趣きのあるダイニングテーブルで楽しむ土曜日のお昼ごはん
ANGIE / 2015年12月30日 7時0分
暮らし上手な熊木さんの部屋づくりに迫るこの連載。第3回は「友達を呼びたくなるダイニングルーム」です。ゲストもホッとするインテリアから、おもてなし料理までをご紹介!
「休日のお昼から友達を招き、ダイニングで乾杯! 居心地がいいみたいで、そのまま泊まっていく人もいるんですよ(笑)」と語るほど、おもてなし上手な熊木さん。
ぬくもりがある木の天板のダイニングテーブルをメインステージにして、くつろぎ感を出しています。
暮らし上手さんのダイニングインテリア&おもてなしアイデア
園芸店で使われていた細長いテーブルをくっつけて使用しているダイニングテーブル。アクセントに『東京蚤の市』でゲットした、鉄製のアルファベットを、電動ドリルドライバーで接着しています。
花は花瓶を使わず、ガラス瓶に活けることで、机上にカジュアルな雰囲気を与えています。ゲストも思わず笑顔になってしまいそうですね。
「花は種類で選ばずに色で選んでいます。ブルーとパープルは、部屋に馴染みがいいからよく買いますね」とのこと。
パーテーションに吊り下げられている植物は、インテリア好きの間でも大人気のコウモリラン。
「水をはったボウルに、苔玉のような部分を浸すだけ。2〜3日に1回でOKだから、世話も楽チンですよ!」
食料品は、窓辺のシェルフにまとめて収納。生活感のあるものを目隠しすることで、常にすっきりした空間を保てるのだそう。急な来客があっても、これなら手早く片づけができますね。
シェルフは、前の部屋で使っていた押入れ用のものを『壁紙屋本舗』で購入した木目柄の壁紙でリメイクしています。
定番のおもてなし料理は、ラザニア。サクサクとした食感を出すため、表面にパン粉をふりかけるのがポイントのようです。
「友達が来たら、前日に仕込んでおいたラザニアをオーブンに入れるだけ。仕上げの作業が少ないので、おもてなしに最適ですよ!」
もう一品よく作るのが、 サングリアです。赤ワインに材料を入れて一日寝かせるだけなので、とっても簡単なのだとか。
【熊木さん流サングリアの材料】
赤ワイン・・・ 750ml
カットしたフルーツ (熊木さんはオレンジ1個、リンゴ1/2個、パイナップル1/8個、スライスしたレモン5枚)
グラニュー糖・・・ 50g
クローブ ・・・5粒
シナモンスティック・・・ 3本
「赤ワインはスーパーやコンビニで売っている安価なもので大丈夫です。スパイスを多めに入れて、香り豊かにするのがミソ!」
「泊まった友人には、栄養満点の朝ごはんを出しています。特に、たくあんとベランダで採れたシソの混ぜご飯が大好評なんですよ!」そんなおもてなしの心があるからこそ、みんな熊木さんの家に集まるのでしょう。
次回は「DIYアイデア」を紹介してもらいます。
関連記事
・第1回:【飛んで帰りたくなる!】部屋を一瞬で素敵にしてくれるインテリア術
・第2回:友達に見せたくなる!ちょっと男前なキッチンの作り方って?
(バックナンバー)
暮らし上手さんのお宅訪問 vol.1
【熊木(くまき)さん】
東京都在住。映像美術会社勤務。
instagramや、RoomClipなどで、自宅のインテリアや趣味の料理などを公開中。
撮影/木村武司
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シンプルな空間に自分らしさをプラス。1LDK48㎡の二人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年1月17日 15時30分
-
シンプリストの、心地よい暮らし。30㎡、一人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年1月14日 15時30分
-
あえての“ごちゃごちゃ感”と、プチプラで楽しむ空間づくり。二人暮らしの3DKインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年1月7日 15時30分
-
インテリアとDIYで、愛犬と一緒に寛げる住まい。1LDK48㎡の二人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
fudge.jp / 2025年1月3日 15時30分
-
狭くても植物との暮らしを楽しむ。30㎡以下でも叶う植物のある暮らし3選
fudge.jp / 2024年12月26日 20時30分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
320代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時53分
-
4ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください