大手銀行が普通預金の金利を引き上げ!金利が上がるときの注意点とは?
オールアバウト / 2025年2月11日 19時30分
![大手銀行が普通預金の金利を引き上げ!金利が上がるときの注意点とは?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/allabout/allabout_121321_0-small.jpg)
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行などの大手銀行は、2025年1月24日に普通預金金利の引き上げを発表しました。同日に、日本銀行が政策金利を引き上げたことを受けた対応とみられます。ここでは、金利改定の内容を紹介します。
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行の大手銀行は、2025年1月24日に普通預金金利の引き上げを発表しました。同日に、日本銀行が政策金利を引き上げたことを受けた対応とみられます。
大手銀行が普通預金の金利を引き上げ!
金利改定の内容は次のとおりです。三菱UFJ銀行
2025年3月3日より、普通預金金利を年0.10%から年0.20%に引き上げ。短期プライムレートを年1.625%から年1.875%に変更。
三井住友銀行
2025年3月17日より、普通預金金利を年0.10%から年0.20%に引き上げ。短期プライムレートを年1.625%から年1.875%に変更。
みずほ銀行
2025年3月3日より、普通預金金利を年0.10%から年0.20%に引き上げ。短期プライムレートを年1.625%から年1.875%に変更。
りそな銀行
2025年3月3日より、普通預金金利を年0.10%から年0.20%に引き上げ。2025年3月12日より、短期プライムレートを年1.875%から年2.125%に変更。
金利が上がるメリットと注意点は?
普通預金や定期預金の金利が上がると、私たちが銀行に預けているお金の利息が増えるメリットがあります。例えば、普通預金の金利が0.10%から0.20%に上昇すると、100万円を預けた場合の年間利息は1000円から2000円に上がる計算(※)です。一方で、短期プライムレートが上がると、変動金利の住宅ローンの基準金利も引き上げられる可能性があります。つまり、住宅ローンの金利が上がれば、毎月の返済額が増えるデメリットがあるのです。例えば、3000万円の住宅ローン(30年・変動金利)の金利が1.5%と1.6%の場合の、住宅ローン返済額は次のとおりです。
金利1.5%の場合:10万3536円
金利1.6%の場合:10万4981円
毎月の差額:約1445円
仮に金利が0.1%上昇すると、1年で約1万7340円(1445円×12カ月)の負担増になる計算(※)です。
※税金は考慮していません。また、ここでは単純な金利の試算とし、預け入れ(借り入れ)期間中の金利変動、残高変動は考慮していません
各銀行は今後も市場の動向を注視し、必要に応じて金利の見直しを行うとしています。金利の引き上げは、銀行で預金している人にとっては利息が増えるメリットがある一方で、住宅ローンをはじめとしたローンの利息も増えるデメリットがあり、家計への負担が懸念されます。
各家庭では、住宅ローンを見直すほか、住宅や車などローンを利用する高額な買い物は慎重になる必要がありそうです。
参考資料:大手銀行が普通預金の金利を引き上げ!金利が上がるときの注意点とは?(https://allabout.co.jp/gm/gc/508895/)
(文:All About 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日銀の追加利上げで加速、勝者なき「預金争奪戦」 1年定期で金利1%の大台を突破する銀行が続出
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 7時20分
-
”変動金利の住宅ローン支払い額増へ”地銀の短期プライムレート引き上げ相次ぐ 日銀の追加利上げで
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 18時53分
-
日銀の利上げ決定で住宅ローン、銀行預金はどうすべき?金利引き上げで「損しない方法」をFPが解説
日刊SPA! / 2025年1月25日 8時46分
-
【速報】日銀、0.5%に利上げ。住宅ローン、預金金利、株…生活どうなる?
トウシル / 2025年1月24日 21時9分
-
「住宅ローン」の金利が上がる⁉「35年ローン」の場合、金利が「1%」上がると「返済総額」はいくら高くなりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 5時20分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)