カルディ、コンビニで発見! もはや週5で食べたい「ドハマり必至のカップ麺」7選
ananweb / 2020年7月23日 21時15分
なんだかんだいって、いつも同じものを選んでしまいがちなカップ麺。慣れた味もいいけれど、たまには冒険してみませんか? そこで今回は、カルディや、コンビニ大手のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート限定のカップ麺の中から、本当においしい7品をチョイス。カップ麺を常食している人にも、夜食や非常時のためにストックをしている人にも、ぜひおすすめしたいセレクトです。
文・Nanami
■ カルディもコンビニ各社も、限定商品が軒並み絶品!
■ この時期食べたいさわやか系
季節柄か、レモンやシークヮーサーを使った食品を続々と展開しているカルディ。その中から、カルディオリジナルのカップ麺2品をご紹介します。
まずは「シークヮーサー香る 琉球そば」¥199(税込)。熱湯をかけて5分後、後入れの「シークヮーサーフレーバーオイル」をかけていただきます。
このシークヮーサーオイル、少量なのに存在感がすごいんです。鶏+かつおの効いた沖縄そば独特のスープに、シークヮーサーのさわやかな香りがブワッと広がって、まさに気分は南国沖縄……!
かやくのふわふわたまごと紅生姜がアクセントです。ジメジメからジリジリに変わり始めるこの時期、常備しておきたいさわやかな一杯でした。
■ すっぱさがたまらないレモンのラーメン
続いては、夏らしいかわいいパッケージが目を引く「瀬戸内レモン塩ラーメン」¥159(税込)。
スープを一口飲んだ瞬間、思わず「すっぱい!」と声をあげてしまうほどのレモン感に衝撃。でもこれが超絶品なんです。レモンを効かせた鶏ベースのスープはあっさりしつつも深みがあって、正直一杯では足りませんでした。
ツルツルとのどごしのよい麺もスープにぴったりで、これからやってくる夏バテ時にも重宝しそうです。
■ ガーリックづくしの一杯
お次はセブン-イレブン限定の「日清 濃くてうまい TANMEN」¥159(税込)。外側のビニールを剥がした瞬間からガーリックの香ばしい香りが漂い、思いっきり食欲が刺激されます。
塩ベースのガーリック入り濃厚スープで口いっぱいにガーリックの風味が広がったかと思いきや、さらには麺にもガーリックが練りこまれていて、まさにガーリックにガーリックを重ねた、ガーリック好きのための一杯!
それでいて、後味が意外とあっさりしているのも高ポイントです。しゃきしゃきのキャベツやにんじんなど野菜もしっかりのっているので、インスタントタンメンとしても合格です。
■ 味噌とジンジャーの濃厚ハーモニー
お次は同じくセブン-イレブン限定の「濃くてうまい」シリーズから、「日清 濃くてうまい MISO」¥159(税込)をご紹介。先ほどはガーリックでしたが、今度はジンジャーです。
お湯をそそいで3分、ふたをあけると強烈なジンジャーの香りが。圧倒されつつもスープを一口いただくと、ノドにガツンとくるジンジャー感にノックアウト! 数口で、体が温まるのがわかります。
赤味噌風で甘みのあるスープと、ジンジャーが練りこまれた麺が絡み合い、まさに“濃くてうまい”! エネルギーが湧いて来る一杯です。
■ 痺れる辛さとこってりタレで箸が止まらない
油そば系カップ麺がお好きな方、必見! ヘビロテ間違いなしの一杯が、ファミリーマートにありました。その名も「四川風汁なし担々麺」¥178(税込)。ファミリーマートのプライベートブランド「ファミリーマートコレクション」と、「サッポロ一番」を製造しているサンヨー食品との共同開発商品です。
刀削麺(とうしょうめん)風のちぢれ麺がこってりタレによく絡み、どこを食べてもおいしい! 多すぎず、少なすぎない量も絶妙です。
また、“四川風”というだけあってやはり辛さ度数も強め。一杯食べ終わる頃には口の中がヒリヒリしていました。とにかく中毒性が高いので、お腹が空いたら思い出しそう……。ドハマリ必至です。
■ 主張強めのゴマがクセになる
最後は、エースコックのローソン限定シリーズをチョイスしました。まずは「ゴマらぁ クリーミー豚骨ごまラーメン」¥198(税込)。後入れのゴマ調味油が超濃厚で、スープと混ぜるとトロトロクリーミーに。期待に胸を弾ませつつ、いざ実食。
まずは、こんなに強いゴマの香り、今までかいだことがない……というくらい、ゴマ感が強いスープに圧倒されました。その風味を楽しみつつ麺をいただくと、大量に入っているいりごまが麺に絡んで、超美味!
プチプチと心地よい食感が絶妙です。思いのほかあっさりしているので、ほんの少しのラー油を足してみるのもおすすめですよ。
■ たっぷりコショウの刺激がたまらない
最後は前述のものと同シリーズから、塩ラーメンが好きな人に絶対おすすめしたい「コショらぁ コショウ塩ラーメン」¥198(税込)。お湯をそそいだ瞬間から食欲をそそるコショウの香りが……。後入れのスパイスを入れると、粗挽きコショウがスープに映えます。
「キレのある塩スープ」というパッケージの表記通り、塩気強めの濃厚鶏ベースのスープとコショウのピリリとした刺激が、相性抜群! 鶏の旨味が体にじんわりと染み込んで、ほっとする味わいでもあります。
スープを飲み干すと、底に溜まったペッパーが一気に押し寄せてちょっとムセそうに。そんなところもご愛嬌です。
■ 思ったよりもカロリーが高くないんです
今回ご紹介した7品に共通するのは、意外と罪悪感がないこと。なんと、ほとんどが350kcal以内! ごはん1杯半分と考えると、ちょっと気がラクになりますね。汁なし担々麺だけは470kcalと若干ヘビーですが、500~700kcal台が一般的な焼きそば、油そば系カップ麺としては、断然低めです。手軽に楽しめるカップ麺を、ぜひ上手に取り入れてみてくださいね!
※ この記事は、2020年7月20日(月)時点の情報です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
台湾まぜそば発祥の店「麺屋はなび」監修 中華まんなど新商品3種類を発売!~冬にぴったりな濃厚な味わい~
PR TIMES / 2021年1月18日 16時45分
-
もちもちのワンタンが6個も! 白河ラーメンの名店を再現したカップ麺は完全に「ご馳走」だった
Jタウンネット / 2021年1月17日 11時0分
-
ネオ無職女子のラーメン備忘録 第42回 エビバーディ! えびそばだけに「一幻あじわい海老みそカップ麺」
マイナビニュース / 2021年1月15日 18時0分
-
ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2020年12月)
ガジェット通信 / 2021年1月8日 7時30分
-
タテ型 飲み干す一杯 函館 塩ラーメン/東京荻窪 煮干中華そば/和歌山 こってり中華そば 新発売
PR TIMES / 2020年12月23日 17時15分
ランキング
-
1乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
2耳かきでの耳掃除は必要ないという話を聞きました。本当でしょうか? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 21時30分
-
3社会保険の「130万円の壁」と「106万円の壁」って?
オールアバウト / 2021年1月20日 8時10分
-
4寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分
-
5カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分