この人最高すぎる…! コンビニ店員が思う「神客」ってどんな人?
ananweb / 2021年3月5日 20時45分
日ごろコンビニをよく利用する方も多いと思いますが、店員さんの対応がいいとなんだか嬉しい気分になることもあるでしょう。同じように、店員さんもお客さんのちょっとした行動で嬉しくなることもあるようです。そこで今回は、コンビニで働いた経験のある方に、“神客”だと思うお客さんの行動を聞いてみました。
トイレのあとに「ありがとうございました」
「私が働いているコンビニは、お客さんがトイレを自由に利用できる店舗でした。なので、何も言わずにトイレを使って、何も言わずにそのまま出て行く人も多かったです。仕方ないんですけどね。
でも、たまに“お手洗いをお借りしてもいいですか?”“ありがとうございました”と言ってくれる人もいるんです。そういう人に出会うと温かい気持ちになりますね」メグ(仮名)/24歳
トイレの使用が自由になっているところでも、当然のように使うのではなく、ひと声かけてもらえるだけで店員さんの印象もだいぶ変わるんですね。
ホットスナックの個数を見てから注文
「私がバイトをしていたお店は、ホットスナックの売れ行きがとても良かったので、調理が追いつかず品切れになることもよくありました。
そんなとき、ケースが空なのにホットスナックを注文するお客さんもいらっしゃるのですが、“売り切れてしまいまして……”と言うと、すごくイヤな顔をされることもありました。
ですから、ちゃんとケースの中を確認してから注文してくれるお客さんはありがたかったですね」カナミ(仮名)/25歳
揚げ物や肉まんなどのホットスナック類は、フライヤーや蒸し器で調理する必要があり、一度に提供できる量が限られています。そのため、品切れになることも多いようです。
皆さんも、ホットスナックを注文する際はケースを確認してから注文しましょうね!
バーコード面を上にして出す
「僕がコンビニでバイトしていたとき、よく来てくれる近所のお兄さんがいました。
パンやお菓子をよく買っていただいたのですが、そのお兄さんは商品をレジに出すとき、必ずバーコードがある面を上にして置いてくれたんです。
地味ですが、会計時のちょっとした手間まで考えてくれる彼の心遣いがとてもありがたかったです。話したことはなかったけど、いつも感謝の気持ちでいっぱいでした」カズ(仮名)/28歳
とても小さな気遣いですが、彼の優しい心は、店員さんにしっかり伝わっていたようですね。
“コンビニ店員が神客と思う人”についてご紹介しました。
たとえ機械的な対応だったとしても、店員さんもひとりの人間。お客さんに対して思うところも多いようです。
お互いにストレスのないひと時を過ごすためにも、今回ご紹介したような気持ちのいい対応を心掛けたいですね。
©Indeed/gettyimages
©FG Trade/gettyimages
文・塚田牧夫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
20時以降も“闇営業”する飲食店の実態 客に店員のフリを要求するケースも
マネーポストWEB / 2021年4月17日 16時0分
-
コンビニコーヒー、小カップに大の分量を注ぐ客にオーナーは
NEWSポストセブン / 2021年4月12日 16時5分
-
スタバの店頭では頼めない…!? 元スタバ店員激推し「春夏限定の神ドリンク」
ananweb / 2021年4月10日 19時0分
-
カフェバイト中に遭遇した変な客、コーヒー注文の高齢男性が要求したものは? 「面白すぎ」
オトナンサー / 2021年4月8日 9時10分
-
オーダー時でわかる! 元スタバ店員が思う「神客」ってどんな人?
ananweb / 2021年4月3日 12時10分
ランキング
-
1「100均で出るの待ってた」「ほんと便利」ダイソーの冷蔵庫収納トレー、絶対ほしい。
東京バーゲンマニア / 2021年4月16日 18時28分
-
2遂に再販【しまむら】「50枚300円不織布マスク」女性、子供向け新サイズも
LIMO / 2021年4月17日 10時45分
-
3高スペックで1650円【スリコ】「ワイヤレスイヤホン」絶賛の声
LIMO / 2021年4月17日 19時45分
-
4博多大吉、NHK鈴木アナの“失言”に「謝りなさい」 的確なツッコミに反響
しらべぇ / 2021年4月16日 17時20分
-
5“作りおき“が週末ストレスに…それより楽なレトルト・惣菜の賢い使い方
女子SPA! / 2021年4月17日 15時46分