1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

注目は日本の健康茶! 「ダイエット」をサポートするお茶3選

ananweb / 2020年4月22日 20時50分

注目は日本の健康茶! 「ダイエット」をサポートするお茶3選

こまめに、たっぷりと水分補給をしたいこれからの季節は、いろんなお茶を楽しむのに、まさにうってつけ。美容薬膳アドバイザーの吉原典子さんが、夏に向けて、ダイエットの手助けになるお茶を提案します。
■ 脂肪と糖の吸収を抑えるお茶を食事に取り入れてすっきりボディに。

「消化を促すプーアール茶や脂肪の吸収を抑えるウーロン茶などの定番も見逃せませんが、注目は日本の健康茶。糖の吸収を抑えてくれるもの、コレステロールや脂肪を吸着するものなど、ダイエットに最適なお茶のバリエーションがとても豊富です」

食事の内容や好みの味で選んで、すっきりボディを手に入れたい。

■ 西森園 さぬきマルベリーティー


日本茶と同じ製法で作られた、ほんのりと甘い香りのお茶。含まれるタンパク質やミネラルは通常の桑葉の約4倍。「桑の葉には糖の吸収をおだやかにする効果が。血糖値の上昇や糖質が気になる人におすすめです」。プレーン 18包 缶・箱入り¥1,620*税込み(西森園 TEL:087・851・4849)

■ 茶匠庵 ごぼう茶

国産の皮つきごぼうを風味豊かに焙煎。ごぼう特有の甘みがクセに。「便通の改善を助ける水溶性食物繊維・イヌリンと、血中コレステロールや脂肪を吸着するポリフェノールの一種のサポニンが豊富。ダイエットに最適」。20包入り¥680*税込み(いなば園 TEL:0548・53・2200)

■ 安永商会 ギムネマシルベスタ茶

インドや東南アジアなど亜熱帯地域に自生するガガイモ科のつる性植物のお茶。「葉から抽出されるギムネマ酸は糖分の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をゆるやかにする効果が。コレステロールや中性脂肪の低下も期待できます」。20包入り¥600(安永商会 TEL:096・364・1151)

吉原典子さん 「白金美容薬膳」主宰。国際中医薬膳師、薬膳コンシェルジュ、花凛堂認定の薬膳茶ブレンダーなど薬膳を中心にアロマ、アーユルヴェーダ、メディカルハーブの資格を取得。

※『anan』2020年4月29日号より。写真・山口 明 構成、文・野尻和代 撮影協力・UTUWA AWABEES

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください