1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

はみ肉ぶよぶよ…アラサーはやめたほうがいい「NGニットワンピ」 | スタイリストのファッション恋愛術 ♯83

ananweb / 2018年11月25日 20時50分

はみ肉ぶよぶよ…アラサーはやめたほうがいい「NGニットワンピ」 | スタイリストのファッション恋愛術 ♯83

男性が好きな女性の冬ファッション、ニットワンピース。ふわふわな素材に包まれた女性はやっぱりどうしたってかわいく見えるものですよね。彼とのデートなら、普段は着ないニットワンピにだって袖を通してみようじゃないかと気合いが入るもの。ですが……あんな部分やこんな部分を見落としてしまってはニットワンピのコーデも形無し! 今回は、ニットワンピの着こなしで見落としがちな失敗ポイントをご紹介します。

イラスト、文・角侑子

【スタイリストのファッション恋愛術】vol. 83

■ パックリ開いた胸もとから、谷間が!


ニットワンピは、伸縮性の高いニット素材でできたワンピースだからこそ、余計に大きく見えてしまうという弱点があります。それを回避するために、デコルテラインがキレイに見えるVネックを取り入れて着太りを防止する方もいるのではないでしょうか。しかし、Vネックはあまり深すぎると胸の谷間を知らず知らずに強調してしまうので要注意!

男性からすれば、胸の谷間が見えちゃうことはむしろラッキーチャンスではあるのですが、実は自分の彼女に対してはそうした露出の高い服を着て欲しくないし、セックスアピールを感じるポイントは心配になるので極力やめてほしいという意見も少なくありません。Vネックのニットワンピを着るさいは、インナー含めて胸元が開きすぎていないかチェックを忘れずに。

■ フロントインで隠すも隠しきれない下腹部

定番人気のニットワンピの中でも、上下別々に分かれているニットアップはここ数年とても人気の高いアイテム。通常のワンピースと違って、トップスをインすることができるので、気になる腰回りやヒップラインをカバーすることができます。

ただし、気をつけたいのはトップスの裾をスカートにフロントインすると想像以上に下腹部がぽっこりしてみえる場合があるということ。前から見たらなんともなくても、横から見るとお腹が出て見えていた……!という事態はざらにあります。ニットは生地が柔らかいぶん、余計な膨らみや体のラインを拾ってしまうので、鏡で横からのシルエットもしっかりチェックしておきましょう。また、トップスの裾を入れすぎないように気をつけるだけでも着太りが解消できます。

もう一点、ウエストのゴムがキツイものは締めつけが強いぶん、フロントインするのには向いていません。お腹まわりの膨らみ具合をチェックして、トップスの裾を出すほうが良いか、入れるほうが良いか検討してみてくださいね。

■ 背中のたくましさ、見えていますか?

男性が女性のファッションや見た目でがっかりしやすいポイントが、背中。とくにニットは厚みや膨らみが出やすい素材なので、シルエットがたくましく見えてしまうこともよくあります。後ろから見たときに、うっすら肉感がわかってしまうものは、残念ながら体に合わないニットを着ている可能性があります。

ニット以外にも言えることですが、服は肌と服の間に1~2cm程度のゆとりがあるほうが望ましく、背中のラインも拾いすぎません。背中のラインを確認するには、鏡に対して後ろを向いて少し前かがみの姿勢をとって確認すると良いでしょう。丸まった背中から、お肉のライン・下着の線が見える場合は気をつけて!

■ 上手に着こなせて、モテニットの良さが発揮される

オシャレで可愛い、男性ウケも良いモテニット。でも、それは上手に着こなせてこそ力を発揮するものです。露出が気になる、サイズが合わない、太って見えるといった点が目立つと一転してかわいい印象からがっかりな印象になってしまうので、サイズにあった似合うニットワンピースを選ぶことと、お出かけ前の鏡チェックを忘れずに!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください