1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

話題を呼んだ『ルックバック』が映画化 「AIでは決して作れないもの」を目指す

ananweb / 2024年7月10日 22時0分

話題を呼んだ『ルックバック』が映画化 「AIでは決して作れないもの」を目指す

『チェンソーマン』で知られる漫画家・藤本タツキさんによる長編読み切り「ルックバック」。漫画家志望のふたりの少女が、絵を描くことを通じて紡ぐ10年以上の歴史を、多様なポップカルチャーからの引用や、時事的な問題も盛り込んだ怒涛の全143ページは、Webマンガ誌「少年ジャンプ+」で公開されるとまたたく間に話題を呼んだ。

AIには作れないアニメーションを目指して。

「藤本さんが自身を投影して作品を描き上げたように、絵描きである僕も映画に自身を重ね合わせました。そこまで踏み込む覚悟がないと映像にできないと思ったので」

そう語るのは、劇場アニメ化された本作の監督、押山清高さん。これまでアニメーター、演出家としてスタジオジブリ作品や劇場版『ドラえもん』シリーズなどに参加してきた彼は、代表を務める少数精鋭のアニメ制作会社「スタジオドリアン」を率い、1年半以上の歳月をかけて本作を完成させた。

「少人数で作品を作るスタジオなので、藤本さんの魂が込められた本作とは相性が良かったと思います。絵としても、人間が描くから生まれる線の軌跡をあえて残したり、キャラクターも場面に応じてエモーションに描き方を変えたり、AIでは決して作れないものを狙いました」

物語は、藤野と京本の視点で進む。その中で“描く”という行為の魔物的な魅力を示しているのは原作と同じ。さらに劇場版では、共同作業を醍醐味とするアニメ制作側の視点も添えられた。

「原作は藤野=漫画家の目線なので、ネーム(漫画の設計図)を見せたときの京本の反応から最大級の喜びが感じられる構成です。劇場版では、アニメ制作者である僕の視点を投影して、藤野の努力と共同作業の尊さにフォーカスを当てています」

『ルックバック』の根幹には、ふたりの少女が辿った人生から「なぜその仕事をするのか」という問いかけがある。制作を終えた押山さんが見つけた答えとは?

「稼ぐためだったら、こんなに大変な思いはしません(笑)。うまく言葉にはなりませんが、少なくとも、精一杯描くことを突き詰めた自分の生き様があると思います」

『ルックバック』 学年新聞に4コマ漫画を連載し、その画力に自信を持つ小学4年生の藤野。だが、不登校の児童・京本が初めて投稿した漫画の圧倒的な画力に衝撃を受ける。小学校卒業の日に初めて対面したふたりは、共同で漫画制作をはじめるが――。藤野役を河合優実、京本役を吉田美月喜と、若手俳優が担当。全国公開中。©藤本タツキ/集英社 ©2024「ルックバック」製作委員会

おしやま・きよたか アニメーション監督、演出家。アニメーターとして映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『風立ちぬ』(共に原画)などに参加。2016年、TVアニメ『フリップフラッパーズ』で監督デビュー。’17年、スタジオドリアンを設立。

※『anan』2024年7月10日号より。インタビュー、文・森 樹

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください