1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

疲れたココロを癒す!「幸せの国ブータン」の女子一人旅

ANGIE / 2016年10月12日 15時0分



普段仕事を頑張っている自分へのご褒美として、ハワイやヨーロッパなどのゴージャスな旅も素敵ですが、今年はいつもと趣向を変えて「疲れた心と身体を癒す旅」にフォーカスしてみるのはどうでしょう。

買い物やエステだけが自分をハッピーにしてくれるものではありません! 壮大な自然に囲まれた、素朴でノスタルジックな雰囲気が漂う「幸せの国ブータン」でなら、忙しい毎日の中で見失いがちな、心のハピネスを見つけられるかもしれませんよ。

 
シンプルかつハッピーな毎日を送るブータンの人々


私たちにあまり馴染みのない国であるブータンは、ヒマラヤ山脈の東側に位置する仏教国家です。国土の72%が、まだ手つかずの広大な自然で覆われています。そのため、地上の楽園「シャングリラ」とも呼ばれているんです。

また、国民全体の幸福度を測る、国民総幸福量(Gross National Happiness)を追求し、モノやお金では測ることのできない、心の満足度を大事にしている世界でも珍しい国なんだそう。

 



無農薬で栽培されたオーガニック野菜や果物、米を主食とし、決して贅沢ではないものの、毎日をヘルシーかつハッピーに生きるブータンの人々。その暮らしぶりから、忙しいストレス社会に生きる私たちが感じることはたくさん。



裕福になったわれわれ日本人は、いつもと同じ明日がやってくると信じて疑いません。しかしブータンの人々は、“死”を意識した目で世界をみており、そのため「今の幸せに感謝する」のだそうです。

本来あるべき自然な時の流れ、雄大な大地に囲まれながら、彼らの死生観に触れ「今ここに生きている自分」を改めて感じてみませんか? それは、ざわざわした慌ただしい日常を抜け出し、いま自分が忘れかけている大事なモノを見つめ直すチャンスです。

そうすれば、ブータンの人々のように“本当のしあわせ”を得ることができ、新しい自分に出会えるかもしれませんよ。

 
ブータンの魅力!聖地から、超スパイシーな料理まで


ブータンの見所といえば、壮大な断崖絶壁に建てられた、ブータン屈指の聖地として有名な「タクツァン僧院」です。厳かな自然の中にそびえ立つ圧倒的な姿に、日々の悩みや心配事がなんだかちっぽけなものに思え、ポジティブなエネルギーを注入できそう。

 



一度はまとってみたくなるブータンの民族衣装「ゴ・キラ」。使われている布は手織りのものが多く、カラフルでエキゾチックな雰囲気たっぷりです。宿から出たら、ゴ・キラを着て過ごすのもいいですね。申し込むツアーによっては、無料で貸し出してくれるそう!

 



ブータンでは、宗教行事である「ツェチュ祭」などのお祭りが多く催されます。今の時期は、首都ティンプーで1週間ほど行われる「ティンプー・ツェチュ」、西ブータンにあるワンデュ・ポダンで行われる「ワンデュ・ツェチュ」を見ることができるでしょう。

チャムと呼ばれる仮面舞踊があり、色とりどりの衣装や躍動感溢れる踊りは、よりブータンの文化・伝統を感じさせてくれます。






@naos6913が投稿した写真 - 2016 7月 20 5:34午前 PDT









田口テリさん(@terichan_the_kuishinbo_dietter)が投稿した写真 - 2016 7月 24 10:57午後 PDT



無農薬で育てられた野菜や、今旬の赤トウガラシをふんだんに使った、世界で一番辛いと言われているブータン料理。身体の中からデトックスできそう。しかも7〜10月は、松茸シーズンということもあり、贅沢なオーガニックの松茸も堪能できちゃいますよ!

 
バンコク経由4~5時間のフライトで気軽に行けちゃう


ヒマラヤ山脈のふもとにあるブータン。日本から遠く離れた場所にあるイメージですが、バンコク経由で東京羽田空港からのフライトだと、5時間ほどで行けちゃいます。

日本との時差は3時間ほどです。フライトは毎日出ているので、旅行のプランも立てやすいですね。深夜便もあるので、お仕事帰りにも!

ブータン旅行を取り扱う西遊旅行では、5日間のツアーが23.6万円からとなっています。

 
ブータンの水質や治安は?


ブータンの水道水は硬水で水質が良くないため、現地ではペットボトルに入ったミネラルウォーターを購入するのがベスト。

また、仏教国であることから、世界でも類を見ないほど治安が良いとされるブータン。貴重品を肌身離さず身に着けるなど、常識の範囲で行動すれば問題ありません。

ちなみに航空券だけでは入国できず、必ずブータン政府に認可されたツアー会社を通じてビザを申請しなければならないそうです。ブータン滞在中は、専属のドライバーとガイドが、観光・宿泊・食事をケアしてくれるので、女子一人でも安心して旅を楽しめますね。

 



ショッピングやエステ、グルメ三昧のゴージャスな旅行もいいけれど、日常をリセットして、ヘルシーでハッピーな自分に生まれ変わりたい! そんな女子におススメのブータン王国。

神秘的な聖地と素朴で温かい現地の人々が、疲れた心と身体を癒してくれることでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください