北海道で栄えた産業を紐解き…故郷を描く河崎秋子の新作とは?
ananweb / 2019年10月15日 20時10分
北海道で生まれ育ち、この地の人間や動物、自然を確かな筆致で描き注目を集める作家、河崎秋子さん。新作『土に贖(あがな)う』は明治以降、北海道各地で栄えていた産業をモチーフにした短編集だ。
「私は道東に住んでいるのですが、ドライブしていると廃墟があって、調べると昔そこで産業が栄えていたと分かったりします。資料を読んでみると、挑戦してみたけれど駄目だった産業が結構あるんです」
たとえばかつて、札幌の近郊では養蚕業が栄えたという。
「野生の桑があったので養蚕を試したところ、蚕がたくさん消費するので足りず、本州から苗を入れてみたけれど育たなかったそうです」
その栄枯盛衰を、養蚕で成功を収めた家の少女の目から見つめる「蛹(さなぎ)の家」。一方「頸(くび)、冷える」では毛皮の生産のためもともと北海道にはいなかったミンクの養殖業を営んだ男の末路を、巧みな構成で読ませる。
「山の中を歩いていると、イタチに似た動物を見かけることがあって。親に聞いたら、昔飼われていたミンクが逃げて野生化したんだよ、と」
ハッカ油を大規模生産していた時期を一人の女性の人生とともに追うのは「翠(みどり)に蔓延(はびこ)る」。また、南方も舞台となる「南北海鳥異聞」では、羽毛を採るため鳥を撲殺することに喜びをおぼえる男が登場。
「悪い人を書いたことがなかったので挑戦してみました。なので、これは文体を変えてみたりしています」
蹄鉄屋の息子が小学校の畑で働かされた馬の運命を見届けるのは「うまねむる」。レンガ工場が舞台の「土に贖う」、それと同じ土で陶芸を試みる男が登場する「温(ぬく)む骨」。
「学生の頃に陶芸をかじったのですが、使うのは北海道の土ではないんですよね。どうしてか聞いたら、鉄分が多くて陶器には向かないとか」
どの短編も、土地と人びとの人生の関わりが巧みに描かれていて痺れる。タイトルに込めた意味は、
「“贖う”には罪を償うという意味がある。この150年間、北海道の土地は掘られたり混ぜ返されたり枯渇させられたりしてる。それは善悪では言えないことですが、なにがしかの感情を持つとしたら、人が関わることでその土地は元に戻せない状態になると自覚することなのかな、とは思ったんです」
かわさき・あきこ 作家。1979年、北海道生まれ。2014年に三浦綾子文学賞を受賞した『颶風の王』で注目され、今年『肉弾』で大藪春彦賞受賞。羊飼いでもあるが、今後専業作家になる予定。
『土に贖う』 明治期の開拓以降、さまざまな産業のトライ&エラーが繰り返されてきた北海道。関わった人々の思いと人生を鮮烈に、巧みに描く短編集。集英社 1650円
※『anan』2019年10月16日号より。写真・森山祐子(河崎さん) 中島慶子(本) インタビュー、文・瀧井朝世
(by anan編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伊坂幸太郎の人気作『死神の精度』を、ロシア文学者が読み解く
文春オンライン / 2025年2月6日 6時0分
-
新直木賞作家の伊与原新、科学のエッセンスが煌めく短編集で読者に見せたい景色とは
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 6時0分
-
酪農家から小説家に転身の直木賞作家・河崎秋子、願いは「国産羊の消費をもっと増やしたい」
週刊女性PRIME / 2025年1月26日 10時0分
-
綾瀬はるか、“人生を変えた出会い”告白「本当に好きなものを改めて確認できる」瞬間とは【野生の島のロズ】
モデルプレス / 2025年1月20日 20時37分
-
遠軽町はちょっとしたフィーバー 直木賞受賞の伊与原新さん短編集「藍を継ぐ海」 短編の一つの舞台に
HTB北海道ニュース / 2025年1月16日 18時2分
ランキング
-
1義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
2「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
3「めっちゃうま!」セブンで買える、SNSで話題のスイーツ3選。贅沢気分に浸れる美味しさ。
東京バーゲンマニア / 2025年2月10日 18時3分
-
4「コンビニおにぎり」各社の人気ランキング、1位は? - おにぎり協会調査
マイナビニュース / 2025年2月10日 13時53分
-
5疲れるのは夏だけじゃない!? - 冬の疲れの原因、乗り切るための対策とは
マイナビニュース / 2025年2月10日 12時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)