初の個展! 人気フォトグラファーがNYを撮影すると…
ananweb / 2018年4月10日 7時0分
フォトグラファーの長山一樹さんが初の個展「ON THE CORNER NYC」を開催。“#ただ一つの選択であなたの運命は交叉する”をテーマに作品を展示する。
「私たちはいわば、毎日選択を繰り返しながら生きています。人と人が出会うこともすべて奇跡的に成り立っている。そういった瞬間を表現できたらと」
今回の個展で展示される20点は、いずれもハッセルブラッド社の1億画素カメラ「H6D」を使用し、ニューヨークの街角で定点観測的に撮影されたもの。
「三脚を立て、画角を決めたら、自分好みの恰好をした人やおもしろそうな人を見つけてはシャッターをきる。そうして撮影した写真のピースを重ねて、自分好みな時間をつくりこんでいく。本来出会っていない人が写真の中で出会ったり…。単に撮影するだけならドキュメンタリーなのですが、自分で選択して合成することで、個性がうまれたらと」
こうしてつくりあげた作品をnewdocumentaryというハッシュタグをつけ、長山さんはインスタグラムで世界に発信している。
「実際のプリントはスマホで見る印象とまた違うと思います。嫌なくらい細部まで見えて。それもまた絵画的にうつるんじゃないかと」
ながやま・かずき 1982年、横浜市生まれ。ファトグラファー守本勝英氏に師事。ファッション誌を中心に、雑誌のほか広告などでも活躍。個展では写真集の販売も。
渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3 東京都渋谷区渋谷2‐21‐1‐8F 4月17日(火)~22日(日)11時~20時 入場無料 Instagram(@kazuki_nagayama) #ただ一つの選択であなたの運命は交叉するにて一部写真を公開中。
※『anan』2018年4月11日号より。
(by anan編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
えんフォトをポピンズ運営200以上の保育園にて全面導入
PR TIMES / 2021年2月25日 9時45分
-
櫻井 充 写真展「Fe」開催のご案内 IPA(International Photography Award)受賞作品を含むFe(鉄)をテーマとした写真展 リベンジ開催決定
@Press / 2021年2月25日 9時45分
-
第22回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展 伊藤安鐘展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」
Digital PR Platform / 2021年2月22日 10時0分
-
人気クリエイターの作品に間近に出会える「pixiv WAEN GALLERY」がオープン2周年!計22回の個展を開催、累計来場者数5.5万人を突破
PR TIMES / 2021年2月15日 19時15分
-
第1回「やり続ける先に見えるもの展」
PR TIMES / 2021年2月12日 17時15分
ランキング
-
1肛門PCRはやめてくれだと? 「日本人め、お高くとまりやがって」=中国
サーチナ / 2021年3月8日 22時12分
-
2プリウス/アクアの販売が4年で6割も落ちた訳 ハイブリッドの代表としての役目は終わったか
東洋経済オンライン / 2021年3月9日 10時0分
-
3これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
MōTA / 2021年3月6日 16時30分
-
4東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
5なぜ新型SUVは小さいのばかり登場? 日本でコンパクトSUVが相次ぐ理由とは
くるまのニュース / 2021年3月9日 7時10分