1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

11年間毎日サウナに!? 清水みさと「裸になってトークすると会話の深さが違う」

ananweb / 2022年11月12日 21時0分

11年間毎日サウナに!? 清水みさと「裸になってトークすると会話の深さが違う」

ananトレンド大賞2022“BEAUTY&HEALTH”から、サウナに注目! 女性ひとりでも行きやすい個室&貸し切りサウナが急増中です。

サウナ

「今年は、個室や貸し切りのサウナが続々登場しました。昔は、サウナ=おじさんのイメージが強かったかと思いますが、むくみが取れたり低体温が改善されたりと、美容に嬉しい効果があることが認知され、今は女性ひとりで行きやすい、個室タイプのおしゃれなサウナが増えました。また、コロナ禍になって、サウナ室では会話を控える黙浴になったのですが、おしゃべりしたい人も。そんな人たちのニーズを叶えてくれる貸し切りサウナは、友達と楽しい時間や空間を共有するのに最適。サウナで裸になってトークすると、会話の深さが違うんですよね」

と、11年間毎日サウナに通っている、俳優の清水みさとさん。地方にオープンしている魅力的なサウナにも注目が。

「サウナを目的に旅する“サ旅”という言葉も生まれたように、地方ならではの美しい景色や環境を活かした素敵なサウナが登場しています。自然を満喫しながらのサウナは最高で、貸し切り可能なところが多いので、みんなで行くのがおすすめ。体も心も解き放たれるサウナは、忙しい人こそぜひ体験してほしいです」



【SUMMARY】
・美容効果が高いサウナが女性にも人気に。
・個室や貸し切りタイプのサウナが増えた。
・地方の特色を活かした魅力的なサウナが登場。

サウナがむくみや冷え症の改善に効果があることが認知され、女性にも人気に。女性ひとりでも行きやすい個室サウナや、仲間と一緒に楽しめる貸し切りサウナの需要が高まった。美しい自然や景観など、土地の特色を活かした地方ならではのサウナも話題に。

1、黄金湯



宿やラウンジも併設、モダンに進化した銭湯。

1階は浴場とサウナ、お風呂上がりにビールや音楽を楽しめるビアバーやDJブースも。2階には都内初、銭湯に泊まれるホステルも併設。東京都墨田区太平4‐14‐6‐1F TEL:03・3622・5009  ©Yurika Kono

2、SHIIYA VILLAGE stay&sauna



古民家を改装した日帰りサウナ施設。

目の前に美しい海が広がる、築100年の古民家を改装したサウナ施設。井戸水の水風呂も好評。新潟県柏崎市椎谷1839 TEL:090・6333・1839 

3、SAUNA RESET Pint



ビギナーも行きやすいおしゃれサウナ。

男女別、おひとり様用サウナタワー。サウナストーブを設けた個室サウナ、水風呂、内気浴、外気浴が楽しめる特別室も用意。東京都台東区浅草2‐6‐15 TEL:03・3843・1137 

4、The Hive



サウナ付きの一棟貸し施設で自然も満喫。

雄大な立山連峰を望む、1日1組限定のサウナホテル。滞在中いつでもサウナが楽しめ、屋根の上の芝生では外気浴もできる。富山県中新川郡立山町日中上野18 TEL:070・8813・6905 

清水みさとさん 俳優。サウナ歴11年。ラジオ『清水みさとの、サウナいこ?』(AuDee、JFN系)でパーソナリティを務める。初の書籍『サウナのぷりンセス』(虎鶫)が発売中。

※『anan』2022年11月16日号より。取材、文・岡井美絹子

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください