1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

秋コーデは“色”でつくる!今季マストな【トレンドカラーコーデ】5選

ANGIE / 2016年9月21日 7時0分



涼しい風が吹くようになってきた今日この頃。秋ファッションへの移行は進んでいますでしょうか? それでも日中は25度を超える日が多い毎日。本格的な秋冬アイテムを着るにはまだまだ暑いですよね。

そんな時に使いたいファッションテクニックが「カラーで魅せる」方法。薄手のお洋服でもカラーを秋冬仕様にするだけで不思議と季節移行したように見えます。

そこで今年秋トレンドカラーとされている、大人女性に似合う5色とそのカラーを使ったおすすめアイテムのコーディネートをご紹介します。

 
トレンドナンバーワンの「テラコッタ」

Photo by WEAR


夏からトレンドとしてじわじわと人気を集めていたテラコッタ(赤茶)カラー。この秋本格的なトレンドカラーとしてまず1着欲しいところ。

日本人の肌と馴染みが良く、どんな人にも似合う万能カラーです。


Photo by WEAR


トップス、ボトムス、どちらに取り入れても良いのですが、オシャレに見えるおすすめはボトムス

特にこちらのユニクロの「ニットタイトスカート」はコスパ抜群、履きやすく、タイトすぎないところが大人女性におすすめです。

 
上品なフェミニンスタイルが作れる「ダスティピンク」

Photo by WEAR


灰色が入ったようなくすんだ色味のピンクであるダスティピンク。今年はロマンティックな雰囲気のファッションがトレンドであるため、トレンドカラーに。

純粋なピンクと違い、ダークカラーと合わせても浮いて見えないところがポイント。大人女性でも十分挑戦できる上品カラーです。


Photo by WEAR


おすすめはボトムス、特にパンツで取り入れるのが甘くなりすぎず良いでしょう。程よいゆるさのサイズ感のものを選んでみてください。

トップスはダークカラーで引き締めてあげると全体としてすっきりコーディネートできます。

 
差し色として魅せたい「マスタード」

Photo by WEAR


渋めのイエローカラーであるマスタード。取り入れるだけで秋冬っぽさが出る見た目は秋の初めにうれしい色です。

こちらもテラコッタと同じく日本人の肌に馴染む優秀カラー。


Photo by ZOZOTOWN


パッと目をひく色なので小物でポイントカラーとしてプラスしてあげるとこなれて見えます。

全体がダークトーンであっても重たすぎず、オシャレに魅せることができますよ。

 
華やかでこなれた印象の「サックスブルー」

Photo by WEAR


くすんだブルーであるサックスブルー。柔らかい印象で暗くなりがちな冬コーデの差し色としても使えるこなれカラー。

たちまちオシャレに見えちゃうおすすめの色でもあります。


Photo by WEAR


ニットで取り入れるのがおすすめスタイル。ニットの女性らしさとサックスブルーの華やかさが合わさり、最強の勝負アイテムになります。

適度に身体が浮くゆったりめのサイズ感でゆるく着こなすとさらに色気もアップします。

 
大人なハンサムスタイルが作れる「カーキ」

Photo by WEAR


秋冬、定番的に人気となるカーキですが、今年はトレンドカラーとして話題集中。

落ち着いた大人のカジュアルスタイルには欠かせない色です。


Photo by WEAR


今年のカーキはシャツで取り入れるのがおすすめ。ゆるくダボっと着られるオーバーサイズのシャツでカジュアル感を薄めて大人に着こなしてみてください。

ハンサムな中にも女性らしい小物を合わせて女っぽいスタイルをつくりましょう。

 

 

クールからフェミニンまで今年のカラーは様々なファッションスタイルが作れる展開に。必ずお気に入りが見つかるはずです。

秋はまずカラーから。コーディネートを上手に季節移行してみてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください