1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ETC」って、なんの略? 【意外と知らない外国語雑学】

ananweb / 2024年6月23日 20時30分

「ETC」って、なんの略? 【意外と知らない外国語雑学】

ふだん見慣れた略語でも、なにを略した言葉なのか、意外と知らないものが多くあります。そんな略語のひとつ、「ETC」をご紹介!   

「ETC」って、なんの略?

高速道路や有料道路の料金所で、車を止めずに通行料の精算ができるETC。令和では当たり前のシステムですが、昭和時代は料金所で車を一時停止させ、現金で払うのが一般的でした。今はETCのおかげで、かなり便利になりましたね。

そんなおなじみのETC、いったいなんの略でしょう?

ETC、もともとは…?

ETCは、英語「Electronic Toll Collection」の略でした!

英語「toll」の意味は「使用料、税金」なので、ETCを直訳すると「電子の料金回収」。辞書類に載っている日本語訳は、「高速道路自動料金収受システム」です。

ちなみに、ご存じのかたも多いと思いますが、etcは小文字になると「et cetera」(エトセトラ)の略。意味は「その他」で、語源はラテン語です。

JAF、EV、BMWって、なんの略?

ついでに、車関係の略語をいくつかご紹介!

まずは、車を持っている多くの人が加入する「JAF」。こちらは、英語「Japan Automobile Federation」の略で、日本語にすると「日本自動車連盟」です。

次は、おなじみの「EV」。意味は「電気自動車」で、英語「electric vehicle」の略です。日本にいると、車を意味する英語は「car」のイメージが強いですが、この単語は一般的に「乗用車」を指し、バスやトラックなどは含まれていません。いっぽう、「vehicle」は「車両、乗り物」全般を指すので、バスやトラックなども「EV」に含めることができます。

最後は、高級車の「BMW」。これはドイツ語「Bayerische Motoren Werke」の略で、直訳すると「バイエルン州のエンジン工場」となります。BMWは、ドイツ南部のバイエルン州ミュンヘンにある自動車メーカー。1916年に設立されたドイツを代表する自動車ブランドのひとつです。

ちなみに、ドイツ語でBMWは「ベー・エム・ヴェー」と発音。ドイツ語を習う初心者が、ほぼ必ず発音練習させられる略語です。

以上、意外と知らない外国語雑学でした!

参考資料
・『日本国語大辞典』(小学館)
・『ランダムハウス英和大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書(ニッポニカ)』(小学館)

文・田代わこ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください