【汗でも溶けない!】サラサラ肌つづく「夏メイク」の秘密アイテム
ANGIE / 2016年6月9日 19時0分
気温が高くなる夏は、暑さでメイクが崩れてしまいがちですよね。仕事やプライベートでは手抜き感なくきっちりメイクしたいけれど、メイク崩れが気になってイライラしてしまっては本末転倒。
メイクはいつだって、女子の気持ちをアゲてくれるものであるべき! そこで、どんなに暑い夏の日でも、メイク崩れを気にせず一日中快適に過ごすための、夏メイクには欠かせないアイテムをご紹介します。
まずは「プライマー」でファンデ浮き防止!
Photo by MAYBELLINE
アリシア・キーズなど、セレブご用達のメイクアップアーティストAshunta Sheriffは、ベースメイクと肌の密着性を高めるプライマーの使用を奨励しています。
毛穴や肌の凹凸をカバーし、肌が自然に見えるようにカバーしてくれる化粧下地のことですが、BBクリームやファンデーションの密着度をUPさせるそう。
保湿クリームで肌を整えた後、ファンデを塗る前にプライマーを取り入れれば、汗でファンデーションが浮いてくる心配もなし。夏にこそ取り入れたいアイテムです。

Photo by 楽天市場
MAYBELLINEの『Baby Skin Pore Eraser』や韓国コスメbanila co.の『Prime PRIMER classic』などが、つけ心地はさらっとしているのに密着性が高く、赤ちゃんのようなスベスベ肌になるのでおススメです。
軽いつけ心地なのにカバー力◎!「クッションファンデ」

Photo by Amazon(YVES SAINT LAURENT)
スポンジの中にリキッドタイプのファンデーションが染み込んだクッションファンデ。
もともとは韓国コスメから発売されたものでしたが、今ではLANCOMEやYVES SAINT LAURENTなど、海外のコスメブランドからも続々と登場しています。
ナチュラルなのにカバー力に優れているクッションファンデは、ファンデーションやBBクリームより軽いつけ心地で、暑い夏も爽快に過ごせます。

Photo by Amazon (ETUDE HOUSE)
私はETUDE HOUSEの『プレシャスミネラルエニークッション』を愛用しています。
もともとパッケージが可愛いEtude Houseのファンなのですが、このクッションファンデは、重ね着けしてもヨレないところがお気に入り。SPF50なのもポイント高し!
時間が経つとファンデが浮いて、顔がベタベタすることもありません。価格もとってもリーズナブルです。
つけまつげより「ウォータープルーフマスカラ」

Photo by MAYBELLINE
夏はやっぱりなんといってもウォータープルーフのマスカラが便利。重たいバサバサのつけまつげを止めて、思い切ってマスカラにシフトチェンジしてみてはどうでしょう。汗とつけまつげの接着剤が混じって、イライラすることもありません。
お気に入りはMAYBELLINEの『ボリューム エクスプレス ハイパーカール ウォータープルーフ N』です。サッと塗るだけでゴージャス感が出るのに、パンダ目になりにくい優秀アイテム。
いろいろなウォータープルーフのマスカラを試した結果、これが一番しっくり馴染みました。
夏の暑さに負けず、溶けないサマーメイク。軽いつけ心地で、メイク崩れを気にせず一日中快適に過ごせますよ。ぜひ試してみてくださいね!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パーフェクトワンのクッションファンデがリニューアル
美容最新ニュース / 2023年12月10日 10時15分
-
【アルマーニ ビューティ】 アルマーニのオフィシャルサイトにて、コスメコレクションの販売がスタート
PR TIMES / 2023年11月22日 20時45分
-
「セザンヌ」で40代におすすめの化粧品は?46歳美容家が普段使いしているコスメ5選
オールアバウト / 2023年11月19日 20時15分
-
40代でも「つけまつげ」はOK?若作りに見えない?46歳美容家が教える「まつ毛メイク術」
オールアバウト / 2023年11月17日 20時15分
-
買って大正解!マットタイプ「リップモンスター」やセザンヌ「ハイライト」など、色持ちの良さも◎な新作コスメ
isuta / 2023年11月14日 10時45分
ランキング
-
1おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
4ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
5大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
