1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

だらしなく見えない絶妙テク!ゆるっとレディなファッションとは?

ANGIE / 2016年4月23日 7時0分

ゆるファッション

今まではどこか一ヶ所だけゆるさを見せてバランスをとるのが基本でしたが、あえて全身ゆるっとしたコーディネートで女性らしさ全開にするのも、意外と可愛いんです!

髪型、トップス、ボトムス、靴すべてルーズな雰囲気のものを合わせましょう……と意気込みたいところですが、失敗すると田舎くさくなってしまうもの。

そこで、「だらしなく見えないゆるっとコーデ」のヒントをお教えしちゃいます。

 
まずは目線の高さから!顔周りでゆるさ出し
49913e2c5563885ab9f72598e62a5ad6

Photo by Pinterest


これからの季節、髪の毛を垂らしたままにするよりは、少しアレンジして清涼感を出したいですよね。

だからといって、ひっつめたようなきっちりポニーテールにするとスポーティーな印象になりがちで、女性らしいやわらかさが減ってしまうかも。

それであれば、セクシーさと愛らしさの両方を併せ持つルーズなヘアスタイル、ゆるお団子に挑戦してみるのはどうでしょうか?


 

Movie by YouTube(3MINUTE EASY UPDO)


髪を「巻く」、「ほぐす」、ゴムでくるっと「くくる」、「再度ほぐす」。この4ステップで誰でも簡単にお洒落なゆるお団子ができちゃいます。言葉だけだと分かりにくと思うので、こちらの動画をぜひチェックしてみて!

ポイントは“ほぐす”ということ。無造作から生まれる、このゆるふわ感が可愛く見せてくれるんです。

お団子にして首回りをスッキリさせることで、垂らした時のような重苦しさやだらしなさが軽減されます。流行りのショルダーオフや、ふわっと広がったトップスとも相性バツグン!

 
ボディラインを出さないゆるゆるコーデ

さて、ヘアをルーズに仕上げたら今度はトップスとボトムス。

ボディラインを強調するタイトなものではなく、メンズのストリートファッションにあるようなビッグシルエットTとまではいかない、程良く身の幅に空間ができるようなシルエットがゆったりしたものを組み合わせてみましょう。

 

 

7b952073d615df354b7e9c4bb35a48d9

Photo by Pinterest


コーディネートのポイントは、2色以上のカラーを用いてブロッキング=“区分け”すること。同色だとメリハリが出ず、かなり寸胴に見えてしまうので可愛さも半減しちゃいます。

例えば、これからの季節であれば白×ブルー、白×ピンクといった、清々しいカラーのブロッキングがおすすめ。同系色で揃える場合も、濃淡をしっかり出してメリハリを作るように!

また、黒を取り入れればルーズなシルエットも締まりのある印象に仕上がるので、どうしても寸胴具合が気になるという人は、どちらかに取り入れてみて。

コーディネートに迷った時は、下手に柄が入ったものは選ばないように! トップスでワントーン、ボトムスでワントーンを心がければ組み合わせやすいはず。

そして、必ずどこか一ヶ所で良いので肌を見せるようにしましょう。

ゆるっとしたシルエットにメリハリを効かすため、必ずどこか一ヶ所は肌を見せましょう。そうすることで、シルエットが膨張して見えなくなります。すべてが覆われていたら膨張して見えてしまいますよね? 鎖骨、腕、足首など華奢さや細いパーツを露出させることで、スタイルをよく見せましょう。

スタイルをよく見せると言えば、上下のバランス感も大事。トップスとボトムスの境目は、なるべくウエスト上部か、腰より下(太もも)あたりに設定すると脚長に見えてバランスが良くなります。

 
境目がウエスト上部の場合
7580f9f343c410c927945127c72dc868

Photo by Pinterest



境目が腰より下の場合
3c3fdbb42cc1ddb4ffef1f64900bc7c0

Photo by Pinterest


今季の狙い目は、ガウチョ、スカンツといったかなり太めのパンツ。それにマッチするビッグシルエットの白シャツをインしてもカッコいいですし、短めかつ横幅の広いクロップドソーを合わせるのもおすすめ。

パンツだけでなく、シフォンロングスカートもおすすめです! セレブの間でも大流行中のオフショルダーと合わせて、女性らしさを最大限に引き出すのもアリ◎。

 
ゆるっとコーデは足元でカジュアルに崩すのが可愛い
31facd932d526e41322142b9470bc23c

Photo by Pinterest


もちろんヒールでもお洒落ですが、今季も引き続き人気のスニーカーや、フラットのサンダルでラフさを出してあげると、かなり今年顔に仕上がります。

パンツやスカートの丈は、地面につくかつかないかといった長すぎるものより、足元がしっかり見える丈感がベスト! 例えば、自然と足首が見えような、すねの真ん中あたりに裾がくる丈のものなど。全身が隠れてしまってメリハリがなくなる、なんてことも回避できます。

これらすべてを組み合わせれば、全身ゆるっとレディなコーデの出来上がり!

このようなゆるっとしたスタイリングは、女性の優しさが表れます。たまにはレパートリーのひとつとして取り入れてみては?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください