1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

トレンド続行中の「薄眉メイク」ができる!プチプラアイブロウコスメ3選

ANGIE / 2024年6月26日 13時52分

薄眉メイク


2023年からトレンドが続行している薄眉メイク。リップやチークとのバランスが取れやすかったり、目元の印象が強まったりと、嬉しいメリットがたくさんあります!


本記事では、薄眉メイクが簡単につくれる2024年の新作アイブロウコスメを3選紹介します。


すべてプチプラアイテムなので、気楽に今年のトレンドメイクを取り入れたい方はぜひチェックしてください!


1本で薄眉メイクができるムースアイブロウ


出典:プレスリリース


MilleFée(ミルフィー) 薄眉エアリームース

価格(税込):1,100円

<全3色>01 ライトベージュ、02 モカブラウン、03 モーヴピンク


『薄眉エアリームース』は、アイブロウブラシ、スクリューブラシ、ムースが一本になった多機能アイブロウ。


眉毛に塗るとムースがパウダーのような仕上がりに変化して、肌に密着しながらふんわりとした薄眉を演出します。



出典:プレスリリース


トレンド感のある3種類のニュアンスカラーとコンシーラー効果によって、根元から染め上げたような仕上がりに。少量ずつ使用することでグラデーション眉も実現します。


柔らかくナチュラルな発色なので、涙袋の影や目尻、二重の影など幅広く使用できます。


眉マスカラとの併用OK!自眉をやわらげる眉コンシーラー


出典:プレスリリース


エテュセ アイエディション (ブロウコンシーラー)

価格(税込):1,650円

<全1色>コンシーラーベージュ


『アイエディション (ブロウコンシーラー)』は、自眉の黒さを抑え、明るい眉色に導く眉毛コンシーラー。液含みの少なさや形状にこだわった「ソフトストレートブラシ」の採用により、地肌への付着やダマを防ぎ、眉の色味を均一に明るくします。



出典:プレスリリース


(※「エテュセ ブロウライナー01」で眉全体を書いたあと、本品を使用した際の仕上がりイメージ)


自眉の印象をやわらげる単品使用だけでなく、眉マスカラとの併用もおすすめされています。


本品を使ったあとに眉マスカラを重ねると眉マスカラの発色がアップするため、理想のカラー眉に仕上げられるでしょう。


SNSで大人気!どんな髪色にも馴染む薄眉へメイクアップ


出典:プレスリリース


キス うす眉メーカー

価格(税込):1,100円

<全2色>01 ピンクベージュ、02 アッシュベージュ


「眉の印象が自然に柔らかくなる」「脱色したような薄眉になれる」と、SNSで大人気の『うす眉メーカー』。コンシーラーカラー設計の眉マスカラで、自眉の色をしっかり抑えてくれます。


2023年に発売して話題となったピンクベージュのほか、2024年2月にアッシュベージュが登場。黄みを抑えた低彩度のアッシュカラーで、黒髪にも自然に馴染むでしょう。


ブラシは細部までピンポイントに塗りやすいスリムな先端の三角ブラシを採用。地肌に付きにくく、均等に塗りやすい設計なので、眉マスカラが苦手な方にもおすすめです。


トレンドメイクは眉から始めよう!


眉毛は顔全体の印象に影響する部位なので、アイブロウメイクを変えるだけでトレンド感溢れるお顔に仕上がります。*


今回紹介したアイテムを使って、SNSやメディアで話題の薄眉メイクにぜひ挑戦してみてください!


*メイクアップ効果による


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください