「非課税で投資できるので、非常にありがたい制度だと思っております」33歳・会社員男性のリアルなNISAオルカン運用実績
オールアバウト / 2025年2月12日 6時10分
![「非課税で投資できるので、非常にありがたい制度だと思っております」33歳・会社員男性のリアルなNISAオルカン運用実績](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/allabout/allabout_121126_0-small.jpg)
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は東京都に住む33歳男性の積立投資エピソードです。
2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスクな運用方法と言われる一方で、実際に周りの人がどのように積立投資を行ってきているのか、その実態を覗く機会は限られます。
ここではAll Aboutが継続的に募集している「積立投資の実体験エピソード」から、ほかの方が積立投資にどのように取り組まれているのかを紹介。
シミュレーションでは分からないリアルな積立実践エピソードから、ご自身の投資のヒントを見つけ出してください。
33歳・年収700万円会社員男性の積立投資の取り組みと運用成績は?
今回は東京都に住む33歳男性の資産運用エピソードを見ていきます。家族構成
本人、妻(30歳)、子(7歳、3歳、0歳)金融資産
世帯年収:本人700万円、配偶者不明世帯金融資産:現預金300万円、リスク資産200万円
リスク資産の内訳
・投資信託:200万円積立投資実績
(※商品名の詳細が不明なものも原文ママ記載)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)/NISA:2024年から
2024年から新NISAで積立投資を始めたという今回の投稿者。
投資額はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に「月5万円」で積み立てているとのこと。
投稿のあった2024年10月時点の運用成績については「元本45万円→運用益込約47万円」と、積み重ねが利益を生み出し始めている様子です。
「まだ始めて10カ月のため、日々値動きが激しい状況。長期運用をベースにしているため、そこまで日々の動きは細かくチェックしていません。少し忘れるくらいの気持ちで継続しています」とのこと。
「積立投資を始めたことで先取りで投資に回すお金を確保する癖がつき、自然と金融リテラシーが上がっていった。しかし始めたばかりのため、まだそこまで大きな資産の変化はございません」と説明されています。
33歳・年収700万円会社員男性の思う積立投資のメリットや新NISAのプランは?
積立投資を始めてよかった点として、「毎月投資枠でお金を先取りしているため、自動的に貯まる仕組みを作ることができた」とコメント。マイルールとして「子どもの教育資金を貯めるために積立投資を始めたので、長期投資をベースに考えています。そのため短期では絶対に引き出さず、必要な資金が貯まってからおろす」と決めているとのことです。
新NISAについては、「非課税で投資できるので、非常にありがたい制度だと思っております。基本は長期で毎月コツコツと積み立てていく予定です。またインデックス投資を基本としているので成長投資枠は利用せず、つみたて投資枠のみ利用するつもりです」と語られていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします
(文:あるじゃん 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
月1万5000円から積立投資「お金がお金を生むというプロセスを体験できた」33歳男性がNISAで約3年運用した結果は?
オールアバウト / 2025年2月11日 6時10分
-
オルカンに毎月5000円「積立投資は設定すれば勝手に積み立ててくれるのが良い点」21歳男子学生のリアルな運用成績
オールアバウト / 2025年2月9日 6時10分
-
オルカンに毎月1万円「積立投資をあの世にいくまで続けるつもり」と語る73歳男性のリアルな運用成績
オールアバウト / 2025年2月4日 6時10分
-
30歳・年収450万円「あればあった分だけ使ってしまう」会社員女性がオルカンに月3万円で4年間積み立てたら
オールアバウト / 2025年2月3日 6時10分
-
オルカンとS&P500に毎月約3万円をコツコツ「給与収入はありませんが……」46歳・専業主婦の約2年間の積立投資の成果は?
オールアバウト / 2025年1月27日 6時10分
ランキング
-
1毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
2さっぽろ雪まつりが閉幕 232万人が来場
共同通信 / 2025年2月11日 22時37分
-
3豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5Q. 「睡眠時間が短いと短命になる」って本当ですか?
オールアバウト / 2025年2月11日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)