1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

生理前のイライラが消える!…PMSに悩んだら食べるべき「解決フード」

ananweb / 2020年1月22日 20時0分

生理前のイライラが消える!…PMSに悩んだら食べるべき「解決フード」

生理前になるとイライラしたり、食欲が増したり…PMS(月経前症候群)に悩んでいませんか? 漢方薬剤師の大久保愛先生によると、PMSは栄養状態を改善することでよくなるそう。そこで、忙しい人でも簡単に取り入れられるPMS解決フードをご紹介します!
文・大久保愛

【カラダとメンタル整えます 愛先生の今週食べるとよい食材!】vol. 43

■ 生理前にイライラしたり過食したりしてしまう


毎月生理の前になると決まってイライラして人に当たってしまったり、甘いものを食べ過ぎてしまったりして、自暴自棄になってしまうことはないでしょうか。1か月のうちでもホルモンの変動がある女性が、季節の変化やストレスが増えがちなこの時期に自律神経の乱れに左右されずに穏やかに過ごすことは難しいことなのかもしれません。

ただ、春へと向かうこの時期、生理不順やPMSなどがひどく感じられることは多いようです。そこで、今回は季節の変わり目に突入するこの時期に、PMSを悪化させない食薬習慣を紹介していきたいと思います。

■ 自然の変化が体調に影響している

漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか? 一か月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。

月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月や太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。

つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを『食薬』と呼びます。

■ 今週は、生理前にイライラしたり過食したりしないための食薬習慣

生理前、疲れている時、ストレスが溜まっている時、忙しい時などジャンクフードやできあいのお惣菜で済ませてしまっていることはないでしょうか。私たちは、心と体が辛い時ほど、味覚が偏った食べ物を欲してしまったりと、味覚が乱れがちです。

しかし、こういったときこそ体のために気をつけて食事をとり、体を整えていかなければなりません。さらにこの時期は、少し暖かくなったかと思うと、また寒くなったりと、寒暖差と気圧の激しい変化を体に感じさせます。そのため、自律神経の乱れから内臓機能からホルモンバランスまで乱れやすくなっています。

この変化に負けないようにするには、普段からホルモンバランスを整えるべく栄養を取っておく必要があります。この栄養が不足していることを漢方医学では、「肝血虚(かんけっきょ)」といいます。春は「肝」が弱りやすく、「肝」の「血」が不足しやすいと考えられています。

そのため、今週は「肝血」を補いイライラ、過食を予防する食薬習慣を紹介します。食べるとよい食材・料理は、【オイルサーディンの缶のままアヒージョ】です。

■ 食べるとよい食材・料理:オイルサーディンの缶のままアヒージョ

「肝血虚」を効率よく補うことのできるメニューです。

■ オイルサーディン

スーパーやコンビニでも売っているオイルサーディンは、実は女性の強い味方です。生理前に欠かすことのできない栄養素を含んでいます。食べたことのない人もいると思いますが、この缶詰は生臭さがなく、好き嫌いが少ないと思います。そして、アンチョビと違い、そのままでも加工せずにおつまみのように美味しく食べることができるのもよいところです。

女性にとって必要な栄養素が詰まっているオイルサーディンは、マメイワシやウルメイワシを塩漬けにして油で煮込んだものです。ビタミンD、EPA、DHA、タンパク質、ビタミンB群、鉄、カルシウムなどん栄養が豊富です。これらは「肝血」を補うのに役立ちます。また、保存がきくため、忙しい人でも取り入れやすいものだと思います。

■ にんにく

ビタミンB1の吸収を高めるアリシンを含みます。ビタミンB群を多く含むイワシとの相性ば抜群です。また、強い殺菌作用があるので、この時期風邪をひきやすい人にはおすすめです。

■ 作り方

オイルサーディンの缶詰を開けて、缶にそのままにんにく、鷹の爪、ネギなどを加え、オーブントースターや魚焼きグリルで焼くと女性に必要な栄養素が満点の一品が完成します。

PMSの多くは栄養状態を正すことで解決します。春になるにつれて不調を感じてしまう人は、オイルサーディンを使った一品メニューを増やす対策をしてみてはいかがでしょうか。オイルサーディンは、今回紹介したように缶詰のまま調理してもよいですが、キノコ類といためても、そのまま食べても癖なく美味しくいただけます。ぜひ、PMSがひどくなりがちな人は、試してみてくださいね。

■ information

大久保 愛 先生
アイカ製薬株式会社代表取締役・漢方薬剤師。
昭和大学薬学部生薬学研究室で漢方を学び薬剤師免許を取得。その後、中国で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び資格を取得。漢方相談、調剤薬局、エステなどの経営を経て商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。

著書『1週間に一つずつ 心がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー)。


©GrapeImages/Gettyimages
©PeopleImages/Gettyimages
©Aleksandr Morozov/Gettyimages


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください