もうすぐ新年。大晦日を堪能するための心得【12月27〜31日】
ANGIE / 2016年12月26日 17時0分
12月27~31日第六十五候「麋角解つる(さわしか の つの おつる)」。大鹿の角が落ちる時季のことを、七十二候ではこう呼びます。
さわしかとは日本に生息している鹿ではなく、ヘラジカや大鹿のことを指すのだとか。さわしかが大きな角を落とすこの時季、私たちは新年を迎える準備に追われます。
今年も残すところ、あとわずか。今回は一年の節目である大晦日を、より深く味わうための心得をご紹介します。すべてに、大切な意味が込められているんですよ。
七十二候とは?
時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか? 流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。
季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。
「蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。
晦日とは?
「晦日(みそか)」とは、月の最後の日のこと。月が欠けて見えなくなった状態のことをさし、晦日のほか、「つきごもり(月隠)」から転じて「つごもり」とも呼ばれています。また「大晦日(おおみそか)」は、一年の最後の月の最終日であることから、「特別」という意味を込めて「大」を冠して、「大晦日」となったそうです。
月明かりのない真っ暗な闇夜を打ち破って昇る朝日、その年初めて昇る朝日すなわち「初日(はつひ)」を見るため、一晩中起きているのが本来の年越しとされています。
初日はまさに、新しい一年の象徴とも言えます。昔の人は新しい一年の幸せを願い、毎年のように初日を拝んできたのですね。
年越し蕎麦は運気を上げる?
年越し蕎麦については諸説ありますが、いちばんよく知られているのは「細く長く」にあやかり、健康長寿、家運長命を願うというものです。年越そばの歴史は意外と若く、江戸時代ごろから食べられていたそうです。
年越し蕎麦をいただくのは31日の夕食時、もしくは除夜の鐘を聞きながらいただくのが一般的といわれています。変わったものとしては、福島県の会津地方では、元旦(1月1日)に食べる風習があるのだとか。
食べると運が向く、といわれる年越し蕎麦は別名「運気蕎麦」とも呼ばれたそうで、今年の終わりにはぜひ年越し蕎麦をいただいて、2017年の運気を高めましょう。
除夜の鐘で迎える新たな一年
除夜の鐘は、大晦日の夜から新年にまたがって撞きます。その回数は合計108つ。人には108つの煩悩があるといわれ、欲望や心のよどみといった煩悩を、ひとつひとつ祓うために鐘を撞くそうです。
あの「ゴ~~ン」という、お腹の底に響き渡る鐘の音が、すべてを浄(きよ)めてくれるのですね。本来は除夜の鐘にも決まりがあるそうで、107回目までは前年のうちに、そして最後の一回は年をまたいで、新年になってから撞くのが正式な撞き方なのだとか。
除夜の鐘が鳴り響く中、今年はたちまち去年となり、新たな一年がやってくるのです。除夜の鐘を撞く際は一礼し、心を込めて撞きましょう。
この一年を振り返って心に浮かぶ悲しみや後悔、腹が立ったことなどなど、全て感謝の心で手放して鐘の音とともにやってくる新たな一年を、晴れやかな心で迎えましょう。
今年一年、連載「心なごむ昔ながらのスローライフ」をお読みいただきまして、ありがとうございました。空を見上げ、道端に咲く一輪の花に心をかけるほんの短い時間が、心の栄養補給になると感じています。
皆さんが自然を通じて、すこしでも元気になったり、癒されますよう願いを込めて、来年も記事を書かせていただきます。どうぞ、幸せな新年をお迎えください。
【参考】『くらしを楽しむ七十二候』広田千悦子/泰文堂、『日本の歳時記』/小学館
この記事に関連するニュース
-
一つひとつの具材にも縁起が? 年越しそばに込められた意味とは
ウェザーニュース / 2024年12月31日 5時10分
-
大晦日にやってはいけない6つのこと……お風呂に「年またぎで入るのは縁起が悪い」のはなぜ?
オールアバウト / 2024年12月30日 21時50分
-
おうちで「除夜の鐘」が楽しめる?ホームページ上で「バーチャル除夜の鐘」、鐘をついてみると…
まいどなニュース / 2024年12月30日 17時0分
-
時之栖の年末年始イベント開催決定!大みそかには、重さ37.5トンの世界最大級のスイングベルによる除夜の鐘を楽しめるカウントダウンや、お正月には和太鼓演奏や餅つき体験などイベント盛りだくさん!
PR TIMES / 2024年12月27日 17時15分
-
歴史のまち加古川 年末年始の注目イベント聖徳太子ゆかりの寺院 「鶴林寺」
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください