け取れます。配当と合わせた総合利回りは4%ぐらいですが、全国の「かごの屋」や「しゃぶ菜」、パン屋の「サンジェルマン」などの対象店舗で利用でき、私も非常に重宝しています。

あとは、学習塾を運営する昴<9778>という会社です。現在は100株で70万円ぐらいしますが、私が買ったときは30万円ぐらいでした。株主優待としては、100株以上保有していると2月の権利確定でQUOカード(3000円分)、8月の権利確定で青森県産リンゴ1箱(3kg)が送られてきます。株価の上昇で利回りは下がったものの、魅力的な優待です。

教えてくれたのは……桐谷広人さん

1949年広島県出身。将棋棋士・投資家。日本テレビ系バラエティ番組『月曜から夜ふかし』に出演し、現金を使わない「株主優待生活」が話題になった。現在はテレビや講演会、雑誌などで幅広く活躍。『日経マネー』(日経BPマーケティング)、『ダイヤモンドZAi(ザイ)』(ダイヤモンド社)で連載中。

※紹介している内容は、2025年1月8日に収録した動画から、一部抜粋して編集したものになります。掲載している内容は、収録時点のものになります。最新の情報及び詳細については、各社のHP等でご確認ください。また、内容に関しては万全を期しておりますが、情報の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を保証するものではございません。投資の判断は、ご自身の責任で行うようお願いします
(文:All About 編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください