1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

実は脈ナシかも…! 男性が本命には言わない「思わせぶりな言葉」3選

ananweb / 2022年11月11日 20時50分

実は脈ナシかも…! 男性が本命には言わない「思わせぶりな言葉」3選

好きな人から思わせぶりな言葉をかけられると「もしかして私のことが好きなのかも…」と期待に胸が膨らみますね。しかし、男性にとってそこまで特別な意味がないこともあるようです。そこで今回は、婚活から3か月で結婚した恋愛アドバイザーの菜花明芽が、男性が本命女性に言わないことを3つご紹介します。

モテるでしょ?

男性に褒められて悪い気がする人はいないのではないでしょうか。
そのため、相手に「〇〇ちゃんってモテるでしょ? 」と聞かれたら脈ありだと思いがちですが、本命女性だからこういう言い回しをするとは限りません。

もし二人が知り合って間もないのなら、男性が気を遣って社交辞令として相手を褒めることも考えられます。なぜなら、女性を喜ばせることで一気に距離を縮め親しくなりたい気持ちがあるからです。男性も、本当に好きな女性に対しては「〇〇ちゃんって可愛いと思う」とわかりやすい言葉を使って効果的なアピールをするでしょう。

結婚にいいイメージがない

女性に結婚願望がある場合、男性のそういった言葉に敏感になりますね。
ですので、相手が「結婚にいいイメージがない」「だから、俺は結婚しないと思う」と言っても、将来の話をしてくれるなんて望みがあるに違いないと思いがちです。ネガティブな言葉を聞いても「私が頑張ることでその価値観を変えたい」とまで考えてしまいます。

しかし、それは「付き合っても結婚話が出なそう」と女性に遠ざかってもらいたいがための脈なしサインの可能性も。「彼女は作らない」でなく「結婚しないと思う」と発言するあたりが、その気のなさをよく表していますね。

朝、起こしてくれる?

人に何か頼まれると、頼りにされていると感じ嬉しくなりますね。
よって、こちらから「週末映画でも行かない? 」と男性を誘って「いいよ、当日の朝電話で起こしてくれる? 」とお願いされたら、そうそうないことなので、ドキッとするのではないでしょうか。

「モーニングコールを頼むのは脈ありだから」と受け取りがちですが、男性も本命女性とのデートなのに、相手に手間をかけさせるか疑問が残るところです。だとすると、二人の距離が近いと考えるのはまだ早いでしょう。また、その日何度かけても相手が電話に出ない可能性もまだ捨てきれません。

男性に甘い言葉をささやかれたと思っても、それが相手の本心というわけではありません。発言を何かと深読みしてしまうのなら、相手に率直な気持ちを聞くのもひとつの手です。言葉だけで早とちりすることなく、徐々に二人の絆を深めていけるといいですね。

©South_agency/Getty Images
©Jochen Sand/Getty Images
©Westend61/Getty Images

文・菜花明芽

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください