1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

今年らしくてアレンジ自在!大人流「シャツワンピ」着まわし術

ANGIE / 2016年5月15日 7時0分

シャツワンピ

春夏はシャツが大活躍ですが、今季はシャツワンピースにも大注目! そのままワンピースとして着るのはもちろん、前あきタイプならロング丈の、薄手の羽織りとしても使えるので着まわし力は抜群です。

これから夏を飛び越えて秋まで活躍してくれる、シャツワンピースの着まわし術をご紹介します。

 
シャツワンピースは小物でアレンジ
12423629B_b_14_500

Photo by ZOZOTOWN(IENA)


まず、シンプルにワンピースとして着る場合は、靴やバッグなどの小物でアレンジしてあげましょう。

これからの季節ならボリュームのあるサンダルやミュールで足元に重さをだしてあげると、パンプスできれいめにまとめるよりも遊び心があって今年らしく着こなせます。

 

10772787B_22_D_500

Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)


または、スニーカーでカジュアルにまとめてもキュート。

シャツワンピースはシンプルなデザインが多いので、バッグやハット、アクセサリーなどにインパクトのあるものを合わせてもすっきり着こなせます。

 
ベルト使いで女性らしく
11710637_21_D_500

Photo by ZOZOTOWN(green label relaxing)


今季はワンピースと同素材のベルト付きのものもたくさん登場しています。ウエストをマークすることで、女性らしいメリハリのあるシルエットに。

手持ちのベルトやベルト代わりにストールを使っても、雰囲気を変えられますね。

 

11958843B_171_D_500

Photo by ZOZOTOWN(IENA)


シャツワンピースはひざ下丈を選べば、大人っぽく着られます。

ロング丈が流行りの今季は、マキシ丈にも注目。胸元のボタンをあけて袖口をラフにまくって、ニュアンス感のある着こなしを意識してみてください。

 
デニムをレイヤード
11592478B_16_D_500

Photo by ZOZOTOWN(ROSE BUD)


ワンピースの下にデニムを重ねたレイヤードスタイルは、ほどよくカジュアルな印象に。

スリムジーンズならレギンス感覚で取り入れやすいですよ。

 

11958843B_b_22_500

Photo by ZOZOTOWN(IENA)


ゆったりデニムは、重くなりすぎないように足元はサンダルで抜け感をプラス。

スポーツサンダルや厚底ミュールを合わせれば、今季らしいエフォートレスな雰囲気が漂います。

 
ロング丈の羽織りとして
11710637_B_14_500

Photo by ZOZOTOWN(green label relaxing)


薄手の羽織りは日焼けや冷房対策としても重宝するので、夏までずっと使えます。

前をあけて羽織れば、トレンドのロング丈アウターとして大活躍!

 

20160126171619305_500

Photo by ZOZOTOWN(IENA)


インナーをワントーンで揃えたり、ウエストをマークしてあげれば、脚長効果がでてスタイルアップが叶います。

 
今季注目のデザインは?
11710637_B_15_500

Photo by ZOZOTOWN(green label relaxing)


今季のカラーは、ベージュカーキといったアースカラーや、かっこよくもあり女っぽくもあるネイビーに注目!

素材はプレーンなコットンはもちろん、ナチュラルで大人っぽいリネンも一押しです。

 

11592478B_38_D_500

Photo by ZOZOTOWN(ROSE BUD)


柄ものなら、細見え効果の高いストライプですっきり爽やかに装うのも素敵。

着まわし力抜群のシャツワンピースがあれば、今年らしいオシャレがたくさん楽しめますよ!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください