甘辛バランスが大人にピッタリ!今買うべき「暗色×女っぽデザイン」ニット3選
ANGIE / 2017年11月29日 7時0分
ZOZOTOWN
本格的なニットシーズン到来! 数あるニットの中でも、黒・ネイビー・グレーといった暗めの定番色は、やっぱり合わせやすくて便利。だけどその反面、地味な印象になってしまうことも......。
そこでおすすめなのが、「暗色×女っぽデザイン」のニット。甘辛バランスがちょうどいいので、この冬にたくさん活躍してくれること間違いなし! 大人にピッタリのデザインニットをさっそくチェックしてみましょう。
「甘口フリル」を大人っぽく着る

ZOZOTOWN
甘めのフリルディテールも暗色ニットなら、可愛すぎないので大人におすすめ。
春夏のTシャツやブラウスで人気だったケープのように幅広フリルがぐるっと付いたデザインは、秋冬はニットになって再登場。

ZOZOTOWN
肩先までフリルが付いたデザインも人気。可憐なフリルが少し付いたものよりも、大胆なフリル使いの方が大人っぽく着られるのでおすすめです。
「袖だけ盛る!」が着やすい

ZOZOTOWN
袖にポイントを絞った袖コンシャスニットは、身頃がシンプルなので取り入れやすさは◎。袖口が広がったフレア袖はニットでもたくさん登場中。

ZOZOTOWN
こちらは、袖口に布帛のフリルが付いた重ね着風ニット。ニットの袖口から長めのシャツやブラウスの袖口を大胆にのぞかせる着こなしは、海外ファッショニスタの間で人気です。
「デコルテ見せ」で大人の色気を

ZOZOTOWN
ボリュームのあるニットは、デコルテを見せることでグンと女っぽくこなれた印象に。
こちらは、ほっこりレトロなムードが漂うレース編みニットですが、スクエアに開いた衿ぐりのおかげでちょっぴりモードな雰囲気に。

ZOZOTOWN
こんなちょっと個性的なデザインも、定番の暗色なら着こなしやすいですよね。
また、今季は前後ともに開いた衿ぐりのニットが多いので、冬に必須のあったかインナーもそれに合わせたタイプがいろいろ出ています。ニットの衿ぐりに合わせてインナーも揃えておくと便利なので、チェックしてみてください。
「暗色×女っぽデザイン」ニットは、バランス感が大人にちょうどいい感じ。旬ムードもさりげなくまとえるので、おすすめです!
この記事に関連するニュース
-
秋冬デニムと相性よし!アランニットとリブニットのコーデ8選。【FUDGE 11月号連動企画-まとめ】
fudge.jp / 2023年11月28日 21時0分
-
1枚で程よい「よそ行き感」!がんばらないのに品よく垢抜けるブラウスコーデ
ハルメク365 / 2023年11月26日 23時50分
-
1枚でも着られる!インナータートルの素材と正解コーデ術
ハルメク365 / 2023年11月26日 21時51分
-
着やせも防寒も!大流行「ベスト」をおしゃれに着こなすには?おすすめコーデ7選
ハルメク365 / 2023年11月22日 23時50分
-
ボリュームたっぷりのニットはフリルブラウスを上品にのぞかせて着よう【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.247|ako】
fudge.jp / 2023年11月2日 11時0分
ランキング
-
1ローソンストア100の「100円おせち」 一部「150円おせち」に値上げ 約7割は値段そのまま
ねとらぼ / 2023年11月30日 16時15分
-
2寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5「股関節」の違和感、放置してない?そのままだと歩けなくなる可能性も!股関節が衰えるとどうなる?
ハルメク365 / 2023年11月30日 18時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
