1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

実は3種類もあるんです! 元スタバ店員が教える「意外と知られてない活用テク」

ananweb / 2024年6月8日 18時0分

実は3種類もあるんです! 元スタバ店員が教える「意外と知られてない活用テク」

バナナブリュレフラペ人気に沸くスタバ。2024年6月12日にさらなる新ドリンクとして、かつて大ヒットを飛ばした爆売れドリンクが復活、お目見えします。元スタバ店員のまゆみさんがその詳細情報と、今、飛ぶように売れているビバレッジに、実はあまり知られていない!? トピックスもお伝えします!

実は3種類もあるんです! 元スタバ店員が教える「意外と知られてない活用テク」

バナナブリュレフラペが絶好調のスタバで、来週2024年6月12日に、以前大ヒットしたドリンクが復活することが発表されました。元スタバ店員のまゆみさんが詳細情報とともに、人気急上昇中のビバレッジと、実はあまり知られていない活用テクをお伝えします。



まゆみさん あまり知られていない活用テクとは、スタバを割とよく利用し、さまざまなドリンクを飲んでいる人にとっては、馴染みのあるワードかもしれません。ですが改めてお伝えすると、「そうだったんだ!」と思う方も多いはずです。知っていると、味のバリエーションをより楽しむことができますし、お得な気分にもなれます。詳しくは後ほどお話ししますね。

断トツ人気を誇るバナナブリュレフラペとは別に、最近注目度を高めているドリンクは2種類あります。ひとつは老若男女に愛され、Grandeやさらに大きいVenti®サイズで頼む人も多いフラペです。しかも、ちょっとしたお得感を味わえる“お楽しみ”がある1杯でもあります。
もうひとつは、スタバラテから派生したもので、特に女性の方にファンが多いドリンクです。アイスとホットがあり、どちらも好まれています。

さて、待望の復活を遂げるドリンクというのは、これまで類似が何度が登場し、その都度話題に上る逸品です。アツいオファーを受けて、この度定番メニュー入りとなりました。それは、ほうじ茶&クラシックティーラテです。ほうじ茶とブラックティーのあっさりとしたアイスティーに、ホワイトモカシロップとコクのあるフレッシュクリームを合わせています。ほうじ茶の深みある香ばしさ、ブラックティーの程よい渋みに、ホワイトモカのマイルドな甘みとクリームのコクが見事に調和され、汗ばむ今の季節に清涼感や爽快感を与えてくれますよ。

カスタマイズは、「ホワイトモカシロップ多め」や「キャラメルソースかけ」でより甘みを加えたり、ミルクも変更できるのでお好きなものに変えても美味しいです。

2021年登場時のほうじ茶&クラシックティーラテ。



<商品情報>
ほうじ茶&クラシックティーラテ
ホット / アイス

Short ¥510 Tall ¥550 Grande ¥595 Venti® ¥640

ダーク モカ チップ フラペチーノ® ¥555〜

幅広い層に愛され、ビッグサイズの購入も多いドリンクは、ダーク モカ チップ フラペでした! コーヒーとミルク、氷にダークチョコレートパウダー、チョコレートチップがブレンドされています。ココア×チョコのコンビが誇る美味しさは、チョコ好きの方は絶対ハマることをお約束します。

おすすめカスタマイズは、「シトラス果肉追加」で贅沢なパフェ風に。または、「エスプレッソショット追加」で大人仕様にしてみても。もっとチョコ尽くしにしたいなら、「チョコチップ多め、チョコレートソースがけ」をぜひしてみてください。

この「チョコチップ多め」がこちらならではのちょっとしたお得感を味わえる“お楽しみポイント”なんです。そもそも、スタバのカスタマイズは、シロップやソースなど、デフォルトで構成されているものの量の増減は基本的に無料、それらの変更も無料の場合が多いです。逆にないものを追加する場合が有料となるんですね。

それを踏まえると、チョコチップがデフォルトで入っているドリンクというのは、ダーク モカ チップ フラペくらい。ですから、スタバ常識として、チョコチップのカスタマイズは有料と捉えている人が多いと思います。ですが! こちらなら、チョコチップが「追加」ではなく、「増量」と頼めるので無料で量を多くすることができます。お得な感じがしますよね! ぜひオーダーしてみてください。



カスタマイズ
シトラス果肉追加(¥110)
エスプレッソショット追加(¥55)
チョコチップ多め、チョコレートソースがけ(どちらも無料)



<商品情報>
ダーク モカ チップ フラペチーノ®

Short ¥555 Tall ¥595 Grande ¥640 Venti® ¥685

スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク ¥455〜

女性ファンが多いドリンクとは、スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルクです! スタバラテのミルクをオーツミルクに、エスプレッソを浅煎りのブロンドエスプレッソにしたものになります。なんといっても、オーツミルクの甘みとブロンドエスプレッソの軽い口あたりが相性抜群。甘すぎないのも高ポイントと言えそうです。

おすすめカスタマイズは、「はちみつ追加」で甘みを、「ブロンドエスプレッソショット追加」で苦味をプラスするのもいいと思います。



カスタマイズ
はちみつ追加(無料)
ブロンドエスプレッソショット追加(¥55)



<商品情報>
スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク
ホット / アイス

Short ¥455 Tall ¥495 Grande ¥540 Venti® ¥585

実は3種類あるんです! 意外かもしれない活用テク

最後は、あまり知られていないトピックスをご紹介します。それは、エスプレッソの豆の種類です。スタバラテなどに使われる通常のエスプレッソの他に、先ほどお伝えした浅煎りで飲みやすいブロンドエスプレッソ、そしてカフェインを取り除いたディカフェエスプレッソの計3種類あるんですね。

そして、これらを使用したビバレッジにおいてカスタマイズができるのです。「ディカフェに変更」する場合は有料(¥55)ですが、エスプレッソからブロンドエスプレッソへ、またはその逆の変更は無料でできます。

また、それとは別にリストレットという抽出法を用いたエスプレッソもあります。アフォガートフラペにだけ、それで抽出したリストレットショットが使われています。リストレットショットは、通常の約3/4の水分量で抽出したもので、味わいは濃くなりますが、苦味や酸味が少ないことが特徴です。エスプレッソショットからリストレットショットへの変更も無料でできます。

それぞれの名は知っていても、改めてまとめてみると3種類もあるんだ、とちょっと驚きませんか。豆の特徴を知り、さらに自分好みの味をブラッシュアップさせましょう。

以上、実は3種類もあるんです! 元スタバ店員が教える「意外と知られてない活用テク」でした。関東地方は、最高気温が25度以上になる日が多くなりました。水分補給を忘れずに、美味しく楽しく、暑さに慣れていきましょう。来週も乞うご期待。

まゆみさん
スタバが好きすぎるあまり、数年間スタバ店舗でのパートナー(店員)経験あり。離れてもなお、現役パートナーへのリサーチは怠らず、新作は必ずチェック。新たなカスタマイズも日々模索中。好きなスタバドリンクは、キャラメル系の甘いもの。座右の銘は「No スタバ, No Life」。



<筆者情報>
田中亜子
年間100種類以上のスタバドリンク&フードを購入し、日々絶品カスタマイズをリサーチ、トライ中のスタバマニア。好きなスタバドリンクは王道のスタバラテ。飲むときの最高のシチュエーションは、「車も人もない休日の早朝散歩。澄み切った空気とスタバラテがカラダに染み渡ります」。

※売れ行きや傾向は店舗によります。
※公式HPの店内税込み価格を記載しています。
※販売期間は予定であり店舗により異なる場合があります。
※期間限定商品は販売予定期間内でも店舗により品切れとなる場合がありますが、販売期間内であれば材料入荷次第で販売を再開することもあります。

文・田中亜子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください