実は略語でした! 「おなら」、もともとの名は何でしょう?
ananweb / 2024年7月13日 19時30分
ふだん何気なく使っている言葉のなかに、実は略語がけっこうあります。これって略語だったの!? と驚く略語をご紹介。今回は、「おなら」です!
「おなら」って、なんの略?
人間だけでなく、イヌもネコもパンダもする「おなら」。医療系のさまざまなサイトを見ると、人は1日平均10回前後のおならをしているそうで、臭いの強さなどから腸の健康状態を知ることもできる大切なバロメーターになっています。
そんな「おなら」も、実は略語。さて、いったい何の略でしょう?
おなら、もともとは…?
おならは、「おならし」の略でした!
『日本国語大辞典』によると、「おなら」は「ならす(鳴)」の連用形の名詞化した「ならし」に接頭語「お」のついたものから転じた語、とのこと。
「屁(へ)」を婉曲的にいったもので、もとは女房詞(にょうぼうことば)でした。
令和にも残っている! 女房詞いろいろ
「女房詞」とは、室町時代初期ごろ、御所に仕えていた女房たちによってつくられた隠語のようなもの。宮中で使われる上品で優雅な言葉として、次第に一般の女性たちも使うようになり、現代でも一部が残っています。
女房詞は、言葉の頭に「お」をつけたり、語尾に「もじ」をつけたりしてつくられます。
例えば、水のことを「おひや」といいますが、これも今に残る女房詞のひとつ。
ほかに、おむすび、おかか、おかき、おはぎなども女房詞です。
ちなみに、「おかき」は欠き餅、「おはぎ」は萩餅(はぎのもち)の略に「お」をつけたものです。
また、語尾に「もじ」をつけるバージョンの例は、「しゃもじ」。もともとは「杓子(しゃくし)」を略した「しゃ」に「もじ」をつけた女房詞です。
ほかにも「おすもじ」という女房詞がありますが、この意味はわかりますか?
正解は、「鮨(すし)」を丁寧にした言葉。今ではほとんど知られていませんが、川端康成の小説などでも使われていました。
おならは略語でした!
おならは「おならし」の略でした。言葉の由来を調べると、室町のころから使われていたこともわかりました。
確かに、今でも「屁」というより、「おなら」のほうが上品ですよね。宮中のご婦人が使っていたと思うと、「おなら」という言葉もちょっとセレブな感じがしますね。
意外な略語はほかにもあります。次回もお楽しみに!
参考資料
・『日本大百科全書(ニッポニカ)』(小学館)
・『日本国語大辞典』(小学館)
文・田代わこ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「姦」という漢字はどう読むのが正しいのか…「平安時代の辞書」に記されていた"すさまじい読み方"
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 18時15分
-
パニックになりがち…「押印」と「捺印」 どう異なる? 今さら聞けない印鑑の“正解”
オトナンサー / 2024年11月13日 6時10分
-
三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」選考発表会、12月3日(火)夜に開催決定!!渋谷・東京カルチャーカルチャーにて、今年も大人気エンタメイベント「国語辞典ナイト」とコラボ開催!
PR TIMES / 2024年11月5日 11時45分
-
紅葉を観賞することを「紅葉狩り」というのはなぜ?
ウェザーニュース / 2024年11月4日 13時45分
-
小学館の通信教育30周年記念! 名探偵コナンの学習書籍が当たるキャンペーン開始!
PR TIMES / 2024年11月1日 11時0分
ランキング
-
1日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
2「高齢で廃業」店内に放置された犬19匹、ふん尿にまみれ…荒稼ぎしたブリーダー業の末路に「胸が痛い」
まいどなニュース / 2024年11月28日 7時50分
-
3ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
4「俺、無精子症だから」と避妊してくれない彼。生理が来ないことを告げると“まさかの反応”
女子SPA! / 2024年11月28日 15時47分
-
5年収1,000万円なんてこんなもん…42歳で部長に抜擢の〈大企業エリート〉。質素すぎる毎日に、部下「夢がない」「このままこの会社にいても」と絶望
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください