レディ・ガガも実践!医学博士チョプラ氏が教える【正しい食べ方】
ANGIE / 2016年8月4日 11時30分
食事のとき、食べることについてどのくらい意識をしていますか? 毎日のことで特に意識することなく、なんとなく食べているという方も多いのではないでしょうか。
「なんとなく食べている」と、どうしても食べ過ぎてしまったり、なかなかダイエットが成功しないこともありますよね。そんな悩みを持っている方は、ディーパック・チョプラ氏の提唱する「正しい食べ方」を参考に、一度「食べる」ということについてよく考えてみましょう。
セレブリティのメンターとしても活躍する医学博士
Deepak Chopraさん(@deepakchopra)が投稿した写真 - 2016 1月 12 3:36午前 PST
ディーパック・チョプラ氏はインド出身、現在はアメリカで活動している医学博士で、心や体の健康に関する著書はいくつもベストセラーとなっています。西洋医学と東洋医学を統合し、心と体のバランスをとることで体内の調子を整えるための施設、「チョプラセンター」の創設者でもあります。
レディ・ガガはチョプラ氏について「自分が最も影響を受けた人物」と語っており、クリントン元大統領やミランダ・カーなど多くのセレブリティから医学博士のディーパック・チョプラ氏の理論は支持されています。
ダイエットが上手くいかない方や食生活に悩みがあるという方は、博士の提唱する「正しい食べ方」に食生活改善のヒントが見つかるかもしれません。
その食欲の原因は心にある!?
ご飯をちゃんと食べたのに、おなかは空いていないのに……なぜだか無意識に食べ物に手が伸びてしまうことはありませんか?
博士によるとそれには心が関係しているとのこと。心に不安や不満があると、人は無意識に食べ物に手が伸びてしまいます。食べるものを変えるのではなく、まず心を変える必要があるようです。心の不満がなくなると、自然と暴飲暴食が減ってくるとのこと。
ストレス解消にやけ食いをしてしまうのはなぜでしょう? 悪い食習慣の大半は、「何のために何を食べるのか」を意識していないときに無意識にとってしまう行動です。まずは、これらの無意識な行動を意識的に認識することからはじめましょう。
本当におなかが空いていますか?
何かを食べたくなったときに、本当におなかが空いているのかどうか自問してみてください。不安やストレス、寂しさなど何かを埋めるための不必要な飲食ではありませんか?
以下のようなポイントを念頭に、「自分は今最適な決断をしているのか?」と自分の選択を意識してみることからはじめてみましょう。
クセで食べている
本当に今おなかが空いていますか? 何かを口に入れたいだけではありませんか? おなかは空いてないのにお菓子を食べることが習慣になっているという方も多いのではないでしょうか?
甘いものでストレス解消
甘くて美味しいスイーツを食べるとしあわせになりますよね。甘いものはストレスを解消してくれることもあります。しかし、体にとってはどうでしょうか?
甘いものを食べてしあわせな気分になるのは悪いことではありません。適量で適度な頻度であればです。本当に今の自分が食べるべきものなのか、適量と言える範囲かよく考えてみてください。
体のためではない、不必要な飲食だと判断したら、水を飲む、メールをする、ストレッチをするなどして、食欲からいったん意識をそらしてみましょう。心の不満から生じる食欲はいったん気をそらすことでおさまることが多いです。そこで、実はおなかなんて空いていなかったことに気づきます。
一口一口味わって食事をしていますか?
テレビを見ながら、またはスマホ片手に無意識に食べ物を口に運ぶという食事になっていることが多いのではないでしょうか? これでは正しい食べ方とは言えません。無意識にただなんとなく食べる食事から、食事に意識を集中する食べ方に変えてみましょう。
ホリスティック栄養学でも、マインドフルイーティングと言われる食事法が推奨されています。機械的に食べ物を口に運ぶのではなく、五感をフルに使って食べることに集中します。香り、食感、味、歯ごたえなど自分のすべての感覚を使って、食べ物を味わう食事法です。食べることに集中し、食事を満喫しましょう。
健康な心と体のために
心の不満を埋めるのに手っ取り早いのが、食欲を満たすこと。心に不満がなくなれば、体は不必要なものを欲しなくなります。本当に埋めるべき穴は食欲ではない何なのか? それに気づくことが大切です。そして、食事のときは食事に集中し、美味しい食事をじっくりと満喫しましょう。
習慣を変えるには長い時間と繰り返しが必要です。すぐに体重が落ちるダイエットのようにはいかないかもしれませんが、きちんと体の声にこたえる食事ができるようになれば、きっと今より健康になれます。
自分の心と体ときちんと向き合うことで正しい食事方法は自然と身に付いてくるものです。テレビやスマホを消して、一口一口じっくり味わって食べてみることからはじめてみませんか?
参考:『心を満たせばカラダはやせる』ディーパック・チョプラ著 サンマーク出版
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
鍼灸師・若林理砂さんに学ぶ!未病に気付けば、人生はよくなる
HALMEK up / 2025年1月10日 11時50分
-
お正月太りが加速する? 避けるべき食べ物【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2025年1月6日 20時45分
-
スポーツドリンクを飲むより効果的…「風呂上がりの水分+栄養補給」にピッタリな飲み物の名前【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月1日 8時15分
-
50代女性は食べているのに実は栄養が足りていない? 心療内科医が語る「50代女性に必要な栄養」
HALMEK up / 2024年12月26日 22時50分
-
「お育ちがバレます」クリスマス会や忘年会で、大人として「これは恥ずかしい~!」立ち振る舞いや会話とは(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月21日 11時16分
ランキング
-
1睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月11日 18時52分
-
2「4種類のマグロ」、どれが“値段が高い”か分かりますか?プロに聞く「マグロ」の見分け方
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時54分
-
3だからNHKは「女性の全裸遺体」をあえて映した…大河のお約束を破壊する「べらぼう」は傑作になる予感しかない
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 8時15分
-
4日本プロ野球とMLBで広がる「経済格差」の残酷 メジャーリーガーになれば悠々自適ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時0分
-
5原宿「意識高い系フードコート」で出会う未知の味 東急「ハラカド」は若者の楽園、だが意外にも…
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください