1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

3月上旬の季節の変わり目にピッタリ! 春先に使える優秀アウタースタイル6選

ananweb / 2024年3月2日 20時40分

3月上旬の季節の変わり目にピッタリ! 春先に使える優秀アウタースタイル6選

ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回は、ミラノファッションウィークで見つけた、今にぴったりのアウタースタイルをピックアップ。暖かくなったり寒くなったり忙しい季節に、ぜひにしてみてください。

1. まだ手がはなせない、少し厚手のコート

全体的に落ち着いたベージュカラーで統一されたファッション。この日は最高気温15度前後ではあったものの、まだまだ朝は寒く、少し厚手のコートはここミラノでも手離せません。とは言っても、色で重みを軽くして、見る人の印象をライトにしている点が、とても勉強になりますよね! 明るめの色のアウターは、印象操作ができるから、春先にはかなり重宝します。

2. ホワイトのロングコート

やはり色のコントロールで、春先に着るコートは変わってきそう! 長めのコートは大人気。3月上旬は、ここヨーロッパではまだロングコートの出番があります。デニムとの相性も抜群で、カジュアルな雰囲気も春にピッタリ!

3. ライトコートで爽やかに

どんどん暖かくなってくると、薄手のコートの出番! 薄手のトレンチコートをはじめ、こちらのシャツのような軽いコートも1枚あると便利。また、色は春らしくベージュやホワイト系が人気。この方のライトイエローも春らしくとっても可愛いですね。

4. ワンピースのように着られるアウター

長めのコートがまだ人気ではありますが、短め丈はすっきりした印象で、春先ずっと着用できます。一見ワンピースのように見えるデザインなど、スタイルも種類豊富なので、自分好みのデザインを探してみて!

5. 落ち着いた大人ブラウン

肌寒い日には、ビーガンレザーはかなり重宝します。春先はベージュ系が人気ではありますが、落ち着いたブラウンもやっぱりデキる女性風でかっこいいですね! 全体のスタイルがバッチリ決まっていて、このまま真似したくなる彼女のスタイル。参考になります。

6. 羽織るアウター

ヨーロッパは日が出ていても日差しが強いと感じることは少ない印象ですが、日本のように日差しが強い場合は、こちらのかたのように簡単に羽織えるアウターもおすすめ! ケープコートは冬向けの印象ですが、大判マフラーのような形のこのスタイルは、真似してみたいアウター着用方法。参考にしてみて!

いかがでしたでしょうか? ヨーロッパもまだまだ肌寒い日が続きますが、全体的に春らしい色のアウターをよく見かけることが多くなってきました。これからのスタイルの参考になれば嬉しいです。

写真、文・平野秀美

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください