1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大胆な仕切り直しが必要なのは? 山羊座、水瓶座、魚座をタロット占い

ananweb / 2020年6月15日 21時0分

大胆な仕切り直しが必要なのは? 山羊座、水瓶座、魚座をタロット占い

2020年下半期をサツキメイさんがタロットカードで占います。これからあなたに起こりそうなできごと、それに対して湧く想いや感情の正体と対処法は? 山羊座、水瓶座、魚座の結果は…。
■ 山羊座(12月22日~1月20日)

■ 起こりそうなこと:正義

心は決まっていてもすぐに変えられない事情が。


「これまでとはやり方を変えていくべきだ」と感じていたものの、思いがけないできごとが起こり、計画を急いで進める必要に迫られそうなとき。ただ、方針を変える決心はできているけれど、時間やお金の事情で、すぐにはそうできず、じれったい心境になりそう。また、様々な問題を一気に解決する機会だと感じつつも、周囲との約束やしがらみなどを考えると、ためらいもあり、ついモヤモヤしがちに。

■ あなたの心の中:月

変えたらどうなるのかという不安が心の中に。

あなたがモヤモヤするのは、「今は何をどうしても叩かれそう」だとか「変更したら周囲や世間はどう受け止めるか」といった心配があるからみたい。過去に思い切って変えようとして、反対されたり、対人トラブルになった経験も影響しているのかも。けれど無駄を減らし、効率化に踏み切るなら今。あなたらしく礼儀は守りつつ、古いしがらみなどを断ち切り、新しいスタイルに変える決意をして。

■ アドバイス:死神

再出発のとき。思い切って大胆に仕切り直しを。

具体的な「削減」が今期のあなたのテーマ。過去のやり方を維持することや、守ることが難しくなった、というあなたの実感は間違っていないので、これまでのパターンや約束が重荷ならば、ここで思い切った見直しをして。また、とやかく言う人がいても、ギリギリまで頑張ったあなたの味方も多いときだから、ライフスタイルも含めて、無理や負担は手放し、今に合った形に切り替えを進めていこう。

お告げ…過去に対する執着を捨てよう。手放した分、身軽になれるから。

■ 水瓶座(1月21日~2月18日)

■ 起こりそうなこと:節制

シリアスになるのと同時に人への警戒心が。

具体的なできごとをきっかけに、自分とこれからについて、シリアスに考えることが増えるとき。どこかを頼るのはやめて、自分で自分を守ろうとか、そのためにスキルや実力を身につけようという気持ちが芽生えそう。ただ同時に、一時的に人間不信気味になってしまう傾向も。急に頼ってくる人や、近づいてくる人が現れると、相手の本心や狙いは何なのか、と思い、つい警戒心も普段より高めに。

■ あなたの心の中:隠者

人間関係にうんざりする大きなきっかけが。

あなたの警戒心が高まるのは、人の嫌な部分を見ることが続いたのが大きく影響しているみたい。特に自分さえよければいいと考える人や、風向き次第で意見や態度を変える人の多さに、うんざりしているのかも。けれど、こんなときだからこそ、ちゃんとした人は誰かも見えてくるはず。自分の成長に応じて、必ず信頼できる相手との縁もやってくると信じて、自分自身を磨く取り組みを続けて。

■ アドバイス:愚者

古いしがらみを断ち切り自分のスタンスを貫こう。

生き方のリニューアルが、今期のあなたの重要なテーマ。これまでのやり方が通用しなくなり、世の中の常識が変わりつつあるときだからこそ、関わる相手や場所を慎重に選びつつ、自分と自分の大事な人たちの幸せを最優先し、進むべき道を選ぶようにして。周囲の人の意見や反応も、今は気にしすぎずに。あなたのような、いい意味でドライなスタンスが、必ずこれからの主流になっていくから。

お告げ…大事なのはあなたが選ぶこと。人も場所もしっかり吟味して。

■ 魚座(2月19日~3月20日)

■ 起こりそうなこと:審判

疲れから様々なことを手放したい心境に。

周囲のピリピリとした雰囲気の影響を受けやすい時期。あなたなりの悩みや心配もあるものの、「みんなが大変なときだから」と思うと、つい我慢をしたり、平気なフリをしてしまいがちに。ただ、見たままで「余裕がありそう」と勝手に思われたり、事情を知らない人から、失礼で勝手な意見を言われる場面も増えて、常に周りを気遣って優しくし続けること自体が、馬鹿らしくなってしまいそう。

■ あなたの心の中:正義

人の中にある悪意を見すぎてきた可能性が。

うんざりとした気分になるのは、表面だけで人を判断する人たちの多さに、嫌気がさしているからみたい。また、もっとみんなが人に対して、優しい想像力を持つべきだという想いもあるのかも。けれど、世の中には、そもそもただ誰かを批判したい、攻撃したい、という人たちが一定数いるのも事実。だからそろそろそんな周りは無視して、自分の心の健康を守るために、強くなる勇気を持って。

■ アドバイス:星

課題は距離感を守ること。スルー力を鍛えて。

関わる人や情報を吟味しつつ、スルー力を身につけることが、今期のあなたの大切なテーマ。SNSやニュースを見て、辛くなってしまうぐらいなら、これを機に、見る頻度や関わり方を思い切って見直すようにして。また、ストレス解消のために誰かに八つ当たりする人は、無視する決意をしよう。あなたが一切反応しない姿勢を貫けば、困った人は離れていき、本当に合う人だけがちゃんと残るから。

お告げ…最優先すべきは自分の心の健康。問題のある人とは離れる決意を。

監修・文…サツキメイさん ウェブメディアやTwitterで高い人気を誇るカウンターカルチャー世代の占い師。心理面にフォーカスした占いが注目を集めている。

※『anan』2020年6月17日号より。タロット画像・『青い鳥のタロット』©HESOMOGE Artworks

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください