1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

ちょっと距離を置こうかな…男性が別れを意識し始めるNGワード3つ

ananweb / 2018年12月20日 20時30分

ちょっと距離を置こうかな…男性が別れを意識し始めるNGワード3つ

男性が彼女と別れを考える理由、第一位は「重い」です。束縛、自由がない、めんどくさいが積み重なると、愛は薄れていきます。彼は離れていかないはず、こんなんで離れるならいらない、自分はこれだけ尽くしているのに、なんて重さを爆発してはいけません。重い女性は、付き合う姿勢を変えないと、いつまでもフィットする男性が現れないでしょう。

今回は、男性が重くて別れを考え出す彼女の発言をご紹介したいと思います。
文・白武ときお

【みんなの恋テク】vol. 184

■ 男性が重くて別れを考え出す彼女の発言


■ 1.「なんで連絡くれないの?」

「連絡ができないときとか、飲み会で遅くなったときとかに、なんで連絡くれなかったのって、聞いてこられるとしんどい。なんで全部言わなきゃいけないんだよって思う」(28歳・建築)

男性は自分が望まなくても、女性がいる飲み会に参加することがあります。そして、息抜きにほかの女性と飲みに行きたい日だってあります。そんなときに、着信がたくさん来て「なにしてるの?」「なんで連絡くれないの?」と詰め寄られたらしんどいです。女友達とご飯に行くくらいの隙は与えてあげないと、長続きしません。

■ 2.「誰といたの? 答えて」

「昨日誰といたの? メンバー全部答えて! とかって言われたときは、もう別れたいなって思った。取り調べされても、疑い晴れないし、お互いにとっていいことない」(27歳・飲食)

男性は彼女からの取り調べが大嫌いです。疑われるような行動をとる男性も悪いですが「誰といたの? 答えて」と、詰められすぎると別れたい気持ちがいっぱいになります。束縛がきついと「もっと自由に遊びたい」「まだ独身を楽しみたい」というモードになってしまいます。

■ 3.「電話出ればいいじゃん」

「一緒にいるときに電話がなって、出ないでいたときに、なんで出ないの?って言われたときは、腹たったな。疑われてるのも気分が悪いし、電話に出る出ないは勝手だろって思う」(28歳・IT)

ケータイに電話がかかってきて、画面を一瞬見るだけで出ない。そんなとき「なんで出ないの?」「誰から?」なんて言われるのはしんどすぎます。普通の女友達からでも、気を使って出ないようにしているのに、そんなことを言われたらカチンとくるに決まっています。疑っているスタンスで、彼に詰め寄る挑発的な発言は、彼に重さを感じさせるのでほどほどにしておきましょう。

■ 男は自由を愛する生き物。感情的にならないで

男性は彼女のことは好きだけど、重いからこのままだと自分のいろいろな楽しみが奪われると重い、別れを選択することがあります。それくらい、自由を愛しているのです。一時の感情や疑いで、全てを台無しにするのはもったいないです。疑うときは、感情的にならず、挑発することもなく、冷静に話し合っていきましょう。


©Juanmonino/Gettyimages
©llhedgehogll/Gettyimages

※2017年4月14日作成

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください