海外旅行前にチェック!「知っておいて良かった」トラベルサービス3選
ANGIE / 2017年6月6日 15時0分
もうすぐ夏本番! 今年の夏休みは思いきり羽をのばして海外へ……なんて予定をたてている人もいるかもしれません。
でも、旅には予期せぬトラブルがつきもの。残念な思い出にしないためには、快適性や安全性を考えておきたいところですよね。
そこで、海外旅行前に知っておいてほしいサービスを3つご紹介しましょう。
観光案内は現地の日本人ガイドにお任せ!「タビタツ」
知らない土地へ旅するときは、ガイド役がいると安心。でも、現地の人に頼むと言語の壁にはばまれて、うまく意思が伝わらなかったり、細かなニュアンスが理解できないことも……。
そんなトラブルを防ぎたいなら、案内役は現地にいる日本人に頼んでみましょう! 海外オプショナルツアー・アクティビティの予約サイトタビタツなら、海外在住の日本語ガイドが案内してくれるので、言語の壁も最初からなし。
予約直後からガイドとやり取りできるので、「本にのってるお店でランチしたい」「ベストな時間帯にあの絶景が見られる場所へ」など、プランのアレンジ相談もできちゃいます。安心してオリジナリティあふれる旅が楽しめますね。
今すぐタクシー!世界42カ国で利用できる迎車サービス「Uber」
今すぐ次の場所へ行きたい。荷物が多いから、できれば楽に移動したい。旅行先での移動で便利なのがタクシーですよね。
でも、そもそも現在地がはっきりわからないし、近くにタクシーも走ってない……。そんなときに活躍するのが世界中の都市で利用されている配車アプリUberです。
Wi-Fi、あるいはデータ通信を利用できる状態なら旅先でも近くにいる車をすぐに手配できて移動がスムーズ&楽ちん! 目的地をアプリで事前に指定しているため、ドライバーに口頭で場所の説明をする必要もありません。
ただ利用の際はトラブルを未然に防ぐために新規のドライバーではなく、レビューの高い運転手を選ぶようにしましょう。
旅行先の安全情報をすばやくキャッチ!安全対策には「たびレジ」
いつどこで、どんなことが起こるかはわからないもの。特に旅先での情報収集は緊急時には必要不可欠です。
たびレジは旅行日程、滞在先、連絡先などを事前登録することで、旅行先の最新の安全情報や緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れる外務省のメール配信システム。
旅先の日本大使館や領事館の連絡先がわかるので何かあったときもあわてずにすみますし、メール登録が複数指定できるので緊急時も家族と情報を共有することができます。安全対策として事前に登録しておけば、自分も家族も安心できますね。
「快適で安全であること」は思い出に残る旅に必要なもの! かしこくサービスを利用して、最高の思い出をつくりましょう!
この記事に関連するニュース
-
旅先ガイドはいらない ほしいのは旅スタイルガイド 大人のゆったり旅を楽しむために
まいどなニュース / 2023年11月25日 13時0分
-
名古屋市大手企業、つばめあんしんネット『知多つばめタクシー』が技術とサービスの進化で快適な移動を提供!
PR TIMES / 2023年11月19日 20時40分
-
兵庫県に初設置 セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を神戸三宮センター街「三宮HATENA」にて11月16日よりサービス開始
PR TIMES / 2023年11月15日 19時15分
-
日本交通・東京観光タクシーが、クリスマスまで期間限定運行!「イルミネーションタクシー」11月17日運行開始
PR TIMES / 2023年11月13日 11時15分
-
高すぎるハワイ旅行、ちょっとでも移動で節約するコツは?
ASCII.jp / 2023年11月8日 7時30分
ランキング
-
1やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
2首都圏「実家暮らし」は何歳までアリなのか?大人ばかりの親子5人暮らしに57歳父はイライラ
オールアバウト / 2023年12月5日 22時5分
-
3元銀行員が語る!お金持ちとお金が貯まらない人の口座管理術、何が違う?
オールアバウト / 2023年12月5日 21時20分
-
4目の乾きは体調不良の原因に!?「目の疲労」4大原因を眼科医が解説
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
-
5痩せたい人が選ぶべき市販のパスタ2つ
つやプラ / 2023年12月5日 19時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
