1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

王道はトレンチ、あと2つは…「大人女子の春アウター」トレンド3選 デキるOLマナー&コーデ術 ♯151

ananweb / 2019年2月25日 20時20分

王道はトレンチ、あと2つは…「大人女子の春アウター」トレンド3選 デキるOLマナー&コーデ術 ♯151

春が本格的に始まる前に、手に入れたいアウター。今年はどんなアウターを手にするかもう決まりましたか? 王道のトレンチ? それとも、最近人気のあのコートでしょうか。今回は、大人の女性にオススメな春アウター3タイプをご紹介します。
イラスト・角侑子

■ 王道はやっぱり「トレンチ」


【デキるOLマナー&コーデ術】vol. 151

春の定番アウターといえば、トレンチコート。トレンチコートは良いですよね、どんな服にもしっかりマッチするうえに、春だけでなく秋にも使える優秀アウターです。ですが、こうした定番アイテムはデニムと同じように、何でも合わせられるいっぽうで着こなし次第ではつまらない印象を与えがち。

なので、できればトレンチを羽織るにしても “今年らしさ” を意識してコーディネイトしましょう。2019年は昨年同様にロング丈が流行です。ふくらはぎくらいの長い丈のロングコートをさっとラフに羽織る着こなしは今っぽいシルエット。

インナーはボトルネックタイプのロングワンピースでフェミニンな印象を持たせましょう。ギャザーがたっぷり入った、シフォン素材のワンピースは昨年の秋冬から流行しており、春もその勢いのまま人気の高いアイテムとなりそうです。足もとは抜け感のあるバブーシュや浅履きのフラットシューズを合わせてみてはいかが?

■ 今季も人気の高い「ノーカラーコート」

今シーズンの冬に目をみはるほどの勢いで人気が高まった冬アウターといえばノーカラーのロングコート。襟がなく、スッキリとしたシンプルなデザイン性は、体型カバーにもぴったりだということで多くの女性から支持を得ました。

もちろん、春先もこのノーカラーコートはたくさん出てくることが予想されます。冬アウターと違い、やや薄手素材のアウターとなるので、生地が少し硬めのチノワイドパンツと合わせたマリンルックなどはいかがでしょうか。

このコートの人気カラーは、明るいグレー。黒だと重たい印象になりますし、キャメルだと爽やかですがインナーの色合わせに悩みがち。その点、比較的インナーにどんな色を持ってきてもなじみやすいグレーのノーカラーコートは使い勝手が良いのでぜひチェックしておいてくださいね。

■ 注目度高めな新参モノ「ナイロン製のミドルコート」

ここ最近のファッション傾向を受けて、今人気が高まっているのがナイロン製のミドル丈コート。昨年から目立ち始めた新参者のアウターで、とくに今春もっとも注目のスタイルとなって登場してきています。

普段からキレイめなファッションに身を包んでいる方にとってスポーティな素材のナイロンパーカーはあまりなじみがないのではないでしょうか。

しかし、今季は「仕事にも使えるナイロンコート」が注目されています。ナイロン素材なので撥水性がよく雨の日でも気にせずに羽織れるという利点と、大人の女性に向けた品のあるデザイン性があいまったアイテムはとくに人気が高くなるので、今から目星をつけておくと良いかもしれません。

■ コートはミドルとロング、両方あると便利

これは個人的な意見ではありますが、アウターは最低でもミドル丈とロングコートの2種類を持っておくと非常に便利です。というのも、今はなんといってもスーパーロングと言われる長い丈のアウターが勢いを増しています。

ロング丈のアウターを羽織っているというだけで今年っぽさが生まれるので、旬を意識したい方はとくに1着はロングコートを持っておくほうが良さそうです。

とはいえ、全部のアウターがロング丈だと今度はロングコートが流行から外れてしまった後にアウターを全部見直ししなくてはならない状況になります。定番中の定番ではあるものの、飽きのこないミドル丈のアウターもクローゼットには入れておくと良いでしょう。ぜひ、ご参考までに!


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください