1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【コージーコーナー、不二家】みんな買ってる!「大人気の神スイーツ」4選

ananweb / 2021年5月22日 18時30分

【コージーコーナー、不二家】みんな買ってる!「大人気の神スイーツ」4選

家に買って帰ったり、手軽な手土産の定番といえば「コージーコーナー」と「不二家」。駅近などアクセスが良く、安心していただけるのがポイントです。そこで今回は「銀座コージーコーナー」と「不二家」の定番商品を改めて紹介します。

コージーコーナーと不二家の手土産の定番!

手土産選びに迷ったことはありませんか? そんな時は「コージーコーナー」や「不二家」がオススメ! 多くのひとに愛されている、定番商品を食べてみました。

コージーコーナー ガトーショコラ ¥453

ガトーショコラというと、シンプルなルックスで、しっとりとしたチョコレートケーキというイメージがありますよね。コージーコーナーのガトーショコラは、そんな印象とは異なり、チョココポーがたっぷりとトッピングされなんとも華やか! チョコスポンジとチョコムースが交互に4層構造になっています。

では、さっそく実食。ムースは3種類のチョコレートが配合されていて、香り豊か。スポンジはちょっぴりビターで、ほんのり洋酒の香りもします。と、ここまでは大人の印象なのですが、ポイントはチョココポー。甘く、そして口の中ですぐ溶けるので、ムースやスポンジとの味のコントラストが際立ちます。良い意味でガトーショコラの概念を覆すケーキです。

コージーコーナー 生シュークリーム ¥162

コージーコーナーから発売されているシュークリームは、おおまかにいうと「ジャンボシュークリーム」「Wシュークリーム」「生シュークリーム」の3本柱。カスタード入り、カスタードと生クリームのWクリーム、生クリームのみと、ユーザーの好みをすべて押さえているところがさすがです。
今回はその中から「生シュークリーム」に注目です!

中はこのように、ほぼすき間なくたっぷりとクリームが入っています! このクリームは、北海道産生乳を使用した2種類の純生クリームをブレンドし、さらにマスカルポーネも配合。気になるお味は、とにかくミルク感がすごい! あと口もよく、まるでフレッシュな牛乳を飲んでいるよう。シュー生地はしっかりめの生地で香ばしく、少しやわらかめのクリームと見事にマッチ。生クリーム好きの方は一度は食べるべきシュークリームです。

不二家 ぺこちゃんのほっぺ ¥108

不二家のお土産の大定番といっても過言ではないこちらの商品。食べたことがあるという方も多いはず。

開封すると、ペコちゃんが刻印された「ぺこちゃんのほっぺ」がお目見え。かわいい! につきます。

中にはこのようにカスタードクリームが入っています。はちみつ入りのスポンジはフワフワ~。素朴な美味しさで、なんだか懐かしい気持ちになります。

不二家 プレミアムショートケーキ ¥520

さまざまな洋菓子店で販売されているショートケーキ。シンプルながら、その可憐な姿は、手土産はもちろん、お祝いごとなどでも人気です。実は日本で初めてショートケーキを発売したのが「不二家」なんです。

不二家のプレミアムショートケーキはシャンテリークリームが使われていて、上品な甘みが特徴。手土産に持っていく際は、豆知識も披露してみてください。

手土産の鉄板コージーコーナー&不二家

コージーコーナと不二家、どちらとも幼い頃から慣れ親しんだケーキショップのひとつです。今回紹介した商品は、その中でも超ド定番。長年愛されているのは、リニューアルを重ね美味しさがアップしているからこそ。手土産選びに迷った時、「コージーコーナー」や「不二家」の定番は間違いありません!

文・小田原みみ

文・小田原みみ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください