「長くなってしまいそうなときは……」49歳女性が「おばさんLINE」に見えないように気を付けていること
オールアバウト / 2025年2月2日 18時30分
SNSでもしばしば話題となる「おばさんLINE」。あなたは当てはまっていないでしょうか。All About ニュース編集部が実施した「おばさんLINE」に関する調査から、49歳女性が「おばさん」と感じるLINEのアイコンや文面、絵文字のポイントについて紹介します。(サムネイル画像出典:Nopparat Khokthong / Shutterstock.com)
ネット上で話題になることが多い「おばさんLINE」。できることなら「おばさんっぽい」とは思われたくないですが、実際のところどのような特徴があるのでしょうか。
All About ニュース編集部は2025年1月23~27日の期間、「おばさんLINE」についてのアンケート調査を実施。その中から、東京都在住・49歳女性が「おばさん」と感じるLINEのアイコンや文面の特徴について紹介します。
回答者プロフィール
回答者本人:49歳女性在住:東京都
同居者:自分、夫、子ども2人
世帯年収:夫600万円、自分350万円
職業:正社員
絵文字が語尾に〇個以上あると……? おばさんLINEの特徴とは
「おばさん」を感じてしまうLINEはどのようなものなのでしょうか。アイコン・絵文字・文面と、3つのポイントに分けて聞いてみました。回答者が「おばさん」と感じるLINEのアイコンの特徴を聞くと、「アイコンでおばさんぽいと感じることはないですが、強いて言えば、アイコンを設定していないとおばさんぽく感じるかもしれません」と回答。アイコン自体に「おばさん」を感じることはそこまでないという回答者。しかし、「未設定」の場合には感じることもあるといいます。
さらに、「おばさんぽい」と感じるLINEの絵文字を聞いたところ、「絵文字を語尾に2つとか3つとか複数重ねて使っているとおばさんぽく感じます。実際におばさんがよくそうしていると思うので」との答えが。お気に入りのデザインの絵文字が複数あると、ついつい使ってしまいたくなるもの。しかし、一度に何度も重ねて使用すると、「おばさん」見えの原因になるのかもしれません。
続けて「おばさんぽい」と感じる文面の特徴については、「改行が全然ないLINEがおばさんぽく感じます。相手が読みにくいとか分からなく、不慣れなのかな、と。あとは、句読点がやたらと多いLINEもおばさんぽいなと感じます。特に『、』を多用する方が多いと感じています」と話しています。
メールなどと比べて手軽に打てるからこそ、改行することなくメッセージを送ってしまう……。そんな人もいるかもしれませんが、実は「おばさん」と思われる原因になっていることもあるようです。
こんな一言があるとうれしい! 好印象なLINEの特徴
アイコンや文章の書き方など、さまざまなポイントが「おばさんぽい」と感じさせる理由となってしまっていることが分かりました。では、反対にどのようなLINEであれば印象がよくみえるのでしょうか。回答者に「他の人から届いたら『印象がよい』と感じるLINEの文章の特徴」を聞いてみたところ、「パッと見で読みやすいLINEが好感度が高いです。読む側のことを考えてくれているんだなあと思えるので。絵文字も多過ぎると嫌ですが、程ほどにあると柔らかい感じがして好印象です。あとは、用件だけではなく、あいさつとか『ありがとう』とか、そういう一言があるとうれしく思います」との声が。
スピーディーに連絡を取れる点が魅力のLINE。それゆえに、つい用件のみを送ってしまう場合もあるでしょう。そこにあいさつや感謝の言葉など、人間味を感じられる内容が混ぜ込まれていると、うれしいと思う人もいるようです。
さらに、回答者が「おばさん」と思われないようにLINEで気を付けているポイントとしては「改行したり一行空けたり、見やすいように心がけています。あとは、長くなりそうな時はメッセージを分けるようにしています。絵文字はかわいいものを選んで程よく。全ての文末に付けたり文中に付けたりしないようにしています」といった点をあげていました。「絵文字を文中につけない」というポイントは、すぐにでも実践できるのではないでしょうか。
いかがでしたか。回答の中に、自分が当てはまるものがあった……そんな人もいるかもしれません。とはいえ、「『おばさん』と思われていたらどうしよう……」と考え過ぎても疲れてしまいます。あまり深刻に捉え過ぎず、頭の片隅に軽く留めておくくらいで、健康的にLINEを使っていけるとよいのかもしれませんね。
(文:All About ニュース編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
「常に長文、さらには改行の数が……」39歳女性が明かした、「おばさんLINE」だと思う文面の特徴
オールアバウト / 2025年1月27日 20時15分
-
「これ私もやらかしてる」 Androidの「カメの絵文字」→iPhoneで受け取ると“衝撃のビジュアル”に大変化 思わぬ盲点が830万表示 投稿者に話を聞いた
ねとらぼ / 2025年1月22日 20時5分
-
HiHi Jets・猪狩蒼弥、さんまから付けられたあだ名で叱られる? 今夜の『さんま御殿』
クランクイン! / 2025年1月21日 6時0分
-
iPhone「AI画像生成」でイラストを作った結果 作成した絵文字はメールやアプリで使える?
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時40分
ランキング
-
1寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
2コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
-
3このサイズ感が最高に“わかってる”…!!無印で発見したコットンの正解アイテムとは
女子SPA! / 2025年2月2日 15時46分
-
4お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
5「あなたの弟と一緒に来たことがあるの…」彼女と宿泊したホテルで発覚した“とんでもない事実”
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください