セーラームーンに学ぶ!? 色彩の力で、心を掴む方法
ANGIE / 2014年9月26日 3時1分
金色の髪の毛をした活発な主人公セーラームーン。全部で5人、私たちの憧れのアイドルを皆様は覚えていますか?
わからないなんて、ANGIE世代に限って、ないはず!
何気なく見ていたこのセーラームーン、じつはカラー心理の掟にぴったり当てはまるものだったのです。
小学校の頃、休憩時間毎に誰が何色の戦士になるか取り合い合戦。
私の担当はいつもグリーン・セーラージュピター。彼女はグリーンの制服を身にまとい、稲妻が必殺技。男勝りの強い女性。いつもポニーテールをしていて女っ気はないけれども、ナイスバディ―で魅力的!
セーラームーンの色彩心理って?
さあ、前回のコラムでお話した「ピンク・赤・青」の持つ力を踏まえてセーラームーンを見てみると……
赤・・・セーラーマーズ
情熱的な神社の巫女さん。感情の起伏が激しく、おこりっぽい。
青・・・セーラーマーキュリ―
おとなしくて知的。でも落ち着いた雰囲気はどこか癒しのオーラも含まれます。
ピンク・・・ちびうさ
セーラームーンの妹。まだ幼く、女の子らしさ全開!
そう、このアニメは色彩心理をきちんと理解したうえでキャラクター設定が行われているのです。
グリーンの効果は?
これを踏まえて考えると、セーラージュピターを通してグリーンにはどのような特性があるのか考えることができますね。お察しの通り、グリーンは中性的な色です。
女性扱いをしてほしくない、男性とうまくフレンドリーに話したい時などに使用すると効果はてきめん! 男女問わず、友達をたくさん作りたいときに有効に使用することができる色です。
そして、グリーンはリラックス効果を生みます。リラクゼーションサロンにグリーンや茶色を使用しているところが多いのは、このため。
自然の緑が多い場所はなんとなく心が落ち着く感覚、体験したことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし、グリーンが多すぎるところでは逆に、リラックスしすぎて鬱状態になってしまうこともあります。
ゴールデンウィークの後、緑の多い5月に五月病があるのもグリーンの特性のせいとも言われています。セーラージュピターが男性っぽいキャラクター設定なのは見事!
オレンジの効果は?
さあ、残るはひとり、セーラービーナス。彼女はセーラームーンの中でも美女担当。ビーナスのような美しさと自由な気質にみんながメロメロになります。
彼女はオレンジ担当。
オレンジは、自由奔放・元気・陽気で社交性が高い、自分に自信がある、活発である、といった心理的効果を生みます。沢山の方とお会いするときに、若さや活発さをアピールする場であればポイントとしてオレンジを使用すると効果的です。
セーラービーナスがあれほど目立ち、周りを巻き込んでいく設定なのにも納得がいきますね。
これで全員、5人! もしも、色の力を利用したいときは、まずはセーラームーンをヒントに考えると簡単かもしれません。
身近にある、たくさんの色。ただ手に持つだけでも、トップスの色を変えるだけでも周りの印象はほんの少し変わっていくものです。今、皆様の身の回りにあるものは何色ですか?
手に持ったその小物が皆さんの性格を表しているかもしれませんね。
焼酎甲類体験フェスタ 2014 in 六本木
10月3日(金)に六本木で開催される『焼酎甲類体験フェスタ2014』にわたくし、神山まりあが出演させていただくことになりました!
19:00から、スペシャルステージにて「ANGIE流 焼酎甲類の楽しみ方」というタイトルでトークショーを行います。
オリジナル酎ハイが2杯無料で試飲できて、お酒の楽しみ方を知れるオトクなイベントです! ANGIE読者には、2杯に加え、さらに、もう1杯分の試飲券を配布します。受付で「ANGIEみた!」でOKです。金曜日のお仕事帰りに、お友達と一緒にぜひ、お気軽にお越しくださいね!
詳しくは、コチラをご覧ください。
Image photo by Pinterest
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「燃え上がった」モデル・安座間美優、アクシデントでニューヘアに かわいいけれど「お怪我なくてよかった」
クランクイン! / 2025年1月21日 11時24分
-
カーテンの色で探る「あなたの金銭感覚&深層心理」。窓にカーテンをつけるとしたら何色?
オールアバウト / 2025年1月19日 20時15分
-
「日本酒と言えば大吟醸」はもう古い…大の酒好きが「一周回っておいしい」と絶賛する日本酒とは【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月4日 7時15分
-
9月に亡くなった声優・篠原恵美さん 夫・渡洋史が追悼「思いきって生きて行こう」
東スポWEB / 2024年12月31日 19時54分
-
「ホッピー」高級業態から引き合い 「ホッピーブラック」と粕取焼酎「銀二郎」の組み合わせに光明
食品新聞 / 2024年12月31日 12時24分
ランキング
-
1ワークマンのガシガシ洗える「980円長袖Tシャツ」が便利 暖房で汗をかいても快適さをキープ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 8時35分
-
2サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
3ファミマ、いつの間にか「ファン急拡大」の背景 アパレルが話題も、食品にも消費者目線が通底
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 8時40分
-
4「カレーライス」は栄養価が高いって本当? 見落としがちな注意点も 管理栄養士に聞く“健康的な食べ方”
オトナンサー / 2025年1月22日 9時10分
-
5いすゞ「エルフミオ」物流業界の救世主になるか 普通免許、AT限定で乗れるトラックの必要性
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください