1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

嘘みたい!飲み物を●●にするだけで手料理がもっとおいしくなると判明!

ANGIE / 2016年10月13日 7時0分



料理上手な女性は男性からの好感度が高いものです。といっても、男性ウケするのは手の込んだ料理よりも、食べ慣れた和食だったりするんですよね。

和食の基本といえばごはん! 秋は新米の季節です。ふっくら炊き上がったごはんと味噌汁、煮物や焼き魚といった和食の基本をおさえておけば間違いありません。

さて、そんな「ごはん」に関する興味深い研究結果が発表されたので、ご紹介しましょう。

 
一緒に●●を出すだけ!あなたの手料理をもっとおいしく感じてもらえる飲み物って?


ごはんを食べるときに欠かせないドリンクといえば?

味覚及び味覚についての研究事業を手がけるAISSY株式会社が、味覚を数値化する「味覚センサー」という機械を使用して、ごはんと相性のよいペットボトルのお茶を調査しました。その結果、コンビニや自販機などでよく見かける「お~いお茶」との相性がベストだと判明!



AISSY社の味博士・鈴木氏によると、「合わせて食べたときにおいしく感じるには、相反するふたつの味覚のコントラストが重要」とのこと。

専用の茶葉や鮮度をキープする抽出法など、茶葉から製品までフレッシュな「鮮度」にこだわった「お~いお茶」の苦味と旨みに、炊きたてのごはんの甘みと旨みが合わさることで、よりおいしさを感じることができるというワケです。

ごはんとお茶のおいしい関係、あらためて納得ですね。

 
週末、カレに和食を振る舞ってみよう!


忙しい平日は外食ばかり……というシングルの男性にとって、みなさんの手料理は「家庭的アピール」ができる絶好のチャンスです。

手軽に作ることができて、しかも男性ウケのよい和食のとっておきレシピをご紹介しましょう。お茶のご用意もお忘れなく!

 
カンタン華やか、カニの炊き込みごはん


栗やきのこなど、秋のおいしさたっぷりの炊き込みごはんは、秋らしさを感じさせてくれますよね。カニ缶で作る炊き込みごはんは驚くほど簡単なのに、料亭を思わせる上品な味わい。炊きたてはもちろん、冷めてもおいしくいただけるので、お弁当を持って出かける秋の行楽シーズンにはぴったりです。
【材料】(2人分)

米・・・1合


水・・・1合弱


蟹缶・・・150グラム


しょう油・・・大さじ1


塩・・・小さじ1/2


だしパック・・・1袋


白ゴマ・・・適宜


【作り方】

炊飯器にすべての材料を入れて(カニ缶は汁ごと)炊き上げます。器に盛り付けて、白ゴマを散らせば出来上がり。

 
水菜と油揚げのパリパリサラダ


手作りドレッシングでいただく、カリカリに焼いた油揚げと彩りのきれいなラディッシュを散らした和風サラダ。ベーコンやナッツでもOKですが、カリカリの油揚げなら和風の仕上がりに。「ドレッシングも手作り」というのがポイントです。
【材料】(2人分)

サラダ用


水菜・・・1束(100グラム)


ラディッシュ・・・3コ


油揚げ・・・1枚


ドレッシング用


ニンニクのみじん切り(チューブでも可)・・・小さじ1/2


すし酢・・・大さじ2


ゴマ油・・・大さじ1/2


黒胡椒、塩・・・適宜


【作り方】

1.油揚げは縦半分に切って重ねます。右端から5ミリの厚さになるようカット(キッチンバサミを使ってもOK)。オーブントースターで約10分、カリカリになるまで焼きます。焦げてきたら、時々お箸で裏返しましょう。

2.水菜は根元を切り落とし、5センチぐらいの長さにカット。水でよく洗い、水気を切っておきます。ラデッシュは薄切りにして、器にすべての材料を彩りよく盛り付けます。

3.続いてドレッシングを作ります。小さな容器に、ニンニクのみじん切りとすし酢、ゴマ油、黒胡椒を挽いて加え、スプーンでよく混ぜます。味見をして塩気がほしいようなら、塩を少々足しましょう。

カニの炊き込みごはん、水菜と油揚げのサラダに味噌汁と焼き魚、または卵料理を用意すれば、栄養バランスもバッチリです。

 

ごはんにお茶を合わせればおいしさがアップするのはもちろん、生活習慣病やエイジング予防に効果的な「カテキン」の吸収率が高まるそうですよ。お酒が好きな彼には、ごはんとの相性抜群の「お~いお茶」を使った、焼酎の緑茶割りもよさそうですね。

ごはんがますますおいしく感じる、食欲の秋。今週末は肩肘張らずに作れる手料理を、彼に振舞ってみてはいかがでしょうか?

(レシピ制作・料理写真:鈴木香穂里)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください