観客が役者を殺す!? 皆川猿時&荒川良々の“あぶない”舞台
ananweb / 2018年3月14日 22時0分
2年前に上演され、大好評だったあの舞台が帰ってきた! 皆川猿時さんと荒川良々さんという芸達者2人組が、次々とあぶない目に遭う、くだらなくもおもしろいこの舞台「さらば! あぶない刑事にヨロシク」。
■ 二人があぶない目に多々遭うので、それをゲラゲラ笑ってください。
演出を手がける細川徹さんは、題材は本当にバカバカしいが、この二人との仕事は戦いに等しいと語ります。
「二人は本当に芝居が上手い。例えば“あぶない”と一口に言っても、“ドーベルマンが迫ってくるあぶない”と、“銃口を向けられるそれ”は、異なる“あぶない”ですよね。そのニュアンスの違いを、コントにせずに、セリフの中にこまやかな感情を落として、芝居として出せるんですよ。そんな実力派の二人だからこそ僕も緊張感がありまして。稽古初日に台本を全部書き上げて持っていったんですが、演じてもらったら役者のおもしろさに負けてまして…。すぐに全部書き直しました(笑)」
前回と比べ、あぶなさはより一層強くなっているそう。
「この二人って、すごく強い人に見えるじゃないですか。肉体的に強そうだから、少々のあぶない目に遭ってもかわいそうに見えないんですよね。舞台上では、ひどい目に遭えば遭うほどおもしろくなる。だから『あぶない刑事にヨロシク』の世界観は、この二人じゃないと成立しないんです。本家の舘ひろしさんと柴田恭兵さんがスズメバチに2回も刺されたら、かわいそうじゃないですか……って、いや、意外とイケますね、カッコよくあぶない目に遭ってくれる気がしてきた(笑)。でもたぶん、村杉蝉之介さんは刺されたら死ぬと思うし、池津祥子さんは、刺されないように立ち回るタイプだと思います。皆川さんと荒川くんが、あぶない目に遭っても大丈夫に見えるのは、スターだからだってことにしておきましょう(笑)」
今回も、前回好評だった、観客全員がクラッカーを鳴らして皆川さんを殺す、というような、観客参加型のタイミングも何回かあるそう。どんな“あぶない”が出てくるのか、お楽しみに~!
ほそかわ・とおる 脚本家、演出家、映画監督。1971年生まれ、東京都出身。‘16年には映画『オケ老人!』を監督。映画、アニメ、ドラマ、ラジオなど、幅広く活躍中。
※『anan』2018年3月21日号より。写真・土佐麻理子
(by anan編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
三宅健、市川猿之助とは「健猿の仲」 新たな『藪原検校』にキャスト陣が自信
マイナビニュース / 2021年2月10日 4時0分
-
なにわ男子・藤原丈一郎、中井貴一主演舞台で映画プロデューサー役「共演させていただける日がくるとは」
ORICON NEWS / 2021年2月8日 4時0分
-
なにわ男子・藤原丈一郎、舞台出演決定 中井貴一主演「月とシネマ」全キャスト発表
モデルプレス / 2021年2月8日 4時0分
-
中井貴一主演舞台に、貫地谷しほり・藤原丈一郎ら出演! 映画業界描く『月とシネマ』
マイナビニュース / 2021年2月8日 4時0分
-
『刀剣乱舞』本田礼生がバラす、荒牧慶彦の“天然っぷり” 本人も「うそーん」
ananweb / 2021年1月30日 18時10分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
4金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分
-
5日経平均急落の1202円安 緩和マネー“逆回転”は加速するのか? 気になるコロナバブルの行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月27日 14時40分