岡崎体育、トラウマだった「賞レース」を克服したきっかけとは?
ananweb / 2018年3月21日 7時0分
岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「賞レース」です。
まだデビュー前の路頭に迷っていた時代に一度だけ賞レースに出たことがあります。某テレビ局のバラエティ系の歌ネタレースで、あっさり一次審査で落ちました。それがあまりいい印象でなく、ちょっとトラウマになって賞レースやオーディションに自ら進んで参加することはなくなりました。
とはいえ、賞をとるというのはいいことだと思います。それを理解できたのは、僕が「MUSIC VIDEO」のMVで文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門新人賞をとったことがきっかけでした。これも、エントリーは僕じゃなくてMVの映像監督をしてくれた寿司くん(編集部注:ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」としても活躍中のこやまたくや氏の映像作家名義)がやっていてくれて。最初「すごい賞をとってしまいました!」と寿司くんに言われたときも「…はあ、おめでとうございます」くらいだったんです。でも、それが『シン・ゴジラ』や『君の名は。』という2016年を代表するエンターテインメントと並んで国から評されるものだと知ってめちゃくちゃ驚いて。そりゃ、寿司くん興奮するわ! と。賞をとることで周囲の見方は変わるものです。箔がつくといいますか、メディアの取り上げ方も違ってくるし、一般の人たちにとってもわかりやすい“ものさし”になってくれる。だから、それ狙ってばっかりとかは違うと思うけど、評価されたら素直に喜びたいものですね。
最近、ツイッターで知ったんですが、アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤(正文)さんが、自腹で賞金を出して新人賞を創設したそうです。そういうのもいいですよね。ミュージシャンという同じ立場の人にいいねって言われることほどうれしいことはないし、多くの人に自分たちの音楽を知ってもらえるチャンスにもなる。僕も出だしのころ、尊敬していたヒャダインさんにブログで褒めてもらったことがあって、それがすごく励みになったことを思い出します。
もし今、賞をとりにいくとしたら何のステージがいいかなあ。グラミー賞とかかっこええけど英語でスピーチとかムズいしな…。まずは日本アカデミー賞ですかね。最近、NHK Eテレで役柄ある仕事とかやらせていただいたんで、まずは助演男優賞を狙います。主演だとなんかその映画、跳ねなさそうやなと思うので助演希望です。
おかざき・たいいく NHK Eテレ『天才てれびくんYOU』に出演中。全国6会場7公演、ワンマンツアーが3/25・仙台を皮切りにいよいよスタート!
※『anan』2018年3月28日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・村田真弓 文・梅原加奈
(by anan編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岡崎体育、手嶌葵に「岡崎くん」と呼ばれ震える
ananweb / 2021年2月27日 18時40分
-
岡崎体育、現役高校生俳優・櫻井佑樹を「見習いたい」 そのワケは?
ananweb / 2021年2月21日 19時20分
-
音楽業界の“A&R”って何してる? 岡崎体育が「条件」を語る
ananweb / 2021年2月14日 20時40分
-
板垣瑞生、“卓球戦国時代”設定も即受け入れる!? 新たな『フェクモ』で目指した姿
マイナビニュース / 2021年2月10日 17時30分
-
岡崎体育、ヤバTにブチ切れ 「白黒はっきりさせたい」こととは?
ananweb / 2021年2月8日 19時50分
ランキング
-
1専門医が解説 睡眠薬は「生活の質を保つために便利」も依存には注意
NEWSポストセブン / 2021年3月2日 7時5分
-
2“ドアパン”されてムチ打ちに!? 保険スタッフが明かす「過剰請求」を謀る“ヤバい”客
文春オンライン / 2021年3月2日 6時0分
-
3コロナ禍で「リストラ」をする企業を待つ暗たんたる未来
オトナンサー / 2021年3月2日 8時10分
-
4「100均の域を超えている...!!」キャンドゥの「コスメ柄ポーチ」は即買いしたい可愛さ。
東京バーゲンマニア / 2021年3月2日 18時11分
-
5『名探偵コナン』のチョコ、原材料を見ると… 予想外のレシピに驚きの声相次ぐ
しらべぇ / 2021年3月1日 17時0分