1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

岡崎体育、腕の見せどころは「甘酸っぱい片思いラブソングを35歳になった今も書けるかどうか」

ananweb / 2024年6月29日 21時30分

岡崎体育、腕の見せどころは「甘酸っぱい片思いラブソングを35歳になった今も書けるかどうか」

岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「35歳」です。

来週の7月3日は僕、岡崎体育の誕生日。35歳になります。小学生のころ、放課後に同級生たちとコックリさんをしました。その時、「僕は何歳まで生きられますか?」と聞いたら、五円玉が「4」の数字に2回動いた。つまり「44歳」。けっこう若くして死ぬのかとその時ショックを受けたのですが、35歳となった今、まったくその予兆は感じません。健康状態はいいです。まだまだ生きられそうです。生きたいです。がんばります。

35歳といえば、アラフォーの仲間入り。いよいよ数字的にはミドルエイジだなという感じがします。デビューが26歳と遅かったこともあり、月日が経つのは早いとは思いますが、年相応の大人になったなという感覚は自分の中にはあまりありません。たまに地元の同級生たちとも会いますが、彼らとも一緒にオンラインゲームをしたりだとか学生時代と変わらない付き合い方をしているので、年齢のことを考えることはありません。それよりも、仕事で偶然出会った方が同い年だったりするほうが「めっちゃ大人!」と感じることが多い。読売テレビで僕がレギュラー出演している子ども向け番組『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』のプロデューサーさんは、同い年なのですがめっちゃしっかりしていて、これぞ社会人という感じがします。同い年なのに、話す時はつい敬語になります。

でも、テレビ局のプロデューサーと違って僕はミュージシャンですし、そういう社会的なしっかり感はそんなに重要視されてない(?)と感じるところもあります。事務仕事だとか役所でする手続きとかそういう類いの処理能力の高さなどでなく、どちらかといえば、求められているのは年相応さより若々しさです。10代のころと変わらぬ感性や瑞々しさをいかに持ち続けられるか、ということが大事。甘酸っぱい片思いラブソングを35歳になった今も書けるかどうか。そういうところが腕の見せどころなので、多少、年相応さがなくても仕方ないのでは、とも思います。ミュージシャンなんて、みんな中学生のようなマインドの集まりです。怒られて首が飛んでもかまわないと思っているような破天荒な人たちの集まりです(勝手な偏見です)。でも、そう考えてみると僕はレコード会社の売り上げ成績も常に気にしていますし、ミュージシャンの中では年相応の方なのかもしれません。

おかざきたいいく 7/24(水)「宇治フェス~DREAM & FUTURE~」(宇治市文化センター)に出演。秋には、ホールワンマンTOUR「盆テク博覧会」を全国5か所で開催。

※『anan』2024年7月3日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND) 文・梅原加奈

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください