1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

驚きしかない…!ドラマチックな空写真が誰でも撮れちゃうコツ3つ|スマホ撮影テク #29

ananweb / 2018年1月21日 18時0分

驚きしかない…!ドラマチックな空写真が誰でも撮れちゃうコツ3つ|スマホ撮影テク #29



第一線で活躍するプロカメラマンにスマホの撮影テクを教わっちゃおうというこの企画、今回のテーマは “空”! 小さなスマホでもドラマチックな空写真が撮れるという驚きのコツを聞いてきました。

写真:佐藤朗、写真・文:田代わこ

【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】vol. 29

■ まずは基本の青空から!

今回もプロカメラマン、佐藤朗先生に撮影テクをお聞きしました。まずは基本の青空から。本連載ではすでに何度かご紹介しましたが、空を青く撮りたい場合は順光、つまり太陽を背にして撮影するのがベスト。逆光では空が白っぽく写ってしまいます。


左の写真は順光、右の写真は逆光で撮影。同じ日の同じ時間帯に撮影した空でも、光の向きによって全然色が違います。さらに空をしっかり青くしたい場合は、撮影時に
露出補正をマイナスにする
とよいそうです。

また、空をメインにした写真を撮るときのポイントは
空の面積を多めに撮影する
こと。といっても、雲ひとつない青空だけを撮ってしまうと、青い紙が写っているだけのようにも見えてしまいますよね。そんなときは、少しでも空の高さが伝えられるよう比較になる被写体を一緒に写すとよいそうです。

左の写真は空だけ。右には観覧車を入れてみました。

■ 雲の撮り方は?

次は、雲の撮り方について。季節感を伝えることもできるので、雲は人気のある被写体のひとつです。

上の写真は佐藤先生が撮影。夏の雰囲気を感じられて、明るい気分になれる写真です。

また、雲の形そのものが特徴的な場合は、空だけ写してもおもしろいそうです。

こちらも佐藤先生が撮影。何かが迫りくるような、ちょっとゾクッとする写真です。こんなふうに気候条件によってさまざまな表現ができるので、雲の多い日は空を見上げてシャッターチャンスを狙うといいかもしれません。

■ ドラマチックな空写真を撮るコツ3つ

それでは、いよいよドラマチックな空写真の撮影テクをご紹介。3つのコツを教わりましたので、ひとつずつピックアップしていきます。

■ 露出をグッと下げてみる

まずは、撮影時のコツ。通常より極端に露出を下げてみると、まるで白夜のような写真が撮れるとのこと。以下は佐藤先生の写真です。

こちらは標準露出。

同じ空でも露出をグッと下げると白夜のようなドラマチック写真になるそうです。コツは昼間の明るい空を撮ること。同じ青空でも、夕方近くに写すと単に暗い写真になってしまうこともあるようです。また、インスタグラムで編集する場合には、「暖かさ」を下げて青っぽくして「明るさ」は暗めに、さらに「ハイライト」を下げるとよいとのこと。ぜひお試しください。

■ ストラクチャを上げてみる

続いてはレタッチ(画像の編集加工作業)のコツ。例えば雲の写真を加工する場合、インスタグラムの編集画面で「ストラクチャ」を上げると雲のディテールが強調された写真になるそうです。

佐藤先生の写真です。雲の形や光の筋などがとても美しく、CDジャケットなどに使われていそうな本格写真です。スマホ撮影とは思えません!

こちらも佐藤先生が撮影。観覧車も、雲と組み合わせるとドラマチックに見えますね!

■ 夕焼け、朝焼けの時間帯を狙ってみる

さらにドラマチックな空写真を撮りたい場合、夕焼けや朝焼けの時間帯を狙うとよいそうです。グラデーションになった空の色はきれいですよね。誰が見ても美しいと思える景色は、被写体としても最適とのこと。以下、佐藤先生が撮ったドラマチックな写真とともに撮影のポイントをご紹介します。

夕焼けや朝焼けを撮る場合、太陽があるあたりの色がきれいになるため、
逆光にして露出を暗めにする
と色が飛ばずにすむそうです。

また、ビルなどの被写体がある場合、空の面積を多めにするとより感動が伝わる写真になるとのこと。上の写真は佐藤先生が高速道路のサービスエリアで撮られたもの。スマホでもこんなにドラマチックに撮れるんですね!

このような夕景は、写真編集のときに「彩度」を大幅に上げると、ドラマチックな感じがより演出できるそうです。

■ インスタグラム編集のコツ

また、インスタグラムのおすすめフィルターをお聞きしたところ、「Clarendon」が使いやすいとのこと。コントラストと彩度が程よく高いので、空の様子がはっきりするそうです。さらに編集画面で以下の項目を調整すれば、ドラマチック度が確実にアップするとのことなので、ぜひ試してみてください。

・「コントラスト」…高めに
・「彩度」…上げぎみ
・「暖かさ」…下げて青めに設定
・「ストラクチャ」…上げる

以上のコツを踏まえて筆者が撮った写真を編集してみました。

左は編集前。右はインスタグラムで調整後の写真です。編集前と比べると、ドラマチックな空写真に変身しました!

また、編集画面にある「色」という項目は、夕日の写真で使うと効果があるそうです。

夕日に染まった雲の写真に色を加えてみました。左の編集前と比べると、赤みが増してより夕景の雰囲気がアップしています。「自分が思い描いた色にできるのがレタッチの良さ」と佐藤先生。ただ、編集しすぎるとわざとらしい写真になるので、仕上がりを確認しながら少しずつ調整してみるとよさそうです。

■ いろいろな空写真を撮ってみる!

最後は、佐藤先生から教わった “視点を変えた空写真の撮り方” をご紹介。以下の写真は、すべて筆者が撮影したものです。

ユニークな雲に出会ったら、すぐにスマホで記録するのがおすすめ。思わぬ写真が撮れるかもしれません。

こちらは池に映った空を撮った写真。 晴れた日に撮影するときれいに撮れます。

飛行機の窓から見える空も美しいですよね。この写真もインスタグラムで編集したらドラマチック度がアップしました。

ガラス越しに空が見えたときもシャッターチャンス。おもしろい空写真になるかもしれません。

■ 空写真の撮り方、終わり!

空写真の撮り方、いかがでしたか? 今回のポイントをおさえれば、スマホでもドラマチックな写真を撮ることができると思います。季節や天気、時間帯によって空の表情は刻々と変わるので、空写真を撮りはじめると毎日空を見るのが楽しくなりますよ。ぜひ空を見上げて、ステキな写真を撮ってみてくださいね!

■ Information

■ 横浜&東京で開催! 佐藤先生のスマホ講座♪

佐藤先生のスマホ講座「スマートフォンで撮る“おいしいかわいいフードフォト”」が1月末に開催されることになりました! anan webで掲載している人気の撮影テクを直接聞けるチャンスです!
テキストには佐藤先生の著書『おいしいかわいい料理写真の撮り方』を配布。レッスンとテキスト、さらにスイーツの試食までついて3時間で6,500円(税込)です。ぜひぜひご参加くださいね!

・1月27日(土)
東京ガス横浜ショールーム料理教室

・1月28日(日)
東京ガスキッチンランド世田谷


■ 佐藤朗先生の新刊情報!

『おいしいかわいい料理写真の撮り方』(イカロス出版)¥1458
スマホのテクニックと料理写真のノウハウがいっぱい詰まった本が出版されました!フードスタイリングも学べて、撮り方例もいっぱい。ぜひお手に取ってみてくださいね!

■ 佐藤先生の写真体験教室情報♪

佐藤先生の料理写真体験教室、公式サイトにスケジュールがアップされています! 人気教室なので、レッスン受けたい方はお早めにチェック&予約してくださいね♪ 詳しくは、料理写真教室をご覧ください!

■ プロフィール

佐藤 朗(さとう あきら)
フリーランスフォトグラファー。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを主宰、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Instagram:@felica_spico

田代 わこ(たしろ わこ)
出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください