1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

愛があれば言葉はいらないってホント? 外国人彼との恋に「必要な条件と現実」

ananweb / 2024年6月24日 20時0分

愛があれば言葉はいらないってホント? 外国人彼との恋に「必要な条件と現実」

銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、マッチングアプリで知り合ったポルトガル人の彼と意気投合したものの、言葉の壁に悩みはじめた32歳女性。彼と本気で付き合うべきか、そうするためにはどうすべきか、佑雪さんがズバリ回答してくれます!

お悩み:「言葉が通じない外国人の彼と本気の関係を目指すべき?」

【クラブ佑雪】vol. 351

先日、マッチングアプリで日本に観光旅行に来ているポルトガル人で2つ年下の彼と出会いました。こんなイケメンでやさしい男性と今後、会えることはないかもと思い、出会って即、押し倒しました。彼の滞在中に2度ほど会って、彼は帰国しましたが、思いがけず気が合い、その後もやり取りが続いています。彼にものすごく期待しているわけではありませんが、夏休みにはポルトガルに遊びに行くつもりです。

彼は英語がほとんどできず、私もポルトガル語ができないため、会っているときはスマホの翻訳で会話。SNSでのチャットも翻訳機能を使っています。今の関係はエッチ中心でそこまで会話が必要ありませんでしたが、万が一、本気で付き合うことになった場合、意思の疎通が問題になりそうです。私はどういう心づもりでポルトガルに行けばいいでしょうか?

(ねこのここねこ 32歳未婚 医療関係)

「チャンスは逃しちゃダメですよ」

愛があれば言葉はいらない。これ、嘘ですよね。というか、その場限りの関係ならばそれでもいいのでしょうけれど、その場限りで終わらせたくなければ、言葉は必要。なので、正しくは“愛があっても言葉は必要”っていうのが現実でしょう。

だって、おっしゃる通り、仲いいときなら“ボディランゲージ”でなんとかなる、というか“なんとかなったことにできる”んでしょうけど、モメたらどうやって仲直りするの? って話ですからね。それに好きな人とは今日あったおもしろいこと、悔しかったこと、特に何もなくてもふとしたこと、などなど、たくさんたくさん話したいし、聞きたいじゃない? というわけで、共通言語はマスト。

で、こういうカップル、アプリの影響ですごく増えてますよね。まず、見た目で選び合うから、言葉はひとまず関係ないところから始まります。で、目から入ってくる情報ってすごく多い。実は会話において言葉が伝えてくれる内容は35%程度で、残り65%は表情とか雰囲気とかの非言語の部分が担ってるって、言うじゃないですか。そういう部分こそすごく大事で、髪型やメイク、服装、その他持ち物、声のトーン、目線の動かし方、何より、もともとのその人のキャラが本当の意味で“モノを言う”んでしょう。

なので逆に申し上げるなら、65%は相性バッチリなわけですよ(たぶん)。でも、それって言葉通じる通じない関係なく、付き合うことになったカップルのほとんどがそうだと思うんです。いわゆる“フィーリングが合ったから”ってやつ。そこが好ましいから付き合うわけです。でも、そこから本気になって、将来を考えるようになって、結婚までたどり着けるかどうか。結婚後も夫婦としてやっていけるかどうかは、残りの35%にかかってくるのではないでしょうか。

もっと言うと、男女関係なくお互い好意をもっている人がいたとします。70%合えば、10人くらいの集まりでご一緒できる。80%合えば、4人くらいで会える。でも、2人で会うとなると90%以上は合わないと。付き合うとなると93%…みたいに距離感が縮まるにつれ、そのパーセンテージは上がっていく、みたいな感じじゃないですか。で、究極には残り2%やなんなら1%のズレが問題になったりする。そこで言葉が果たす役割ってすごく大きい。

ですので、ご相談者さまが彼と本気で向き合いたいなら、彼の言葉を100%理解できた方がいいですし、また、理解してもらわないといけません。そのためにはやっぱり、ポルトガル語ができた方がいい。ただ、それには時間がかかります。でも、次に彼と会ったとき、「ポルトガル語、ちゃんと勉強してるよ」って言えることはイコール、「あなたとの関係を本気で考えてるからね」っていう意思表示になります。

結果、彼とはそんなに長く続かなかったとしても、人生で素敵だなって思える人は案外いないもの。少なくとも体の関係をもった後でもまた会いたい、それも時間とお金をかけて海外まで行きたいって思えるほどの人って、なかなかいませんよ。そのご縁をみすみす手放すのはもったいないかなと思います。ダメ元でワンチャン狙って、ポルトガル語の勉強してみたら? 日本人同士だってそうだけど、「あなたを本気で理解したいと思ってます」って言う意思表示は、きっと人の心を動かすはずです。



【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】



インスタでもお悩み募集中!
インスタからのお悩み募集はこちら
@yousetsu.fujishima



佑雪ママへのお悩みはこちらから。(マガジンハウスの会員登録あり)

藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)
元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。

©TAGSTOCK2/Adobe Stock

文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください