普通預金に合計2000万円あります。もっといい預け先はありますか?
オールアバウト / 2025年2月9日 20時30分
![普通預金に合計2000万円あります。もっといい預け先はありますか?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/allabout/allabout_121101_0-small.jpg)
お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、普通預金に預けたお金について、専門家が回答します。
お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。
今回は、普通預金に預けたお金についてです。
Q:普通預金に2000万円ありますが、預け先で迷っています
「普通預金に合計2000万円あります。このままでいいのか迷っています。どんな預け先がいいでしょうか?」(55歳・既婚女性)A:無理のない範囲で、今まで運用したことのない金融商品にもチャレンジしてもよいでしょう
まとまったお金がある場合、その資金をいかに運用していくのかを考えることが大切です。とはいえ、いきなり運用するとなると身構えてしまう人も少なくありません。普通預金にまとまったお金があるときには、どのような金融商品を選ぶとよいのでしょうか?無理のない範囲で、今まで運用したことのない金融商品にもチャレンジしましょう。とはいえ、どのような金融商品を選んで、どのように分散してよいのか悩んでしまいますよね。
その場合、大切なことは自分のリスク許容度を知ることです。今まで元本保証タイプのものだけで運用していたなら、元本保証タイプの商品を中心に分散するとよいでしょう。
現在、普通預金に2000万円預けていらっしゃるとのこと。普通預金は、いつでも簡単に引き出すことができ便利ですが、その分、金利は低くなってしまいます。そこで検討していただきたい商品としてあげられるのは、普通預金や定期預金よりも金利の高い、個人向け国債に預けてみるのはいかがでしょうか?
個人向け国債には、固定金利のタイプ(3年、5年)のものと変動金利のタイプのもの(10年)があります。固定金利のタイプは3年ものよりも5年ものの方が金利は高くなりますので、すぐに使う予定のないお金なら、5年ものを選ぶといいでしょう。
変動金利のタイプのものは10年ものと期間は長くなってしまいますが、金利が上昇傾向にあるときには、連動して金利も上昇していきますので、預けたままでもより金利の高い商品で運用できるというメリットがあります。
個人向け国債は購入時期が限られている
銀行の窓口で申し込むことができる等、魅力的な商品である個人向け国債ですが、募集期間は限られています。個人向け国債を申し込みたいなら、銀行の窓口に問い合わせる、財務省のHPで確認する等して、いつからいつまで申し込めるのかを確認することが大切です。
また、最後になりますが、普通預金に2000万円を預けているとのこと。普通預金の場合、もし預け入れをしている金融機関が破綻した場合、預金者1人当たり1金融機関1000万円までの元本と利息を保護してくれる預金保険制度(ペイオフ)が適用されます。2000万円を同じ金融機関に預けている場合は、分けて預けるなどしたほうがいいでしょう。
文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)
金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知っておきたい!「個人向け国債」のキホン
オールアバウト / 2025年2月12日 20時30分
-
年利1%超えが続々登場「定期預金VS国債」金利上昇期に元本保証で有利にお金を増やすならどっちか
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 8時15分
-
退職金の一部を600万円ほど、5年ぐらい預けたいです。元本保証で良い商品を教えてください
オールアバウト / 2025年2月7日 21時20分
-
「生活防衛資金」が貯まったら、どこに預けておくといい?
オールアバウト / 2025年1月29日 19時30分
-
スーパー定期に500万円を5年年利0.3%に預けて、1年過ぎて経過をみたら普通預金が12円。1万5000円が入金されてないのはなぜ?
オールアバウト / 2025年1月22日 20時30分
ランキング
-
1NHKがネット配信ニュースでAI翻訳ミス…「尖閣諸島」を「釣魚島」と表示、多言語字幕サービス終了
読売新聞 / 2025年2月12日 20時31分
-
2トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
3お米でもパンでもない「朝食のお供」に意外なリスク…医師が警告「血糖値を上げないのに糖尿病を招く」食材の名前
プレジデントオンライン / 2025年2月11日 18時15分
-
4毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
5「ぎゃあああ」 “セルフ給油中”の一幕を映した投稿が話題に!? ユーザーが思わず叫ぶ「恐ろしい光景」とは? ガソリンスタンドで“やってはいけないこと”に注目集まる
くるまのニュース / 2025年2月12日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)