1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

不動産会社の経営者が教える! 選んではいけない「マンションの間取り&収納設備」

ananweb / 2023年7月22日 20時10分

不動産会社の経営者が教える! 選んではいけない「マンションの間取り&収納設備」

物件探しの際、知っておくと助かるトピックをご紹介。今回は、『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)の著者であり、5000人超の女性たちの「幸せになれる家選び」をサポートしてきた「ことり不動産」代表の石岡茜さんに、選んではいけない「間取り」についてお聞きしました。マンションを選ぶ際、重要なポイントとなる「収納設備編」です。ぜひ参考にしてください!

NG1 独立洗面台がない

収納の基本は、行動導線にあわせて物をしまう場所(定位置)を確保することです。使いたいときに取り出しやすい場所に物が収まっていることで、ストレスが生じず、総じて生活の質も上がります。

その意味で、独立洗面台があると非常に便利です。2点・3点ユニットバスなどと比べると割高になるため予算的に難しい方もいるかもしれませんが、独立洗面台のない物件はできれば避けたほうがいいでしょう。

独立洗面台のメリットは、なんといっても収納スペースが多いこと。洗面台下に、洗剤、掃除用具、シャンプー&リンス、入浴剤など水回りのストック品を十分に収納できます。また鏡周辺の棚に、洗顔用品、歯ブラシ、化粧水、コスメ、コンタクトレンズ、整髪料など日々使うものを並べて置いておけるので、使い勝手がいいのも魅力です。

さらに、鏡の裏側に収納棚がある独立洗面台ならば「隠す収納」も可能。ゴチャゴチャしがちな洗面台周辺をすっきり片付けることができるので、来客が多い方には特におすすめです。

NG2 トイレの収納棚が高い場所にある

トイレに備え付けの収納棚がないマンションは意外と多いものです。突っ張り棒やDIYで造ることもできますが、手間や費用を考えると最初からあったほうが便利ですよね? 内見の際には必ずチェックするようにしてください。

また、せっかく収納棚があっても高い位置にあると使いづらいといった声をよく聞きます。使う方の身長にもよりますが、一般的な身長の成人を想定すると、床下から板下面までの高さが150㎝くらいであれば、ストレスなくトイレットペーパーやサニタリーグッズなどが取り出せると思います。

とはいえ、快適と思える高さは人それぞれです。内見の際には床から板下面までの高さを計測しておくと安心です。

NG3 小さな靴箱しかない

スニーカー研究メディア「すにらぼ」(※1)の調査によると、靴の所有数の平均は10.4足(男性8.2足、女性12.2足)とのこと。男女ともに意外と多いことがわかります。小さな靴箱しかない物件では所有する靴のすべてが入りきらず、取り出しづらい別の場所に収納することになってしまうので避けたほうがいいでしょう。

最近では、靴を履いたまま使える玄関周辺の収納スペース「シューズ・クローゼット」(「シューズ・クローク」や「シューズ・イン・クローゼット」と呼ばれることも)の人気が高まっています。

シューズ・クローゼットには、靴はもちろん、雨具やコート類をはじめ、キャパが大きければゴルフバッグやスケートボードなど外出するときに必要なもの一式を収納しておくことが可能です。帰ってきたら、玄関で片づけが完了するのも魅力。まさに行動導線を考慮した新しい収納スタイルと言えそうです。

お客様の中には、シューズ・クローゼットの一部を本棚として活用している方もいます。扉があるので本に埃(ほこり)が付きづらいほか、日焼けによる劣化も防いでくれて一石二鳥とのこと。部屋もすっきり片付くのでいいアイデアだと思います。

予算に余裕がある方は、シューズ・クローゼット付きの物件を候補に入れてみてはいかがでしょうか?

NG4 クローゼットの奥行きが60㎝以下

収納の要ともいえるクローゼットですが、部屋を広く取るために備えつけていない物件もあります。ハンガークローゼットや、ハンガーラックなど代替品を準備するためには手間や費用もかかり、さらに部屋が狭くなってしまうのでおすすめできません。

また備え付けられてはいても奥行きが狭く、掛けられるハンガーの幅に制限が出てしまうクローゼットがあるので要注意です。

一般的にクローゼットの奥行は45~60㎝です。成人男性の肩幅が平均45㎝ですから、奥行が45㎝では余裕がありません。コートやダウンジャケットなど厚みがある洋服を掛けることも考えると、最低でも60㎝以上の奥行きがほしいところです。

ただし、広ければ広いほどいいということではありません。あまり奥行きが深いと、奥側がデットスペースになってしまい、有効活用できなくなってしまうのです。内見の際には、クローゼット内部もしっかり計測しておくことをおすすめします。

Information



<教えてくれた人>
石岡茜さん。2013年に「女性のための不動産会社を作りたい」と、東京・学芸大学に「ことり不動産」を設立。女性ならではの細やかな視点と「幸せな家選び」をモットーに、物件選びをサポートしている。宅地建物取引士。著書に『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)がある。

取材、文・高倉優子

©archiZG/Getty Images

文・高倉優子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください