1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

2016秋冬は【赤小物】でグッと色っぽく!女性らしく仕上げる簡単テク5選

ANGIE / 2016年9月4日 11時30分


秋の気配が近づいてくるにつれて、夏の間よりも女性らしいファッションが気になってきます。色で女らしさをだすなら、やっぱり「赤」は外せません。

シンプルコーデに小物で赤を少しプラスするだけで、レディなムードがグッと高まります。そんな、赤小物をポイントにした女度がアップする簡単コーデをご紹介します。

 
真っ赤な靴を履いてみる

Photo by Pinterest


モノトーンを基調としたシンプルなファッションには、真っ赤なパンプスが一段と映えます。

Photo by Pinterest


ファッションがシャープでメンズライクなほど、女っぽさが逆に強調されて色っぽい雰囲気に。

Photo by ZOZOTOWN(repetto)


エナメルのバレエシューズは、ワイドとスリムどちらのパンツスタイルにも合わせやすく、足元を可愛く彩ってくれるのでおすすめです。

Photo by Pinterest


スニーカーなら、定番のコンバースオールスターでカジュアルに赤を取り入れるのもキュートですね。

 
小ぶりの赤いバッグを持つ

Photo by Pinterest


赤いバッグも、コーデのポイントに使いやすくて便利です。

小ぶりのものが差し色使いにピッタリ。

Photo by Pinterest


ボーダートップスと合わせたフレンチシックなスタイルには、赤小物が抜群に合います。

Photo by ZOZOTOWN(nano・universe/MARCO BIANCHINI)


秋冬は真っ赤以外にも暗めのディープレッドやバーガンディ、ボルドーなども人気です。

赤よりも落ち着いた大人っぽい雰囲気になりますね。

 
トレンドのスカーフで赤を差す

Photo by Pinterest


流行中のスカーフで赤をプラスするのも素敵です。こちらもやっぱりボーダーとは相性◎。

Photo by Pinterest


シンプルな白シャツ×デニムにもON。

シルクなど光沢のある素材のスカーフを選べば、ガールスカウトっぽくならずにレディな雰囲気でつけられますよ。

 
赤い靴下をサンダルと合わせる

Photo by Pinterest


夏にヘビロテしたサンダルは、秋は靴下と合わせてまだまだ活躍させちゃいましょう。

赤い靴を履く感覚で赤い靴下をコーディネートしてみてはどうでしょう?

Photo by Pinterest


手軽にちょっと個性的な上級おしゃれが楽しめます 。

 
ネイルやリップを赤にする

Photo by Pinterest


小物以外には、ネイルやメイクで赤を楽しむのもお手軽な方法です。

赤いネイルをつけると、気持ちもなんだか女らしくなる気がしませんか?

Photo by Pinterest


ハンサムなファッションには赤のリップで女らしさをプラス。

真っ赤なリップは輪郭をきちんと描いて塗るよりも、ラフに指で伸ばして塗るくらいのほうが唇だけ浮かずにファッションに馴染みますよ。

 

ひとさじの「赤」の力でグッと女らしい印象に変身することができます。ちょうどカジュアルな夏ファッションに飽きてきたころ、赤小物でレディな気分を足してみてはいかがでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください