1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「医療保険について考えよう【後編】」お金の教科書Vol.47 #お金の基本

ananweb / 2024年7月10日 19時0分

「医療保険について考えよう【後編】」お金の教科書Vol.47 #お金の基本

毎日の暮らしや将来に必要なお金のこと、きちんと把握してますか? 「わからない」ゆえの不安は、知ることで解消できるはず! “お金初心者”の3人と一緒に、お金の勉強を始めましょう。「お金の教科書」、今回のテーマは「医療保険について考えよう【後編】」です。

医療保険について考えよう【後編】

西山美紀(にしやま・みき)さん ファイナンシャルプランナー。お金、生き方などをテーマに取材を重ね、日々にうるおいをもたらしてくれるお金の貯め方、使い方を発信中。All About貯蓄ガイド。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)など。

貯蓄未知子(ちょちく・みちこ/34歳・会社員) 都内の賃貸で一人暮らし中。毎月の貯蓄は財形2万円+口座に残った分のみ。奨学金は完済。家を買うべきか悩み中。

どんな安心が欲しいかを軸に保険を決めよう。



未知子:前回お話を伺って、やっぱり医療保険に加入しようと決めました! でも、いざ検討してみるとわからないことが多くて…。



西山:それでは、簡単なポイントと注意点をレクチャーしますね。



未知子:お願いします!



西山:まず医療保険は、自分がどんな安心が欲しいかを考えて選ぶのがおすすめです。



未知子:安心、ですか!?



西山:安心=保障内容ですが、主なものは、入院時に支給される「入院給付金」や手術をした際に支給される「手術給付金」です。



未知子:これらが手厚ければ、それ以外の保障は不要でしょうか?



西山:考え方次第ですが、がんや女性特有の事由(出産時の帝王切開や子宮筋腫、乳がん、子宮がんなど)でも、医療保険に入っていれば基本的にはカバーされますよ。



未知子:そうなんですね!



西山:ダブルでカバーしたい人は追加で女性疾病特約をつけるほか、がん保険の加入を検討しても。



未知子:なるほど。我が家はがん家系なので、ちょっと心配です。



西山:がん保険の場合、昨今は医療が発達して入院期間が短くなっている傾向にあることを考慮しましょう。入院給付金が手厚いものより、ウィッグ購入や遠方への通院などのケースを想定して、がんと診断された際にまとまったお金が出る「がん診断給付金(一時金)」にも注目して選びましょう。

保険に加入する際、気をつけたい注意点は?



未知子:注意点も知りたいです!



西山:さまざまな保障を組み合わせると盤石なような気がしますが、保険料が高額に…。保障内容と保険料のバランスを考えながら複雑すぎないものを選ぶと、保険金請求や見直しの際にスムーズですよ。



未知子:見直しも必要ですか!?



西山:医療も保険商品も時代とともに変化しますし、結婚や出産などで状況が変わると求める安心の基準も変わるはず。また転職で会社の手当が変わる場合もあります。ライフステージの変化に合わせて見直すのがいいと思います。



未知子:なるほど…。一度入ったら終わりじゃないんですね。



西山:あとは、加入したらご家族などに保険に入っていることを伝えること! せっかく入っても請求を忘れてしまっては意味がないですし、実際に請求漏れも多いようです。自分で手続きできないことがある場合も想定しておいて。



未知子:確かにそうですね! 伺ったアドバイスをもとに医療保険に加入して、家族にもきちんと伝えておくようにします。ありがとうございました!

医療保険加入のQ&A



Q. 「掛け捨て型」と「貯蓄型」どちらがよい?
保険のそもそもの目的を考えると、「掛け捨て型」がおすすめ。「掛け金の一部を運用する『貯蓄型』はお金が貯まってよさそうだと思うかもしれませんが、保険料が割高に。お金を使うために解約して保障がなくなっても困りますし、タイミングによっては元本割れする恐れも」



Q. 保障期間の考え方は?
保障期間には「終身(一生涯)保障」と「定期保障」が。「医療保険は一度病気をすると加入できなくなるケースもあるので『終身保障』がベター。高齢になるほど病気になりがちなので、途中で保障が切れてしまうと心許ないと思います」



Q. 特約はつけるべき?
女性特有の疾病やがん関連の疾病も通常の医療保険でカバーされることに留意して判断を。「がん家系など心配な方は特約をつけてもいいと思いますが、最低限の保障でよければ特約はつけない手も」



Q. 契約時の注意点は?
最初から特定の保険会社に絞らず、複数の保険会社で見積もりを。「ただし各社で条件が細かく異なるため、まずは自分が希望する保障内容をしっかり考えて」



Q. 月払い保険料の目安は?
掛け捨て型で、入院給付金が日額5000円ほどあればまずは安心。「30歳前後なら、終身保障で月1000~2000円ほどの保険料で入れると思います」

次回は、2406号(7月17日発売)掲載予定です!

※『anan』2024年7月10日号より。イラスト・小迎裕美子 取材、文・宮尾仁美

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください