1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

実はドリンクも絶品なんです!【シャトレーゼ】売り切れ必至「ひんやりドリンク」3選

ananweb / 2024年6月8日 19時30分

実はドリンクも絶品なんです!【シャトレーゼ】売り切れ必至「ひんやりドリンク」3選

スイーツが大人気の『シャトレーゼ』ですが、ドリンクが絶品なことはご存知ですか? 今回はフードライターの筆者が、新作商品を含めた3点のドリンクをピックアップ。実際に飲んでみておいしかった商品のみをご紹介します。シャトレーゼマニアさんも、初心者さんもぜひチェックしてくださいね。

「八ヶ岳周辺で採れた 野菜と果実のスムージー1000g」 ¥432

最初に紹介するのは「八ヶ岳周辺で採れた 野菜と果実のスムージー」。八ヶ岳周辺の清らかな水と空気で育った高原野菜と果物を使用。コップ1杯(200g)で1日の不足分の食物繊維(※1)と1日分の葉酸(※2)が摂取でき、砂糖、甘味料不使用。『シャトレーゼ』こだわりのスムージーなのだそう。

ほうれん草、ブロッコリー、セロリ、にんじん、キャベツ、小松菜、大根、白菜、なす、かぼちゃ、めきゃべつ、レタス、ケール、パセリ、ビーツ、りんご、レモンと、使われている野菜と果実はたっぷり18品目!野菜を摂る機会が少ない人には、ありがたい品目数です。

飲んでみると、どろっと感は少なくサラっとした口あたりのスムージー。砂糖、甘味料不使用とは言われなければ分からないほど飲みやすく、りんごなどのフルーツも入っているからかしっかりとした甘みを感じます。苦みは感じなかったので、野菜が苦手な人は、飲む野菜から続けてみるのもいいかも! こちらのパックタイプの他に、190gの飲みきりタイプもあります(1本 ¥162)。

「山梨県産白桃Mixのスムージー 1000g」 ¥486

続いて紹介するのは「山梨県産白桃Mixのスムージー」。野菜を感じるドリンクが苦手なら、フルーツの甘みをより楽しめるこちらもおすすめです。

桃は、山梨県産白桃を100%使用。白桃を主役に、マンゴー、いちご、りんご、バナナ、レモン、にんじんの7種類の野菜と果実からできています。コップ1杯(200g)を飲むことで、1日の不足分の食物繊維(※1)を摂取することができるのだとか。

飲んでみると、白桃ならではの優しい甘みが口いっぱいにひろがるのですが、飲み進めていくと、その他の果実の風味もしっかり感じられて美味。デザート感覚で楽しめるスムージーだなと思いました。甘い飲み物を飲みたいときや、朝食の1杯にも最適。子どもも喜んでくれること間違いなしの、飲みやすさ抜群のスムージーです。

「まろやかぶどう酢 1000g」 ¥540

最後に紹介するのは、5月に発売されたばかりの新商品「まろやかぶどう酢」。山梨県産のぶどうを100%使用。3年以上長期熟成させることで、ツンとこない優しい酸味に仕上げているのだそう。コップ1杯(200gあたり)にポリフェノールが80mg、酢酸が400mg入っているのだとか。

飲んでみると、香りはしっかりとお酢を感じるのですが、飲むと酸っぱさが程よくて飲みやすい! ぶどうの風味と優しい甘みが感じられて、口あたりまろやか。お酢のドリンクを飲む習慣が今までなかった人も飲みやすい、酸味が少なくフルーティーなおいしさです。筆者のおすすめは、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やしてから飲むこと。スッキリさわやかな味わいが際だって、暑い夏にピッタリです。

『シャトレーゼ』はスイーツ以外も絶品

いかがでしたか。おいしいだけでなく、栄養効果も期待できる『シャトレーゼ』のドリンク。気になった人は『シャトレーゼ』の店舗またはオンラインストアでぜひチェックしてみてください。

※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」(2020年版)の「食物繊維の目標量を算定した方法」から18~49歳男女の1日の不足分を補う量として食物繊維7g以上が含まれています。
※2 葉酸の1日の推定平均必要量(18~49歳男女)200μgが含まれています。

※ レビューはすべて個人の感想です。
※ この情報は2024年6月1日(土)時点での情報です。

文・市岡彩香
ananを中心に活動するフードライター。KALDI、シャトレーゼなどに詳しく、週7で自炊をするグルメ女子。また、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。取材ライターとしても活動中。

文・市岡彩香

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください