1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

キレイさや上品さより男性が好きなことって?…愛され女子の話し方のコツ 過去のリアルから学ぶ恋愛 #18

ananweb / 2019年1月26日 20時30分

キレイさや上品さより男性が好きなことって?…愛され女子の話し方のコツ 過去のリアルから学ぶ恋愛 #18

ライター&コラムニストharakoが過去の恋愛をもとに、安定したパートナーシップを築くためのコラムを連載中です。18回目は、愛される女性の話し方のルールについて考えてみたいと思います。
■ 大人になると理屈っぽくなる


【過去のリアルから学ぶ恋愛 】vol. 18

先日結婚相談所で働くスタッフさんから聞いたとある話なんですが、キレイで上品な女性は一見モテそうに見えて、実のところは成約率は低めと言う情報をGETしました。

そこで、どんな女性が人気なのかと尋ねたところ、「よく笑って相手の行動に素直にアクションできる人」だとか。男性は何歳になっても、かわいらしい女性を守りたいという本能があるそうで、ルックスが良い女性より、一緒にいて楽しい雰囲気を共にできる人を好むと言うのです。

盲点としては、年齢を重ねてくるとどうしてもリアクションが理屈っぽくなること。ある程度の経験や知識が増えてくると、理論的に説明してしまいがちになりますよね。反応を解説してしまっては、知的女性の印象は与えることができても、かわいくて守ってあげたい! にはならないそうなんです。では具体的に対策を見ていきましょう。

■ 年齢を超えてかわいいと思う話し方

上記に挙げたように、理論的な反応は男性のモチベーションを下げてしまうとのこと。例えば、おいしい料理を食べたときに「これは○○産の野菜だから…」と豆知識を入れたり、買い物をしていてかわいいアクセサリーを見たときに「ダイヤのカットの仕方が…」などこだわりを見せるなど、理屈で返してしまう癖がある方は一回ストップしてみましょう。

デート中に取り入れたい口癖は、シンプルに形容詞で表すのが◎。小難しいことを言わずに、「かわいい」「嬉しい」「重たい」「小さい」など見たままや触って感じたことを素直に表現してみてください。確かによく観察していると、男性の気分が良くなる話し方をしている女性の共通点は、素直なレスポンスだと思うんです。


■ 計算しないそのままの素直さがカギ

社会に出ると大人のコミュニケーション能力がUPするがゆえに、素直な反応がわからなくなるときがあります。私の経験にもあるんですが、「今ここではこの発言がふさわしいかもしれない!」と相手の出方を変に予測して大人ぶった反応をしてしまったり…。

特に仕事で出会った人からプライベートに移行するときには、なかなかビジネスモードの自分が抜けなかったりするんですよね。しかし男性は、恋愛においてカッコ良い女性は逆効果。デート中はちょっと無防備に思えるくらいの、無計画さがかわいらしさを作るのかもしれません♡



※2017年1月11日作成

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください