【幸福度も低下】8割以上が自覚アリ!女性を悩ませる気まぐれな”アレ”とは?
ANGIE / 2018年3月13日 11時0分
気まぐれに、コロコロ言動を変える人に、振り回された経験はありませんか? あー、イライラするっ!
でも、気まぐれなのは、なにも人の気持ちに限ったことではありません。
わたしたちを悩ませる、
気まぐれな"アレ"について考えてみましょう。
女の敵は「気まぐれ頭皮」だった!?
その"アレ"とは、 頭皮のこと。
アンファー株式会社が15~39歳の女性500名を対象に行った、「頭皮」に関する意識・実態調査では、約8割の人が自分の頭皮の状態は、 日によってコンディションが異なる、いわば「気まぐれ頭皮」だと思っていることがわかりました。
頭皮の状態について、かゆみを感じたことがある人は、実に9割以上。ニオイが気になったり、べたつきを感じたりした経験がある人も7割以上でした。
その一方、毎日、症状を感じている人は少数派で、「たまにある」「何度かある」という回答が目立ちました。
寄せられた声の中には、
「気候や湿度によって、脂でベトベトになったり、乾燥してパリパリになったりする」(29歳)
「毎日シャンプーしていたのに、突然フケがでたことがある」(38歳)
「ストレスを感じると頭皮がかゆくなる感じがする」(27歳)
など、 季節や環境、心理状態などによって頭皮のコンディションが左右されるという意見がありました。
まさに、気まぐれ頭皮!
また、20代後半~30代女性の約7割が、「10代の頃と比べて、頭皮の状態が気になりやすくなった」と回答しており、年齢も影響していることがうかがえます。
頭皮の状態が幸福度に関係する?

さらに、頭皮の状態が気になる日の心理状態について、 「その日1日の幸福度が下がると思う」と答えた女性は79%にものぼりました。次いで、「仕事や家事へのやる気が下がると思う」人が77%、「仕事や家事への集中力が下がると思う」人も79%と、いずれも高い結果に。
不快感があっても、頭皮は髪の毛におおわれているので、自分で状態が確認しにくいこともストレスを大きくする要因と言えるでしょう。
その一方で、日常的に頭皮ケアをしている人は、わずか1割ほど。 頭皮のことを気にしつつも、ケアはできていない女性が多いことがわかります。事実、頭皮ケアにかけるお金が0円という人が、約7割と大多数なのです。
なぜ、頭皮ケアをしない女性が多いのでしょうか?
女友達にも頭皮トラブルは言いづらい

その理由は、ズバリ 「何をすればいいかわからないから」!
スキンケアやヘアケアに比べると、まだまだ頭皮ケアの知識は広く浸透しているとは言えません。そのため、頭皮ケアをそこまで重要視していない人が多いのでしょう。
調査では、 頭皮のトラブルを周囲に言いづらいと感じている人が8割近くにのぼり、こちらも頭皮ケアの情報が不足する原因になっているようです。確かに、仲の良い女友達でも、頭皮のトラブルを相談したり、まして状態を見せるのは恥ずかしいかも……。
春は頭皮ケアのはじめ時

暖かくなり外出する機会が増えるこれからの季節は、頭皮も汗をかき、ホコリや花粉などが付着すると、何かしらの異常を感じやすくなります。頭皮を健やかに保つために、日々のケアで頭皮をクリーンな状態にリセットしてあげましょう。
頭皮ケアもできるシャンプーなどを利用して、頭皮にトラブルの元を蓄積させないことが大切です。
頭皮は美しい髪を作る基盤。気まぐれ頭皮のストレスを減らして、美しいヘアスタイルをキープするためにも、さっそく頭皮ケアをはじめてみませんか。
参考:アンファー株式会社
この記事に関連するニュース
-
40代の頭皮はクサい?頭皮の臭いチェック&改善する方法
つやプラ / 2021年3月5日 20時30分
-
頭皮も乾燥&老化する!?女性も育毛剤を使うべき理由
つやプラ / 2021年3月3日 21時30分
-
まさに“ニューノーマル”なヘアケアかも。髪を空気中の汚れから守るヘアケアブランド「ShinkoQ」が誕生します
ISUTA(イスタ) / 2021年2月22日 12時0分
-
髪だけで見た目を5歳若返らせる、正しいシャンプー&頭皮マッサージのコツ
プレジデントオンライン / 2021年2月13日 8時15分
-
赤ちゃんの約6割が肌トラブルを経験!? スカルプDから敏感な赤ちゃんの肌のためのシャンプーとボディソープが誕生
PR TIMES / 2021年2月10日 11時0分
ランキング
-
1【ゾッとする話】家に帰ってこない友だち…いつも遊ぶ優しいおじさんの裏の顔に戦慄【みんなの〇〇な話 Vol.47】
Woman.excite / 2021年3月6日 16時0分
-
2あなたはどっち? 脚が「細い人」と「太い人」の決定的な違い
オールアバウト / 2021年3月6日 17時15分
-
3総務省との“ズブズブ関係”疑惑がテレビ局に飛び火 TBS出身議員の暴露で戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月6日 14時20分
-
450歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備は間に合う?
オールアバウト / 2021年3月6日 18時30分
-
5ローソン、「大盛り」を謳うパスタは本当に量が多いのか 実際に食べてみると…
しらべぇ / 2021年3月6日 6時30分