1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

帰省が超ストレス!…親や親戚「結婚しないの?」のかわし方

ananweb / 2019年12月31日 19時0分

帰省が超ストレス!…親や親戚「結婚しないの?」のかわし方

年末年始は実家に帰省する方も多いはず。しかし、妙齢となるアラサー女性は親族からの「結婚しないの?」コールに悩まされると思うと実家に帰るのもなんだか憂うつですよね。そこで今回は、家族や親戚から言われがちなシングルハラスメントの対処法についてご紹介します。
イラスト・角佑宇子

■ 「ちゃんと考えてるから、そっとしといて」


昨今、「結婚しないの?」「子どもはまだなの?」という何気ないひと言が一種のハラスメントであるということは広い世代で認知されるようになってきました。しかし、当人と近い関係である家族・親戚となれば話は別。家族だから言ってあげられるというお節介で、強く結婚について言及するご家庭もまだまだ存在します。

だからと言ってそれに対して強く否定したり、逆に楽観的に受け流したりしても良くないのです。相手の心配を否定するとカドが立つし、受け流すと「何も考えてなさすぎる」と非難の対象になりやすいので注意しましょう。

こうした場合、一番最適なのは「そっとしておいてほしい」というひと言です。さらに「ちゃんと考えているから」を加えるだけで、相手の過度な心配を和らげる効果もあるので、併せて伝えることで上手に一線を引くことができるのではないでしょうか。


■ 「 結婚が私の幸せの基準じゃない 」

また、時にはハッキリと自分の意見を伝えることも大切です。結婚しないの?というひと言には「将来したいと思った時にできないとかわいそうだ」という独身女性への心配があります。とくに両親は「自分の娘の将来が幸せであること」を何より願っています。

その幸せのカタチとして結婚というのはとても目に見えてわかりやすいものなんですね。つまり、親族はみんなあなたの将来が幸福であることを願っているからこそのお節介であるという前提を忘れないようにしましょう。

そのうえで、伝えるべきは「結婚が私の幸福のすべてじゃない」ということ。結婚しても、しなくても自分は常に幸せでいられると自信を持って伝えることができれば、相手もそれ以上何かを言うことはなかなかできません。

ただ、あまり語気が強いとケンカを売っているようにも見えてしまうので、言い方には十分、気をつけて。

■ 感謝の気持ちで締めくくれば、良好な関係を維持できる

先にもお伝えしましたが、決してご家族や親戚はあなたを困らせたいワケではありません。ただ、あなたの幸せを考えて、願ってのことだと思って伝えているのかも。そうだとすればその気持ちだけでも受け取ってみてはいかがでしょう?

結婚するかしないかのタイミングは自分で決めるとハッキリ伝えるのと同時に、「私を心配してくれてありがとう」というお礼のひと言で締めくくってみてください。たとえ内心は複雑だったとしても、そのひと言があるだけで良好な関係は維持できるはず。ぜひご参考までに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください